Discover companies you will love

  • AI・DXコンサルティング営業
  • 1 registered

12年連続増収の安定基盤で、AI営業のプロフェッショナルへ

AI・DXコンサルティング営業
Mid-career

on 2025-07-02

133 views

1 requested to visit

12年連続増収の安定基盤で、AI営業のプロフェッショナルへ

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

佐藤 正徳

新卒入社後、BtoBの営業代行事業に従事し、約80プロダクト・サービスの営業支援を行っておりました。その後、現在の事業部に移籍し、BtoBのAI研修サービスの開発・営業企画を行っております。

Kentarou Akashi

渡辺 啓

前職では、イベント制作会社でイベントの企画~制作~現場運営までをトータルプロデュースしておりました。 新規事業で立ち上げた人材紹介事業のRA/CAを両面担当しながら自社採用を務める。 その後、2021年2月から株式会社エージェントにジョイン。 企業の伴走型のプロジェクト支援や、大型公共案件等のPM業務を行っております。

髙原 優佳

株式会社エージェント's members

新卒入社後、BtoBの営業代行事業に従事し、約80プロダクト・サービスの営業支援を行っておりました。その後、現在の事業部に移籍し、BtoBのAI研修サービスの開発・営業企画を行っております。

What we do

【人材×IT×事業創造で、社会課題を解決するソーシャルベンチャー】 株式会社エージェントは、「社会の困ったを解決する」というミッションを掲げ、さまざまな社会課題の解決に挑むソーシャルベンチャー企業です。 2020年にはTOKYO PRO Marketに上場、2025年に創業22周年を迎え、2034年までにソーシャルビジネス300事業の創出という長期ビジョンのもと、さらなる成長と社会貢献を目指しています。 毎年多数の新規事業が立ち上がっており、年2回の社内提案制度では、年齢や経験に関係なく事業起案・実行のチャンスがあります。最年少で23歳の事業責任者も誕生しており、「挑戦が当たり前」の文化が根付いています。 【私たちの主要事業領域】 日本が抱える7つの社会課題(デジタルデバイド/人材不足/社会保障/教育格差/環境エネルギー/地方創生/産業創出)に対して、全19事業を展開しています。※下記は一例となります。 <私たちの事業領域> ⚫︎「デジタルデバイド」の課題解決 情報通信技術へのアクセスや利用の格差を縮小し、デジタル化がもたらす恩恵を全ての人々が享受できるようにするための事業に取り組んでいます。 ⚫︎「教育格差」の課題解決 収入や地域、家庭環境などによる教育機会や教育成果の格差を是正し、すべての子どもたちに平等な教育機会を提供するための事業に取り組んでいます。 ⚫︎「人材不足」の課題解決 労働力の需給バランスを改善し、産業の競争力を維持するための人材確保や、職業選択、スキル開発に向けた事業に取り組んでいます。 ⚫︎「産業創出」の課題解決 新しい技術やサービス開発を通じたイノベーションを支援し、新しい産業の創出と経済成長を促進するための事業に取り組んでいます。 詳しい事業内容はこちらから https://agent-network.com/business/
私たちは様々な社会問題を解決するために、幅広い事業を展開しています!
和気あいあいとした雰囲気で、雑談や議論をしたりアクティブな雰囲気です!
毎日コミュニケーションを取りながら、円滑に業務に取り組んでいます
メンバー数は200人を突破し、今後の拡大を見据えて採用強化中です
代表取締役 四宮 浩二
全国に7拠点あり、東京本社は渋谷の道玄坂にオフィスを構えています!

What we do

私たちは様々な社会問題を解決するために、幅広い事業を展開しています!

和気あいあいとした雰囲気で、雑談や議論をしたりアクティブな雰囲気です!

【人材×IT×事業創造で、社会課題を解決するソーシャルベンチャー】 株式会社エージェントは、「社会の困ったを解決する」というミッションを掲げ、さまざまな社会課題の解決に挑むソーシャルベンチャー企業です。 2020年にはTOKYO PRO Marketに上場、2025年に創業22周年を迎え、2034年までにソーシャルビジネス300事業の創出という長期ビジョンのもと、さらなる成長と社会貢献を目指しています。 毎年多数の新規事業が立ち上がっており、年2回の社内提案制度では、年齢や経験に関係なく事業起案・実行のチャンスがあります。最年少で23歳の事業責任者も誕生しており、「挑戦が当たり前」の文化が根付いています。 【私たちの主要事業領域】 日本が抱える7つの社会課題(デジタルデバイド/人材不足/社会保障/教育格差/環境エネルギー/地方創生/産業創出)に対して、全19事業を展開しています。※下記は一例となります。 <私たちの事業領域> ⚫︎「デジタルデバイド」の課題解決 情報通信技術へのアクセスや利用の格差を縮小し、デジタル化がもたらす恩恵を全ての人々が享受できるようにするための事業に取り組んでいます。 ⚫︎「教育格差」の課題解決 収入や地域、家庭環境などによる教育機会や教育成果の格差を是正し、すべての子どもたちに平等な教育機会を提供するための事業に取り組んでいます。 ⚫︎「人材不足」の課題解決 労働力の需給バランスを改善し、産業の競争力を維持するための人材確保や、職業選択、スキル開発に向けた事業に取り組んでいます。 ⚫︎「産業創出」の課題解決 新しい技術やサービス開発を通じたイノベーションを支援し、新しい産業の創出と経済成長を促進するための事業に取り組んでいます。 詳しい事業内容はこちらから https://agent-network.com/business/

Why we do

代表取締役 四宮 浩二

全国に7拠点あり、東京本社は渋谷の道玄坂にオフィスを構えています!

【日本を代表するソーシャルベンチャーへ】 現在、日本は「課題先進国」として知られるように、少子高齢化を背景に、デジタルデバイド、人材不足、社会保障、教育格差、環境エネルギー、地方創生、産業創出といった様々な社会課題に直面しています。 私たちは、こうした社会課題に向き合う人材の育成と社会課題解決事業の創出を仕組化し、持続可能な社会の実現を追求すると共に、これから同じような課題に向き合う世界の国々に対しても、解決策やロールモデルを提供していきたいと考えています。 こうした構想の実現に向け、30期目の節目となる2034年に向けて「ソーシャルビジネス300事業創出」という大きなビジョンを掲げました。 産学官連携したスタートアップ人材育成プログラムの推進やソーシャルビジネス投資を通じ、私たちは、日本を代表するソーシャルベンチャーを目指していきます。 ーー代表取締役 四宮 浩二 代表のインタビュー動画もぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=t8Y1abWmvjQ

How we do

毎日コミュニケーションを取りながら、円滑に業務に取り組んでいます

メンバー数は200人を突破し、今後の拡大を見据えて採用強化中です

【企業理念】 ⚫︎Purpose(パーパス):次代を創る 私たちは、生きることから恐れや不安のない、みんなが笑顔になれる社会が創れると信じ、社会の「困った」解決に向き合い続けます ⚫︎Mission(ミッション):社会の「困った」を解決する 私たちは、社会の「困った」解決を通じて、一つでも多くの「笑顔」を生み出します ⚫︎Vision(ビジョン):みんなが笑顔になれる社会 私たちは、生きることから恐れや不安のない、みんなが笑顔になれる社会を目指します ⚫︎Value(バリュー):笑顔を創る / 志事を創る / 同志を創る これらのPMVVを実現するためにマインド(AG-MIND)を制定し、自分たちはどうあるべきか、課題解決の人材としての自分のあるべき姿を明確にすることで、モチベーションを下げることなく常にスキルアップへの意欲を持ち、問題解決の手段を追求し続けています。 AG-MINDやESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みついて https://agent-network.com/statement/

As a new team member

■主な業務内容: DX/AI研修関連の企業様に対して営業(アウトバウンド/インバウンド)を実施 営業担当:パイプライン開拓、提案・商談・受注活動、受注後の継続・拡大提案 ・インサイドセールス、スケジュール・チーム管理 ・トレーニング企画の提案書作成 ・顧客への提案・商談・受注活動 ・プロジェクトマネージャーとの報告・連絡・相談 ・顧客への継続・拡大の提案 ・データ集計・分析・レポーティング  ・展示会での営業活動 等 【業務ツール】 ・GoogleWorkspase ・Excel、PPT ・Googleチャット ■当社について: 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場した総合人材サービスを手掛ける企業のグループです。 「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。 時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・IT法人営業の実務経験3年以上 ・社内外を問わずコミュニケーションを取ることが好きな方 ・能動的に業務を推進していける方"
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2004

    120 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F