Discover companies you will love

  • 広告制作のWEBディレクター
  • 7 registered

クリエイティブで成果にコミットするWEBディレクターを募集!

広告制作のWEBディレクター
Mid-career

on 2025-09-05

95 views

7 requested to visit

クリエイティブで成果にコミットするWEBディレクターを募集!

Mid-career
Mid-career

Gosuke Shimada

株式会社ガラパゴス取締役COO 巨大でアナログなデザイン産業の構造的課題を解決すべく、 "AIR Design"(http://airdesign.ai)というサービスを作っています。 ソフトウェアとビジネスとデザインの間にいる人。

株式会社ガラパゴス's members

株式会社ガラパゴス取締役COO 巨大でアナログなデザイン産業の構造的課題を解決すべく、 "AIR Design"(http://airdesign.ai)というサービスを作っています。 ソフトウェアとビジネスとデザインの間にいる人。

What we do

私たちは、100年以上もの間アナログだったデザイン産業の構造を『プロセスとテクノロジー』の力で変革すべく活動しているスタートアップ企業です。 2023年9月にシリーズBで11億円(累計26億円)の資金調達も完了、国内のデザイン業界では最大規模と言えます。 従来のデザイン産業では多重下請け構造が根付き、これまで当たり前のように「デザイナー=儲からない」という認識を持たれ続けてきました。 課題は山積みである一方で、解決の難しさから誰もが手をつけてこなかった業界。 私たちはそんな業界に『プロセスとテクノロジー』を用いて挑みます。 世の中に『進化』を起こし続けるガラパゴスで、 共に100年以上変化のない産業に革命を起こす仲間を募集しています。 <事業内容> ①AIR Design for Marketing事業 「AIR Design」は、最先端の生成AI(ClaudeやGPT)と独自のシステムを活用して、クライアント企業のWebマーケティングを支援するサービスです。 マーケティング課題解決のために独自のAIシステム(社内システム)を開発し、それを駆使してマーケティング戦略やクリエイティブを提供してきました。特にマーケティングのプランニングにおいては、データ分析やキャッチコピーの作成など、様々な領域でAIを実践的かつ効果的に活用しており、国内でもトップクラスのAI活用企業と言えます。 複数のスタートアップピッチイベントでも多数の受賞歴があり、事業可能性を高く評価されています。 ▶サービス紹介 https://airdesign.ai/ ▶︎導入社数、取引実績 https://speakerdeck.com/galapagos/we-are-hiring?slide=22 ②サービス開発パートナー事業 スマートフォンアプリの開発事業。業界トップクラスの開発実績を誇るアプリビジネス・パートナーとして、立ち上げから運用まで事業拡大に向けた支援を行っています。多数の大手クライアント向けにiPhone/Androidアプリ開発・運用経験を活かした安心のアプリ開発ソリューションを提供しています。 ▶実績 https://glpgs.com/service/app/works/ ■もっとガラパゴスを知るために ・社長インタビュー: AI技術を広告デザインに活用!失敗を積み重ねてたどり着いた成功への軌跡と未来への想い https://shachomeikan.jp/industry_article/3173 ・「AIR Design」がPIVOTで紹介されました! https://youtu.be/iC1qpZ1lX7c ■受賞歴■ 2022年9月  ICCサミット KYOTO 2022「カタパルト X B2Bソリューション特集」優勝 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000048043.html ■その他■ 『日経クロストレンド』の特集「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業を大予測」にガラパゴスが選出されました! https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/
制作実績
社員の居住地分布
数字で見るガラパゴス

What we do

制作実績

私たちは、100年以上もの間アナログだったデザイン産業の構造を『プロセスとテクノロジー』の力で変革すべく活動しているスタートアップ企業です。 2023年9月にシリーズBで11億円(累計26億円)の資金調達も完了、国内のデザイン業界では最大規模と言えます。 従来のデザイン産業では多重下請け構造が根付き、これまで当たり前のように「デザイナー=儲からない」という認識を持たれ続けてきました。 課題は山積みである一方で、解決の難しさから誰もが手をつけてこなかった業界。 私たちはそんな業界に『プロセスとテクノロジー』を用いて挑みます。 世の中に『進化』を起こし続けるガラパゴスで、 共に100年以上変化のない産業に革命を起こす仲間を募集しています。 <事業内容> ①AIR Design for Marketing事業 「AIR Design」は、最先端の生成AI(ClaudeやGPT)と独自のシステムを活用して、クライアント企業のWebマーケティングを支援するサービスです。 マーケティング課題解決のために独自のAIシステム(社内システム)を開発し、それを駆使してマーケティング戦略やクリエイティブを提供してきました。特にマーケティングのプランニングにおいては、データ分析やキャッチコピーの作成など、様々な領域でAIを実践的かつ効果的に活用しており、国内でもトップクラスのAI活用企業と言えます。 複数のスタートアップピッチイベントでも多数の受賞歴があり、事業可能性を高く評価されています。 ▶サービス紹介 https://airdesign.ai/ ▶︎導入社数、取引実績 https://speakerdeck.com/galapagos/we-are-hiring?slide=22 ②サービス開発パートナー事業 スマートフォンアプリの開発事業。業界トップクラスの開発実績を誇るアプリビジネス・パートナーとして、立ち上げから運用まで事業拡大に向けた支援を行っています。多数の大手クライアント向けにiPhone/Androidアプリ開発・運用経験を活かした安心のアプリ開発ソリューションを提供しています。 ▶実績 https://glpgs.com/service/app/works/ ■もっとガラパゴスを知るために ・社長インタビュー: AI技術を広告デザインに活用!失敗を積み重ねてたどり着いた成功への軌跡と未来への想い https://shachomeikan.jp/industry_article/3173 ・「AIR Design」がPIVOTで紹介されました! https://youtu.be/iC1qpZ1lX7c ■受賞歴■ 2022年9月  ICCサミット KYOTO 2022「カタパルト X B2Bソリューション特集」優勝 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000048043.html ■その他■ 『日経クロストレンド』の特集「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業を大予測」にガラパゴスが選出されました! https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/

Why we do

『素晴らしい成果物を生み出す「クリエイター」の対価ってこんなものなの?』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 代表の中平をはじめとした当社創業メンバーは、以前、製造業向けのコンサルティング企業に勤めていました。その時に目の当たりにしたのが、デザイン業界の多重下請け構造です。 その後も「デザイン」の領域で仕事をしてきた中平たちは、 素晴らしいモノを生み出す職人達が業界の仕組みのせいで還元されず、活躍が制限された結果、業界の衰退に繋がっていることに課題感を感じていました。 課題が顕在化されながら、長年解決されていない現状を目の当たりにして生まれた「私たちに何かできることがないか」という想い。 これこそが今あるプロダクトの原点でした。 そこから10年。 ・製造業のプロセス改善コンサルで知った業界構造 ・ガラパゴス事業としての受託開発で直面したクリエイター業界の沼 ・AIでのロゴ制作で感じたデザイン産業の変革可能性 今まで私たちが経験してきた全てのものが繋がり、ガラパゴスは今、大きく羽ばたこうとしています。 本来評価されるべき人たちが正当に評価される産業構造に。 好きな領域で好きなだけ価値発揮ができる社会に。 そんな社会の実現のため、私たちは日々奔走しています。

How we do

社員の居住地分布

数字で見るガラパゴス

『プロセスとテクノロジーで、人をよりヒトらしく』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これはガラパゴスのフィロソフィーです。 私たちは、今ある常識をプロセスとテクノロジーで解き明かし、 根底から変え、人がヒトらしくある世界をつくります。 この考え方は勿論プロダクトにも取り入れておりますが、 ガラパゴスでは社内体制においてもこれらの考え方を徹底しています。 高いパフォーマンスを発揮し続ける為には、スキルが磨ける勉強の場や制度が必須となりますが、定期的な社内勉強会の開催や書籍購入補助など、そのための環境作りにも徹底的に取り組んでいます。その他にも評価制度のブラッシュアップなど、常に仲間に対してベストを尽くせる体制を整えています。 ▼働き方については会社紹介の資料に記載しておりますので詳細を知りたい方はぜひご覧ください! https://speakerdeck.com/galapagos/we-are-hiring

As a new team member

自社サービス『AIR Design』を活用してクライアントのマーケティング課題の解決を実現するため、サービス導入及び制作ディレクション、クライアントへの提案など一連のプロセスを担っていただきます。 【ディレクターの業務内容】 ・クライアントとの課題特定と要件定義 ・成果最大化を目的としたクリエイティブ戦略の立案とディレクション ・デザイナー、ライター等、制作チームへの的確な指示と品質管理 ・KPIに基づいた効果測定と改善提案 ・ディレクターチームの業務プロセスの改善提案、意識改革、およびメンバー育成 【受注〜制作改善の流れ】 営業が案件を受注した後、プランナーが顧客と案件全体を管理し、ディレクターが制作ディレクションを管理します。AIR Designでは、プランニング〜クリエイティブ制作、納品後の分析や追加提案などでPDCAを回し、クライアントの勝ち筋をチーム全体で追っていくことに注力しています。 【このポジションの魅力】 ・デザイン業界最大額の資金調達金累計24.2億 ・クリエイティブ制作も内製しており、全体で約70名の大きな組織体制 ・制作・納品して終了ではなく、PDCAを回し顧客のビジネス成功に向けて伴走 ・多種多様なクライアントのWebクリエイティブ制作に携わり、WEBマーケティングとしてのプロになれる ・「AI☓ヒトの協働」という新しい制作プロセスを体験 【組織情報】 カスタマーサクセス部門への所属となります。各チームにマネージャー始め、アカウントプランナーとディレクターが所属、20代から40代までの幅広い年齢のメンバーが切磋琢磨しながら活躍しています。 【求める人物像】 ・単なる「制作進行管理」ではなく、成果を追求する「制作ディレクター」としてのプライドと意欲を持っている方 ・既存のやり方に囚われず、新しい文化やプロセスを積極的に導入し、変革を推進できる方 ・高い目標達成意欲を持ち、困難な課題に対しても粘り強く取り組める方 ・論理的思考力を持ち、自身の提案を明確に説明し、周囲を巻き込める方 ・自ら学習し、最新の技術やトレンド(特にAIの活用)を取り入れることに意欲的な ■必須スキル・経験 ・顧客折衝や課題解決を伴うWeb制作ディレクションの実務経験 ■歓迎スキル・経験 ・広告クリエイティブのディレクション経験 ・チームマネジメント経験 ・営業経験(顧客視点/営業感覚)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2009

    158 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F