Discover companies you will love

  • マーケティング・学生インターン

圧倒的に成長できる環境でマーケティングを学びたい学生募集|インターン募集

マーケティング・学生インターン
Internship

on 2025-08-21

68 views

0 requested to visit

圧倒的に成長できる環境でマーケティングを学びたい学生募集|インターン募集

Internship
Internship

Akinari Ken

Onplanetz, Inc.で代表やってます。 新卒でKDDI入社し、グローバル事業部にて、データセンター、P2Pネットワーク、セキュリティ、SIなど、インフラ屋やってました。 ブロックチェーン事業領域に張ってます。 新規事業開発、プロダクトの立ち上げ、運営をメインにやってます。 この業界に興味がある方は、DMお待ちしてます!

山崎 寛斗

こんにちは、私は山﨑寛斗と申します。主にデータサイエンスや機械学習、ブロックチェーンの分野に興味があり、授業や課外活動でその知識を深めています。 また、弊社でのインターンシップ経験を通じて、ビジネスとテクノロジーの両面から課題を解決することの重要性を学びました。そのため、将来的にはビジネスや社会課題を解決するための技術力を身に付け、実践的な解決策を提供することを目指しています。 これまでの経験から、データを解析し、新しい視点や知見を得ることが好きです。そして、そのデータを使って人々の生活を豊かにするようなサービスやプロダクトを作り出すことに情熱を持って取り組んでいます。 今後は、より一層スキルアップを図り、社会に貢献するために様々な分野で活躍していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。とうき

motoki kodama

Onplanetz株式会社 COO。 1988年生まれ。北海道出身。 KDDIにて新規サービス企画・戦略立案、アライアンス推進、データサイエンスに基づくカスタマーサポート・債権回収企画等、幅広いジャンルの業務に従事。 現在は、Onplanetzにて、AI DX/Web3.0プロジェクトのビジネスPMO・Onplanetz成長戦略設計・新規事業開拓を担務として、従事中。

hirona nozaki

Onplanetz株式会社 コーポレート担当 安心して働ける環境作りや、各メンバーが専門性ある仕事に専念してもらえるよう業務効率化を進めています! 営業職から結婚を機に事務職へ転身、定型業務だけでは物足りず小さな会社でバックオフィス立ち上げを経験。 長男の小学校入学を機にフレキシブルな働き方を求め、ベンチャー企業へ。 何事もチャンスと経験をモットーに、会社とともに新しいことに挑戦し続け、70歳まで楽しく働くのが理想です。 詳しくは社員インタビューで https://www.wantedly.com/companies/onplanetz/post_articles/866086

Onplanetz株式会社's members

Onplanetz, Inc.で代表やってます。 新卒でKDDI入社し、グローバル事業部にて、データセンター、P2Pネットワーク、セキュリティ、SIなど、インフラ屋やってました。 ブロックチェーン事業領域に張ってます。 新規事業開発、プロダクトの立ち上げ、運営をメインにやってます。 この業界に興味がある方は、DMお待ちしてます!

What we do

▍AI×Web3×DXで紡ぐ、テクノロジーファーム Onplanetz株式会社は、2017年に設立。 AI技術とブロックチェーン技術を専⾨とした、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるテクノロジーファームです。 AI事業8年の実績と、上場企業様を含む150以上のプロジェクト支援実績があります。 地球にとって、⼈々にとって、企業にとって、働く仲間にとって、テクノロジーの⼒で、+の影響を⽣み出すように、⽇々可能性を追求しています。 AI(機械学習)インテグレーションを事業ドメインをメインとしており、メンバーは少数精鋭。 社内メンバーのうち70%がAIエンジニア(データサイエンティスト含む)の組織構成です。 ◇AIライセンス事業 機械学習を活用し、業界や企業様に特化した課題を解決する為、機械学習システムを開発したり新規事業に組み込む、実用化を進めています。 AIといっても、PoC(仮説検証)でプロジェクトが止まってしまう事も多い中、PoB(ビジネス化・事業化)を目指すべく、日々パートナー様と向き合い、事業を推進しています。 ◇事業実績 https://onplanetz.com/works/ ・特許取得:不動産ワンルームマンションにおける、AI技術を活用した物件スコアリングモデル https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000036010.html ・特許取得出願中:補助金ブースター:中小企業向けに補助金申請書生成サポートサービス https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000036010.html ・電通グループ:ブロックチェーン技術を活用した基盤開発のプロジェクト https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001207.html ・エアスマAI:認定パートナー https://smartai.airtrip.co.jp/service/partner/onplanetz%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/ ・落合陽一サマースクール:ティーチングアシスタント https://ascii.jp/elem/000/004/155/4155101/ <取引実績> ・株式会社 電通 ・博報堂 ・住友商事 株式会社 ・関西電力 株式会社 ・大手広告代理店 ・大手金融機関 ・大手プラントメーカー ・大手自動車メーカー など
AI(機械学習)インテグレーションを事業ドメインのメインとしており、 AI事業8年の実績と、上場企業様を含む150以上のプロジェクト支援実績があります。
特許出願中AI技術で補助金申請書作成を効率化する『補助金ブースター: AI技術を搭載した申請書生成ツール』を提供開始
社内メンバーのうち70%がAIエンジニアの組織構成です。
役職に縛られず自由に意見交換・議論を行なうオープン&フラットな組織です。
幅広い領域をカバーしています。

What we do

AI(機械学習)インテグレーションを事業ドメインのメインとしており、 AI事業8年の実績と、上場企業様を含む150以上のプロジェクト支援実績があります。

特許出願中AI技術で補助金申請書作成を効率化する『補助金ブースター: AI技術を搭載した申請書生成ツール』を提供開始

▍AI×Web3×DXで紡ぐ、テクノロジーファーム Onplanetz株式会社は、2017年に設立。 AI技術とブロックチェーン技術を専⾨とした、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるテクノロジーファームです。 AI事業8年の実績と、上場企業様を含む150以上のプロジェクト支援実績があります。 地球にとって、⼈々にとって、企業にとって、働く仲間にとって、テクノロジーの⼒で、+の影響を⽣み出すように、⽇々可能性を追求しています。 AI(機械学習)インテグレーションを事業ドメインをメインとしており、メンバーは少数精鋭。 社内メンバーのうち70%がAIエンジニア(データサイエンティスト含む)の組織構成です。 ◇AIライセンス事業 機械学習を活用し、業界や企業様に特化した課題を解決する為、機械学習システムを開発したり新規事業に組み込む、実用化を進めています。 AIといっても、PoC(仮説検証)でプロジェクトが止まってしまう事も多い中、PoB(ビジネス化・事業化)を目指すべく、日々パートナー様と向き合い、事業を推進しています。 ◇事業実績 https://onplanetz.com/works/ ・特許取得:不動産ワンルームマンションにおける、AI技術を活用した物件スコアリングモデル https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000036010.html ・特許取得出願中:補助金ブースター:中小企業向けに補助金申請書生成サポートサービス https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000036010.html ・電通グループ:ブロックチェーン技術を活用した基盤開発のプロジェクト https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001207.html ・エアスマAI:認定パートナー https://smartai.airtrip.co.jp/service/partner/onplanetz%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/ ・落合陽一サマースクール:ティーチングアシスタント https://ascii.jp/elem/000/004/155/4155101/ <取引実績> ・株式会社 電通 ・博報堂 ・住友商事 株式会社 ・関西電力 株式会社 ・大手広告代理店 ・大手金融機関 ・大手プラントメーカー ・大手自動車メーカー など

Why we do

幅広い領域をカバーしています。

▍Mission/Vision:技術と社会が重なる未来をつくる。 どんな凄い技術を開発しても、共通認識が広い課題を発見しても、そこに橋渡しがないと未来につながりません。 Onplanetzを創業する前に、CEOの權は単身渡米し、そこで技術革新のヒントを得ました。 一方で社会に役立つ、浸透するまでの溝も深く感じました。 「溝を埋めるための、技術と社会が重なるための、役割」が必要だと。 創業から時代の変化と時間を重ねるにつれて、その意義が鮮明になってきています。 技術革新が速い速度で生まれ、社会課題が複雑になってきている現代だからこそ、先端技術を深く理解し、ビジネス側の課題を解決が出来る役割を目指していきます。

How we do

社内メンバーのうち70%がAIエンジニアの組織構成です。

役職に縛られず自由に意見交換・議論を行なうオープン&フラットな組織です。

CEOの権、CTOの松本、COO小玉、他20名のメンバーで、以下のValueを大切に各専門家や技術開発者と連携しながらAIソリューション開発やブロックチェーンソリューションの開発をしています。 <Value> 凡事徹底 当たり前の基準を高く 自ら機会を創る また、メンバー各々最新技術のキャッチアップを発信、情報交換が活発に行われています。 例えばCEOの權が渡米しAI分野の最新動向を現地調査して得た知見の勉強会の開催するなど、海外AI市場の動向にも注力しています。 なお、一人一人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を取り入れており、リモート勤務も可能。 お伝えしたいことがたくさんありますので、一度お話ししてみませんか? オンラインでのカジュアル面談や、ランチ会など、ぜひお気軽にご連絡ください! ※外部開発者ではなく自社での開発をしたいと考えており、一緒にプロダクトを開発していただけるエンジニアを積極募集中です!

As a new team member

最先端AIを活用し、次世代のサービスを作り、Webに関わる人々の新たなコミニティを作ろうとしています。 そこで、新規開発、SNS/メディアを運営、マーケティングチームのメンバーを募集します! ※リモートワーク一部可能 【こんなことできます】 ・マーケティング全般 ・記事執筆、ライティング ・SNSのマーケティング ・市場調査 ・IT知識の獲得 ・メディアの運営 【こんな方歓迎】 ・成長意欲の高い方 ・ブロックチェーンに興味のある方 ・学んでいくことが好きな方 【必須条件】 ・週4日、15時間以上勤務可能な方 ・テクノロジーに興味がある方 ・12ヶ月以上勤務可能な方 【募集人数】 1名
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2017

30 members

東京都港区芝浦3丁目6番5号 BizFeel田町 1階