当社は「お部屋をもっとファッショナブルに楽しめる世の中を創っていく」ことを目標に、新しい住まいの文化を創造している会社です。
賃貸物件の入居者が「自分らしい部屋にしたい」という想いと、退去時の「原状回復義務」という制約。この大きなギャップを埋めるため、接着剤を使わない独自の技術とサービスで、賃貸でも自由に内装を変えられる「もどせるリフォーム」を主に提供しています。
▪️賃貸でも諦めない。“もどせる”という新発想のリフォーム
「賃貸だから内装を変えるのは無理だ」
「退去時にお金がかかるから、現状のまま我慢するしかない」
多くの方がそうした諦めを抱えているのが現状です。当社は、この常識を変えるために、独自の技術を開発しました。お客様の部屋を傷つけることなく、床や壁を自由にカスタマイズできる「もどせるリフォーム」は、まさにこの課題への答えです。お子様が床を傷つける心配や、ペットの足腰に負担がかかるフローリングの悩みを解決するだけでなく、お洒落なデザインの床材や壁紙を提案することで、我慢していた住まいを“理想の空間”へと変えることができます。
▪️単なるリフォームではない。ファッションとしての内装提案
私たちは、内装を“ファッショナブル”に、“カジュアル”にしていくことを見据えています。服を選ぶように、その時の気分やライフステージに合わせて気軽に部屋の印象を変える。そんな新しい文化を広めていきます。現在は「renovy」という富裕層向けのサービスに加え、よりカジュアルに、誰もが楽しめる価格帯のサービス「REUM(リウム)」も再構想中。SNSを中心に、部屋はアパレルのように手軽に楽しめる、ファッショナブルなものであるという認知の獲得を目指しています。
▪️お客様の理想を形にする、ワンストップサービス
「どんな内装にしたらいいか分からない」
「リフォーム会社に頼むのはハードルが高い」
こうしたお客様の不安をなくすため、私たちはコーディネートから施工、アフターサポートまで一貫したワンストップサービスを提供しています。お客様の理想を丁寧にヒアリングし、専任コーディネーターが具体的な提案をおこなうことで、理想的な空間の実現が可能です。
今後、当社のサービスが当たり前の文化となることで、誰もが「自分らしい最高の空間」に住める未来を創ります。そして、それが人生を豊かにするきっかけになると信じています。