Discover companies you will love

  • 人事コンサル・新規事業・営業
  • 2 registered

創業期メンバー求む!ただのバイトじゃ物足りない君へ!裁量あり長期インターン

人事コンサル・新規事業・営業
Internship

on 2025-07-27

108 views

2 requested to visit

創業期メンバー求む!ただのバイトじゃ物足りない君へ!裁量あり長期インターン

Internship
Internship

鈴木脩平

HR一筋|コアキャリアは人材紹介|2024年独立 "涙を流せるなんて素晴らしいじゃないか"って想いでWorCry(Work+Cry)を創業しました。

根岸 勇丞

2014年、HR系上場会社に新卒で入社。 新卒採用支援にRA・CA両面で携わり、 約300社の中小企業と約500名の就活生を支援。 その後、マーケティング責任者、大学営業責任者を経て、 経営企画部でIR・事業開発・子会社監査役などを担当。 現在は"中小企業特化の外部人事"として、採用支援と組織開発支援を行っています。

小杉 大

株式会社WorCry's members

HR一筋|コアキャリアは人材紹介|2024年独立 "涙を流せるなんて素晴らしいじゃないか"って想いでWorCry(Work+Cry)を創業しました。

What we do

私たちWorCryは、2024年に創業したばかりの人材・組織支援のスタートアップです。 「”はたらく”に青春を。」というミッションのもと、採用コンサルティングと事業開発を融合させた独自のサービスを提供しています。 現代の企業は、優秀な人材の確保だけでなく、組織全体の強化や事業成長と採用戦略を連動させることがますます求められています。 しかし、多くの中小・スタートアップ企業は、採用の「仕組みづくり」や「戦略立案」が十分でなく、採用と組織開発がバラバラになりがちです。 そこで私たちは、「採用=組織を創る大切な入り口」という視点で、顧客企業の採用支援を超え、事業成長をともに実現するパートナーとなることを目指しています。 具体的には、 ・顧客企業の採用ニーズの把握・課題抽出 ・採用戦略・スカウト設計・選考フロー構築のアドバイス ・採用広報や候補者体験の改善アドバイス ・採用データ分析によるPDCAサイクルの推進 さらには、採用活動を軸にした組織設計・人材育成の提案や事業開発まで踏み込んだコンサルティング これらをワンストップで行い、顧客の組織づくりを根本から支えています。 現在、創業6ヶ月というフェーズで、まだ仕組みやチームはこれからつくる段階。 だからこそ、1人目の採用コンサルタント&事業開発メンバーには大きな裁量があり、顧客に伴走しながら、仕組みづくりや新規事業企画にも積極的に関わってもらいたいと考えています。 顧客の成長戦略のパートナーとして、採用を軸にした事業開発を共に仕掛けていく ──そんな熱量の高いメンバーを求めています。 私たちのクライアントは、これから組織をつくり、成長の土台を固めようとしている中小企業やスタートアップが中心です。 そうした顧客の「まだない組織」を一緒に創り上げることに、やりがいを感じる人にとって最適な環境です。 また、変化や不確実性が大きい創業フェーズだからこそ、正解はありません。 試行錯誤しながら、自分たちで答えを創り出していく面白さがあります。 もし、 ・採用のプロフェッショナルとして成長したい ・採用と事業開発を融合させた新しい挑戦をしたい ・創業期の事業に大きな裁量で関わりたい ・顧客と伴走しながら真の成果を追求したい そんな想いをお持ちの方であれば、WorCryは最高のフィールドになると自信を持っています。 一緒に、顧客の未来を採用から変えていきましょう。

What we do

私たちWorCryは、2024年に創業したばかりの人材・組織支援のスタートアップです。 「”はたらく”に青春を。」というミッションのもと、採用コンサルティングと事業開発を融合させた独自のサービスを提供しています。 現代の企業は、優秀な人材の確保だけでなく、組織全体の強化や事業成長と採用戦略を連動させることがますます求められています。 しかし、多くの中小・スタートアップ企業は、採用の「仕組みづくり」や「戦略立案」が十分でなく、採用と組織開発がバラバラになりがちです。 そこで私たちは、「採用=組織を創る大切な入り口」という視点で、顧客企業の採用支援を超え、事業成長をともに実現するパートナーとなることを目指しています。 具体的には、 ・顧客企業の採用ニーズの把握・課題抽出 ・採用戦略・スカウト設計・選考フロー構築のアドバイス ・採用広報や候補者体験の改善アドバイス ・採用データ分析によるPDCAサイクルの推進 さらには、採用活動を軸にした組織設計・人材育成の提案や事業開発まで踏み込んだコンサルティング これらをワンストップで行い、顧客の組織づくりを根本から支えています。 現在、創業6ヶ月というフェーズで、まだ仕組みやチームはこれからつくる段階。 だからこそ、1人目の採用コンサルタント&事業開発メンバーには大きな裁量があり、顧客に伴走しながら、仕組みづくりや新規事業企画にも積極的に関わってもらいたいと考えています。 顧客の成長戦略のパートナーとして、採用を軸にした事業開発を共に仕掛けていく ──そんな熱量の高いメンバーを求めています。 私たちのクライアントは、これから組織をつくり、成長の土台を固めようとしている中小企業やスタートアップが中心です。 そうした顧客の「まだない組織」を一緒に創り上げることに、やりがいを感じる人にとって最適な環境です。 また、変化や不確実性が大きい創業フェーズだからこそ、正解はありません。 試行錯誤しながら、自分たちで答えを創り出していく面白さがあります。 もし、 ・採用のプロフェッショナルとして成長したい ・採用と事業開発を融合させた新しい挑戦をしたい ・創業期の事業に大きな裁量で関わりたい ・顧客と伴走しながら真の成果を追求したい そんな想いをお持ちの方であれば、WorCryは最高のフィールドになると自信を持っています。 一緒に、顧客の未来を採用から変えていきましょう。

Why we do

私たちWorCryが目指しているのは、単なる「採用支援」ではありません。 本質的には、「企業の組織をより良く、より強く、そして持続可能な存在へと変革すること」です。 これは、私たちのミッションである「はたらくに、青春を。」の実現につながっています。 働くことが、一人ひとりの人生において青春のような輝きと熱量を持つ時間となる社会を創りたい——そんな想いを胸に、事業を展開しています。 日本の多くの企業、特に中小規模のスタートアップや成長過程にある企業は、 「人材採用」という入口でつまずき、組織成長のボトルネックとなっている現状があります。 採用の仕組みや戦略が未整備なために優秀な人材を確保できず、結果として組織の成長スピードが鈍化し、企業の未来が不安定になるケースも少なくありません。 そこで私たちは、「組織を創る採用支援」という価値観を掲げています。 この考えをもとに、採用コンサルティングを起点に組織づくりや事業開発まで一気通貫で支援し、 顧客企業が持つ潜在的な成長力を最大限に引き出し、経営課題の根本解決に寄与していきます。 これこそが、私たちのビジョン「すべての人と組織の成長プラットフォームを築く」ことに直結しています。 個人も組織も互いに影響し合いながら成長し続けられる環境や仕組みを創ることで、 はたらくすべての人が青春のように情熱を持って働ける社会を実現したいのです。 WorCryの事業目的は、以下の3つの柱に集約されます。 顧客企業の「採用力」を高めること 採用を通じて「組織力」を強化すること 組織づくりの土台を整え、事業成長を加速させること これを実現するために、私たちは単なる外部コンサルタントにとどまらず、 顧客の内部まで入り込みながら組織づくりに深く関わり、 顧客の未来をともにつくるパートナーであり続けます。 この想いに共感し、共に未来を創りたいと思っていただける方を、私たちは心から歓迎します! ぜひWorCryのチームに加わり、一緒に新しい社会の可能性を切り拓いていきましょう!

How we do

「まだ色が決まっていないチーム」で、あなたの“らしさ”が武器になる。 創業6ヶ月。まだカタチの決まっていないチーム。 だからこそ、あなたの声や行動が、会社の未来そのものをつくっていきます。 自分らしく働けるチームでありたい 年齢や肩書に縛られず、それぞれの「得意」や「らしさ」を持ち寄るチームでありたい。 補い合い、違いを楽しむ。そんな関係性を大切にしています。 意見、大歓迎。むしろ待ってます 役職も社歴も関係なく、誰でも自由に発言できるカルチャー。 「それ、面白そう!」と思ったらすぐに試す。スピード感もWorCryらしさです。 正解がないから、挑戦が楽しい 創業期だからこそ、失敗を恐れずトライできる環境。 まずは話す・やってみる・振り返る。その積み重ねが、チームの学びと成長につながっています。 渋谷WeWorkで働く、ちょっと自慢のオフィス 拠点は渋谷のWeWork。 コーヒー・カフェオレ・お茶は飲み放題。16時以降はビールもOK。 広々とした共有スペースで、雑談から新しい企画が生まれることもしばしば。 プロダクトを“売る”より、“育てる”チームです 私たちが向き合うのは、人や組織の課題。 プロダクトを一緒に育てる気持ちで、顧客に寄り添いながら価値をつくっています。 あなたの「やってみたい」が、会社の未来をつくる 正解がない環境を楽しめる人。 自分の“こうしたい”を、行動に変えていける人。 そんな仲間と一緒に、WorCryの未来を育てていきたいと思っています。 「バイトじゃ物足りない」 「本気で成長したい」 そんなあなたのエントリー、お待ちしています。

As a new team member

採用支援や組織開発支援を通して、仕事に”AOHARU=青春”を感じられる組織や社会人を増やしていきます。 私たちが思う”青春”とは、「心から叶えたい”目標”」「心から本気でやることでの”成長”」「心から信頼できる”仲間”」が揃い、一人ひとりの個性が「✕(掛け算)」された状態です。 このような世界観を更に体現するために、新規事業や新規プロダクトも日々開発中です! ▼業務内容 ・インサイドセールス  →リストアップ/営業先の選定  →電話やメールによる新規顧客の開拓 ・既存クライアントへの採用コンサルティング業務(カスタマーサクセス業務) ・企業との打ち合わせ・商談同席 ・サービス導入後の顧客フォロー 等 ・採用広報や選考体験設計など、採用プロセスの設計・運用に関する提案 余裕が出てきたら・・ ・新規事業系の業務 ▼このポジション(長期学生インターン)にフィットする方 ・答えがない状況でも、自分で考えて動いてみたい人 ・正解よりも「まずやってみる」ことを大切にしたい人 ・失敗しても、そこから学べる環境で挑戦したい人 ・意見を出すことにワクワクできる人(むしろ話したい) ・チームで何かをつくることが好きな人 ・人に興味があって、「誰かの成長」に関わる仕事に惹かれる人 ・ベンチャーやスタートアップの空気を体感してみたい人 ・ちょっと変わったインターン、やってみたいと思っている人 ・平日日中に業務が可能な方 ▼稼働想定 週2日からOK! ▼業務の魅力 ・立ち上げ期のリアルな“ゼロイチ”を体験できます ・学生のうちから「企画〜実行」まで任される裁量があります ・採用や人材業界に興味がある人にとって、現場感覚をつかめる貴重な機会です ・経営者や人事責任者と直接やり取りしながら、プロジェクトを動かします ・成功も失敗も含めて、挑戦の機会が豊富。スピード感ある成長が味わえます ・インターンの提案から実際に新しいサービスや仕組みが動き出すことも! ・“仕事っぽすぎない”ラフな空気の中で、本気で成長できる環境です ・スタートアップ×人事×採用支援という文脈で、キャリアを考えるきっかけになります
0 recommendations

    Team Personality Types

    鈴木脩平さんの性格タイプは「ユナイター」
    鈴木脩平さんのアバター
    鈴木脩平代表取締役
    根岸 勇丞さんの性格タイプは「デボーター」
    根岸 勇丞さんのアバター
    根岸 勇丞Other
    鈴木脩平さんの性格タイプは「ユナイター」
    鈴木脩平さんのアバター
    鈴木脩平代表取締役
    根岸 勇丞さんの性格タイプは「デボーター」
    根岸 勇丞さんのアバター
    根岸 勇丞Other

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2024

    3 members

    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39F