Discover companies you will love

  • Public Relations
  • 1 registered

映像の力で、社会を動かす。想いを届けるPR/広報インターン募集!

Public Relations
Internship

on 2025-09-26

247 views

1 requested to visit

映像の力で、社会を動かす。想いを届けるPR/広報インターン募集!

Internship
Internship

Yasuhiro Tamura

映画的な演出と、個人としての作家性を大切にした、ハイレベルなヴィジュアルストーリーテリングを得意とする。映画制作、ブランディングや広告、コンテンツマーケティングを中心に、幅広い演出の作品を手掛けている。 また社会課題に関する映画作品を制作/運用する映画レーベルをNPOとして立ち上げ、複雑で解決困難な社会課題に対し、ロジックとアートを両立した新しい映像作品の活用を提案すると共に、対話の場作りや課題解決に向けたWSや教育プログラムの開発/提供などを行っている。 国内外のアワードを多数受賞。ForbesJapan「NEXT100 100通りの世界を救う希望」に選出。日経新聞他、掲載多数。

株式会社イグジットフィルム's members

映画的な演出と、個人としての作家性を大切にした、ハイレベルなヴィジュアルストーリーテリングを得意とする。映画制作、ブランディングや広告、コンテンツマーケティングを中心に、幅広い演出の作品を手掛けている。 また社会課題に関する映画作品を制作/運用する映画レーベルをNPOとして立ち上げ、複雑で解決困難な社会課題に対し、ロジックとアートを両立した新しい映像作品の活用を提案すると共に、対話の場作りや課題解決に向けたWSや教育プログラムの開発/提供などを行っている。 国内外のアワードを多数受賞。ForbesJapan「NEXT100 100通りの世界を救う希望」に選出。日経新聞他、掲載多数。

What we do

私たちイグジットフィルムは、伝えたい情報や想いが「伝わる演出」と、ターゲットの「行動変容を促すストーリー」を提供する映像ディレクション・カンパニーです。ドキュメンタリーや広告など、心を動かす映像コンテンツを通して、社会に新たな視点や変化のきっかけを届けてきました。
映画撮影の様子
ドローンの撮影風景
代表田村が設立したNPO法人 ブラックスター・レーベル記者発表会の様子
埼玉県横瀬町で開催した、クリエイティブハッカソンの様子
障害者スポーツ×コンテンポラリーダンスをテーマとした作品"Wheelchair Dance"
『つながりのアップデート』を目指し、エネルギー課題にアートで挑んだ映画"Dance with the Issue"

What we do

映画撮影の様子

ドローンの撮影風景

私たちイグジットフィルムは、伝えたい情報や想いが「伝わる演出」と、ターゲットの「行動変容を促すストーリー」を提供する映像ディレクション・カンパニーです。ドキュメンタリーや広告など、心を動かす映像コンテンツを通して、社会に新たな視点や変化のきっかけを届けてきました。

Why we do

障害者スポーツ×コンテンポラリーダンスをテーマとした作品"Wheelchair Dance"

『つながりのアップデート』を目指し、エネルギー課題にアートで挑んだ映画"Dance with the Issue"

素晴らしい映像はより多くの人に届いてこそ、大きな力を発揮します。 私たちは、作品に込めたメッセージや作り手の情熱をはじめ、日ごろからのちょっとした活動の数々まで、もっと多くの人に届けたいと強く願っています。映像を観て終わり、ではなく、そこから対話が生まれ、共感の輪が広がり、やがては社会に変化が生まれる。その「きっかけ」をSNSで作っていきたいのです。 これまでの情報発信も、制作業務の傍らで行っていましたが、より深く、継続的にファンとのコミュニケーションを築いていくためには、専任担当者の力が必要です。イグジットフィルムのファンを増やし、社会に変化の渦を巻き起こすためのムーブメントを一緒に作るために、あなたの力を貸してください!

How we do

代表田村が設立したNPO法人 ブラックスター・レーベル記者発表会の様子

埼玉県横瀬町で開催した、クリエイティブハッカソンの様子

私たちは、映像を通じて社会に問いを投げかけるプロフェッショナル集団です。その根幹にある私たちの働き方やカルチャーをご紹介します。 ■少数精鋭だからこその、スピード感とフラットな関係性 イグジットフィルムは、少数精鋭のチームです。良いアイデアは、Slackでのやり取りや短いミーティングで代表に直接提案し、その場で「いいね、やろう!」と即断即決で進んでいく。そんなスピード感が日常です。 ■「個」の裁量を尊重し、挑戦を後押しするカルチャー 今回のSNS専任担当は、まさに”1人目の専門家”です。SNS戦略の立案から日々の運用、効果測定、改善までお任せします。もちろん、代表や広報担当を中心に壁打ち相手となり、全力でサポートしますが、あなたの「こうしたい!」という主体的な意志と行動を尊重します。 ■制作の”最前線”と繋がる仕事 あなたのすぐ側には、社会の最前線を映像で創り出すクリエイターたちがいます。彼らが現場で感じたリアルな熱量や、作品に込めきれなかった裏側のストーリー、制作者自身の素顔。それらはすべて、SNSで発信する唯一無二の魅力的なコンテンツになります。日々のコミュニケーションを通じて、まだ世に出ていない物語の魅力をいち早く見つけ出し、あなたの言葉とクリエイティブで磨き上げ、世界に届けていってください。

As a new team member

今回の募集では、私たちの"想い"の詰まった映像作品や制作の裏側にあるストーリー、代表の考え、そしてイグジットフィルムという会社の魅力などを、SNSを通じて広く発信していただくことがミッションです。 SNSアカウント運用の専任担当者として、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ①SNS(X/Instagramが中心)の戦略立案、企画、運用 ・各媒体の特性に応じたコンテンツの企画・制作(投稿文作成、画像・動画編集など) ・1日1回以上の投稿を基本とした、活発な情報発信 ・投稿スケジュールの管理 ・データ分析と改善 ②ファンとのコミュニケーション ・コメントやDMへの対応を通じた、ファンとの関係構築 ③その他 ・プレスリリースやイベントなど、他広報活動との連携 ■雇用形態 ・オンラインでの稼働可能 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・イグジットフィルムの理念や事業内容に共感していただける方 ・SNSアカウント(特にX/Instagram)の運用経験がある方 ・自ら考え、主体的に行動し、最後までやりきることができる方 ・映像コンテンツや社会課題に対して高い関心をお持ちの方 【歓迎条件】 ・SNSアカウント(特にX/Instagram)の運用経験において具体的な実績(フォロワー数、エンゲージメント率の向上など)を提示できる方 ・広報・PR担当としての実務経験 ・PhotoshopやCanvaなどを用いた画像編集スキル ・Premiere Proなどを用いた簡単な動画編集スキル ・ファンコミュニティの企画・運営経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2014

    3 members

    東京都千代田区神田多町2-9-12 至徳堂ビル 2-3F