◾️「会いに行けるアイドルVTuber」という、新しい体験を届ける。
株式会社Blackboxは、バーチャルでもリアルでも楽しめる2.5次元VTuberエンターテイメントをお届けすることをミッションにしたスタートアップ企業です。運営するのは、会いに行けるアイドルVTuberプロダクション『ラブボックス』(
https://lovvebox.com/)。
画面越しでの配信だけでなく、オフラインイベントを通じて実際に“会える”瞬間を作り出すことで、VTuberの新しい可能性を追求しています。キラキラした夢とリアルな感動が共存する、まったく新しい2.5次元エンタメを私たちは届けています。
◾️バーチャルの活動で毎日がステージに
『ラブボックス』所属のタレントは、バーチャルではYouTubeやSNSを通じて、どこにいてもファンが楽しめるコンテンツを提供しています。彼女たちは定期的に動画投稿やライブ配信を行い、歌やトーク、ゲーム実況、企画系動画など多彩なコンテンツを発信しています。
また、SNSを活用してファンとのコミュニケーションを深め、日々の活動やイベント情報を共有しています。これにより、ファンはリアルタイムで彼女たちの成長を見守り、応援することができます。
◾️リアルイベントで、推しとリアルに「会える」感動を
会いに行けるアイドルVTuber──それが『ラブボックス』最大の魅力。
ラブボックスでは、毎月のオフラインイベントの他に、大型ライブも開催。2023年12月の1stライブ、2024年8月の2ndライブ、2025年5月の3rdライブでは、ステージ上にタレントが登場。ファンの声援と光に包まれながら、忘れられない時間を共にしました。今後もライブやファンミーティングを通して、「バーチャル×リアル」の感動体験をさらに広げていきます。
■ライブと楽曲で、タレントの輝きを“本物”にする
Blackboxでは、VTuberや2.5次元タレントの音楽活動を本格的にプロデュース。ライブイベントの企画・運営から、オリジナル楽曲・MVの制作まで、自社で一貫して手がけています。クオリティの高い作品づくりと、感動を生むライブ体験を通じて、タレントたちの魅力を最大限に引き出し、ファンとの深いエンゲージメントを実現しています。
◾️急成長フェーズへ──資金調達とともに広がる事業の可能性
Blackboxは今、2.5次元エンタメの未来を変えるべく、事業拡大の真っ只中にいます。
2024年にはANOBAKA・ニッセイ・キャピタルから8,000万円の資金調達を実現し、さらに2025年5月には追加で7,500万円の資金調達にも成功。累計1.5億円超の資金を武器に、以下の取り組みを一気にスケールさせています
タレントの発掘・育成・マネジメント強化
オリジナルIPの企画開発
オフラインイベントのプロデュース
楽曲や映像制作の内製体制の強化
単なる“VTuber事務所”ではなく、“推せる存在”を仕組みで生み出すコンテンツ・ファクトリーとして、前例のないスピードで走り続けています。
◾️“バーチャル×リアル”の、エンターテインメントのその先へ
Blackboxが目指すのは、バーチャルとリアルの境界を越えて感動を届ける、次世代エンターテインメントの創造です。
「VTuberだけど、会える。」「バーチャルでもかわいい、リアルでもかわいい。」
Blackboxが目指すのは、そんなリアルに存在感のある”2.5次元アイドルを世界に届けることです。私たちは、バーチャルの世界だけにとどまらない、“会いに行けるアイドルVTuber”という新しい体験価値を生み出しています。