Discover companies you will love

  • データエンジニア
  • 1 registered

ビジネス戦略から携わるデータエンジニア募集!

データエンジニア
Mid-career

on 2025-07-18

103 views

1 requested to visit

ビジネス戦略から携わるデータエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

Yoshihiro Kono

大学在学中に事業を売却し、ITスタートアップの源流であるビットバレー構想の中心にいた(株)ネットエイジにジョイン。それ以降CTOや事業責任者など様々な立場から、複数のネットサービスの立ち上げに携わっています。 エンジニア出身者として技術で世界を変えて行くために日々頑張っています!

池上 将樹

▶自分の過去 小学生までは、スポーツ大嫌い人間 サッカーはボールから離れて触りたくないタイプ 中学校からスポーツに目覚め、自分の運動神経が開花 大学までスポーツ漬けの人生になりました。 運動神経が開花というより 『自分は運動できない』という思い込みが強かっただけのようでした。 今では、スポーツをすることも好きですが 分析や心理学に特化して興味があります。 ▶趣味 リアル脱出ゲームや謎解き。 アクティブなことも好きですが、基本はPCゲームを中心に休みの日や仕事終わりは没頭してます。 アジアキャラランキング120位を取るくらい真面目にゲームしてたりします。 ▶新卒入社の会社 人材系で求人広告の営業職をしておりました。 毎日テレアポをしてする日々を過ごしておりました。 なかなか成果が出ずに涙を流しながら お仕事をした経験もあります・・・。 ▶前職 マッチング系のベンチャー企業で採用担当を行ってました! 0→1で色々と作り上げたり、立ち上げたりとベンチャーならではの経験と快感があり 非常に面白い会社でした! ▶いまやってること GMOメディア株式会社の採用担当として 新卒採用から中途採用まで行っております! 今後はWantedlyやTwitterを中心とした広報活動にも力を入れていこうと思ってます! IT関連のツールや自動化という言葉に目がないくらい好きです。

GMOメディア株式会社's members

大学在学中に事業を売却し、ITスタートアップの源流であるビットバレー構想の中心にいた(株)ネットエイジにジョイン。それ以降CTOや事業責任者など様々な立場から、複数のネットサービスの立ち上げに携わっています。 エンジニア出身者として技術で世界を変えて行くために日々頑張っています!

What we do

GMOメディアは「For your smile, with Internet」を企業理念に、主に一般のインターネット利用者に向けて多ブランドで幅広いサービスを展開しております。 渋谷駅前を主要拠点とする上場企業になります。 ■メディア事業 ・コエテコ   小学生向けのプログラミングスクールの掲載数、業界No.1のポータルサイト ・ポイントタウン 業界最大手のお小遣い稼ぎサイト ・ゲソてん 本格オリジナル ゲームを提供するプラットフォーム ・「プリ小説」 10代向け小説サイト「プリ小説」 ■ソリューション事業 ・GMOリピータス 企業独自のポイントサイト構築・運営支援システム ・affitown  成果報酬型広告配信を中心に運営しているASP(アフィリエイトサービス・プロバイダ) ・コエテコカレッジ  オンラインで講座を販売したいという講師の方向けの販売・管理サービス 詳しい事業:( https://www.gmo.media/service/
プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は、口コミ掲載数No.1を獲得
他にも、多数のサービスを提供しています
ビル内のカフェスペース。ドリンク・ランチも無料で利用できます!
技術本の購入支援制度。最新の技術をどんどん吸収しています。
オフィススペース。GMOメディアのパートナーは全員同じフロアで仕事をしています。
風通しの良い雰囲気がGMOメディアの特徴。職種関係なく、声を掛け合い助け合いながら進めています!

What we do

プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は、口コミ掲載数No.1を獲得

他にも、多数のサービスを提供しています

GMOメディアは「For your smile, with Internet」を企業理念に、主に一般のインターネット利用者に向けて多ブランドで幅広いサービスを展開しております。 渋谷駅前を主要拠点とする上場企業になります。 ■メディア事業 ・コエテコ   小学生向けのプログラミングスクールの掲載数、業界No.1のポータルサイト ・ポイントタウン 業界最大手のお小遣い稼ぎサイト ・ゲソてん 本格オリジナル ゲームを提供するプラットフォーム ・「プリ小説」 10代向け小説サイト「プリ小説」 ■ソリューション事業 ・GMOリピータス 企業独自のポイントサイト構築・運営支援システム ・affitown  成果報酬型広告配信を中心に運営しているASP(アフィリエイトサービス・プロバイダ) ・コエテコカレッジ  オンラインで講座を販売したいという講師の方向けの販売・管理サービス 詳しい事業:( https://www.gmo.media/service/

Why we do

オフィススペース。GMOメディアのパートナーは全員同じフロアで仕事をしています。

風通しの良い雰囲気がGMOメディアの特徴。職種関係なく、声を掛け合い助け合いながら進めています!

「For your Smile, with Internet.」 「you」は、ユーザー・パートナー(社員)・株主・取引先、関わるすべての方。 「smile」は、笑顔・ほほえみ・幸福・満足・ここちよさ。 関わるすべての方々に、インターネットを通じて「smile」を浮かべてもらいたい、こぼしてもらいたい。そんな想いが、我々GMOメディアの創設の志であり、メンバーの想いです。 「我々は(サービス・プロダクトの)メーカーである」プライドを持ち、世の中になくてはならない価値=100%の満足 (必要とされるもの、課題を解決するものを生み出している、サービス自体)を創り続けることがエンジニアのビジョンです。

How we do

ビル内のカフェスペース。ドリンク・ランチも無料で利用できます!

技術本の購入支援制度。最新の技術をどんどん吸収しています。

■会社全体の職種構成 サービスは、企画から開発、運用まで基本的にすべてを自社で行っています。そのため、全社員(パートナー)の半分以上が、エンジニアやデザイナーなどの「つくる人」で構成されています。 また、同じフロアでディレクター・営業・サポート・事務・社長といった職種のスタッフも一緒に働いており、エンジニアだけでなく、それ以外の職種とのコミュニケーションも活発で、毎日とてもにぎやかです。 ■チャレンジしやすい環境 自社プロダクトを開発しているため、プロダクトに関連する数字を毎日確認でき、その数字を伸ばすための施策を自ら提案し、実行することができます。 また、制度として「技術書購入支援」を設けており、技術力やスキル向上のために必要な書籍の購入費用を会社が全額負担。みなさんの成長を全面的にサポートしています。 ■キャリアパス 将来のキャリアパスとして、社員の可能性を広げるために、エンジニアからプロダクトの責任者やディレクション業務にチャレンジすることも可能です。 「やってみたい」「挑戦してみたい」と思ったことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください! ■各パートナーが大事にしていること パートナーそれぞれが、『三元素』を大切に行動しています。 ー 誠実な心で、挑戦を続け、新たな価値を創造する個人へ。 そんな豊かな人財が集まり、世の中に必要とされる企業になることを私たちは目指しています。 (詳しくはこちら:https://www.gmo.media/recruit/philosophy/) ■働きやすさとメリハリのある環境 にぎやかで楽しい社内ですが、集中したい時には音楽を聴いたり、同じビル内のカフェ(無料)で仕事をすることも可能です。 また、疲れたときはプロのマッサージ(格安)を受けてリフレッシュするなど、メリハリのある働き方を大切にしています。

As a new team member

■ 概要 GMOメディアでは、多種多様な事業ドメインとサービスを展開しており、それぞれの事業におけるデータの重要性はますます高まっています。 現在、全社横断のデータ活用を推進する専門組織として「AIデータ推進チーム」が発足し、社内外の多様なデータを利活用する基盤と体制の整備を進めています。このチームでは、事業ごとに分散していた分析やデータ基盤の取り組みを一元化・高度化し、より戦略的かつ継続的にデータ価値を引き出すことを目指しています。 さらなる組織強化のため、データエンジニアとして専門性を発揮いただける新たな仲間を募集しています。 ■具体的な業務内容 GMOメディアの各事業を横断して支援するAIデータ推進チームの一員として、以下のような業務を担っていただきます。希望・適性・経験に応じて業務内容は調整します。 < データエンジニアリング> - 各サービスにおけるデータ基盤の構築・運用(DWH, ETL/ELTなど) - 計測環境・トラッキング基盤の設計・整備 - データパイプラインおよびワークフローの設計・実装・運用 - AWS / GCP 等を活用したアーキテクチャ設計と保守 <分析支援・サービス改善> - BigQuery 等を活用した大量データ処理 - サービスやプロダクト改善に向けたデータ分析・可視化 - 施策立案に向けたレポーティングやダッシュボード作成 - A/B テストや仮説検証の設計・実行支援 - データに基づく意思決定を支援する業務プロセス改善 データ基盤の構築・運用だけでなく、ビジネス部門との連携を通じた業務プロセスの改善提案や経営層への直接提言など、事業インパクトの大きい業務に直接関わっていただきます。 「データを軸に、ビジネスにおける課題解決や価値創造に貢献する」ことをミッションにしています。エンジニアリングから分析、業務改善提案までを一気通貫で担い、プロダクト・マーケティング・経営など幅広い部門と連携しています。 現在は、全社横断でのデータ基盤の整備や活用の高度化を進めており、さらなるスケールと挑戦のフェーズに入っています。特に、BigQuery 等を活用した AI エージェント開発など、実践的な AI 活用にも着手。業務プロセスの自動化やサービスの知能化を具体的に推進しています。 今後はこうした AI の力をより広く取り入れながら、AI 時代のデータ利活用において新たな価値を創出したい方を強く歓迎します。“単なるPoCではなく、本番環境で価値を生む” ことにこだわったチャレンジに一緒に取り組みませんか? AI・データの力で世の中をもっと笑顔にしたい——そう思った方と、ぜひ一緒に挑戦したいと願っています。 【必須条件】 - SQL を用いたデータ抽出・分析の実務経験(2年以上) - Python によるデータ処理・自動化などの開発経験 - ビジネス部門との折衝・要件定義の経験 - データ可視化およびレポート作成経験 - 論理的思考力と課題解決能力 【歓迎スキル】 - AWS・GCPなどクラウド環境での開発・運用経験 - ETL/ELTパイプラインの設計・構築経験 - BigQuery / Redshift / Treasure Data 等のDWH経験 - GitHubを活用したチーム開発経験(Pull Request ベースの開発フロー) - 自然言語処理、機械学習、クラスタリングなどのデータサイエンス知識
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2000

    131 members

    東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー