Discover companies you will love
Tomoyasu Maruoka
中央大学卒、2014年にリクルート入社。兼業期間を経て、2017年1月にビジネスサイド社員第1号として、株式会社スタメンに正式に入社。2020年に会社設立4年でIPO。東京、関西支社立ち上げ→カスタマーサクセス責任者→執行役員CSOとなり、TUNAG事業拡大に尽力。
SaaS営業未経験から6,000%の成長を支えたレジェンド「チームで大事なことは、称賛・相互指摘し合える共通言語」
Tomoyasu Maruoka's story
Chikara UmedaChikara
大阪でお笑い芸人の活動を4年間行い、関西の広告代理店に就職。 3年間、求人広告の営業を行い2018年にスタメンに入社。 大阪支社の立ち上げ、東京支社にて事業拡大のため新規開拓の営業、そして本社名古屋にて新規事業の立ち上げなども行いました。その後インサイドセールスの部長として商談機会創出やナーチャリング施策、マーケティング領域含めた全体の戦略/企画や組織運営を行なっています。
Momoka Kubota
株式会社スタメン 採用広報室 室長 1995年生。三重県出身。南山大学法学部法律学部を卒業。 当時創業1年の株式会社スタメンに2017年6月からインターン、2018年4月に新卒1期生として入社。 2018年4月に新卒で入社してから約3年間、TUNAGの法人営業を担当。プレイヤーとして営業をしながら、営業マネージャーとして受注を伸ばす仕組み作りやコンテンツ設計を実施。また、新人教育などセールスイネーブルメントの担当も兼任。 2021年3月にインサイドセールス部のマネージャーとして異動し、SDRとBDRの2チームの業務設計や部門運営、マネジメント、営業企画に従事。 2021年9月よりエンタープライズ営業グループのマネージャーを担当。エンタープライズの開拓におけるFS/IS双方の戦略や企画と、自身でも法人営業のプレイヤーを担当。 Salesforce/pardot 2022年1月よりISとマーケティング事業オペレーションの領域のマネージャーとして、幅広く担当。5月よりマーケティング部にてコンテンツ制作とPR、サイトリニューアルを担当 2023年1月よりCMやタクシー広告などのマスプロモーション、広報PR、中途採用を担当。 5月から採用広報へ ======================== ■2018年 ・新卒入社 営業部へ配属 ■2019年 ・セールスイネーブルメント担当を兼任 ・名古屋営業グループのマネージャーへ昇格 ・最年少管理職 ・ベストセールスを受賞 ■2021 ・インサイドセールス部マネージャー(SDR・BDR) ・エンタープライズ営業部マネージャー ■2022年 ・事業推進部事業企画グループマネージャー ・コンテンツマーケ ・事業PR、ブランディング ・制作ディレクション ■2023年 ・社長室 責任者 ・マスプロモーション(CM/タクシー広告等) ・広報PR ・中途採用biz ========================・
営業はただ売るだけではない。お客様に価値提供する素敵な職業。
Momoka Kubota's story
Rei Honma
・小学生〜大学生までプロを目指してサッカーに熱中。 ・個人競技ではなく、仲間や組織で高い目標に追いかけている瞬間が1番楽しく、この本気で熱狂できる瞬間を求め、当時上場前で創業4期目のスタメンに2020年4月新卒3期生として入社。 ・入社後、インサイドセールス部に配属し、主にBDRを中心に商談獲得と経由受注をミッションとして従事。 ・その後、2022年1月にシングルプロダクトマルチマーケット戦略の先駆けとなる、TUNAG for UNIONをFSと2人で立ち上げ、初年度で新規売上1億円を達成。 ・2023年からはさらなるTUNAG for UNIONの拡大を目的にISを中心に、マーケティングやアライアンス、CS、案件管理など、マネージャーとして幅広く業務に従事し、2023年7月から14ヶ月連続で予算達成。 ・2024年9月からは、ノンデスクワーカー領域をはじめ、エンタープライズ企業(1,000名以上や上場企業)や未開拓マーケットの開拓をミッションとしたABM部 部長に就任し、事業拡大に従事。 ・2022年1stピリオドでベストマーケティング賞、2ndピリオドで全社MVP。2024年2ndピリオドでベストインサイドセールス賞&2度目の全社MVPを受賞。
エンゲージメント向上を支援するHRTech×SaaSサービス『TUNAG』 現在テレビCMやタクシー広告放映中。
キャリアオーナーシップ経営アワード・Boxil SaaS Award・Technology Fast 50 2022 Japanなどで受賞。多方面でご評価いただけるようになりました。
経営理念である「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」ことを実現するために、最初の創業事業として、世の中の働く人たち全体の幸福感や働きがい、企業の業績などを向上させる組織エンゲージメントの領域でTUNAGをはじめました。
会社の源泉は人であり、「Star」が集まる会社にしたい。一人ひとりが「Star」のように光り輝く存在でありたい。 そんな想いからStar Membersを省略した形で、「スタメン」と名付けました。
何かを決められることは、実はすごく貴重なこと。職種や年齢問わず、意思決定しようと思えばできる場面も多く、積極的に関わろうと思えば、当事者になれる瞬間があります。
ベンチャーとは、自らを鍛え上げる「精神と時の部屋」。普通の大きな会社よりも厳しい環境とは思いますが、様々に吸収できるチャンスと捉えて、自分を変えるいいきっかけにして、自らを奮い立たせてほしい。
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2016
134 members
愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8