Discover companies you will love

  • 自社WEBメディアの開発
  • 3 registered

26卒/文系エンジニアも活躍中!東証プライム企業でフルスタックエンジニアに

自社WEBメディアの開発
New Graduate

on 2025-07-04

83 views

3 requested to visit

26卒/文系エンジニアも活躍中!東証プライム企業でフルスタックエンジニアに

New Graduate
New Graduate

Takafumi Sasaki

株式会社じげんにて新卒採用を担当。

Hanna Seki

永松 美季

じげん 採用担当

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

Why we do

じげんの掲げる「生活機会の最大化」というミッションを実現するため、創業以来、毎年連続で増収増益を実現しながら、既存事業はもちろん・新規事業の立ち上げ・M&A/アライアンスの推進・新たな領域展開など、全方位に成長させていく戦略を進めています。上場して終わりではなく、上場後も独自の経営戦略を持ちながら、多領域への展開・拡大を続けている数少ない企業です。 2018年6月、創業12年で東証一部への上場市場変更(2022年4月にプライム市場へ移行)を果たしたじげん。 上場企業として豊富な経営資源と幅広いビジネスフィールド、ベンチャーのスピード感、大きな裁量で事業に取り組む環境があります。 創業以来毎年度、新規事業・新規サービスを立ち上げ業績拡大を伴う展開領域の拡張を実現。また、上場以来これまでに、30件以上のM&Aを実施しています。 今後も、マッチングテクノロジーや事業構築力を活用した、持続性、再現性のある事業拡大、M&A及びPMI戦略の実行により、プラットフォームの非連続な拡大を目指しています。

How we do

じげんでは、生活において最良の意思決定を支援するプラットフォームとして、求人、不動産、自動車、旅行など40以上のサービスを提供しており、新卒/中途/インターン等入社形態問わず大きな裁量・ミッションを持つことで、個々の成長を加速させています。 (実際に、新卒2~3年目で各チームリーダーやpmとしてPL責任を追ったり、インターン生でも事業企画や施策立案等にも携わっているケースもあります。) また、近年はフリーランスや副業の方も増えており、より多様性に特化して組織を拡大しています。

As a new team member

文系学部でエンジニアを目指している方必見! 経営・経済・マーケティングの知識を活かして、東証プライム上場のITベンチャーでエンジニアとして活躍しませんか? 自社サービスだから、裁量大きく挑戦できる 担当サービス毎のチーム制だから、サービスの成長を肌で感じられる 他職種と協業するから、ビジネス視点を身につけられる 会社説明会はオンライン動画視聴OK! まずはお気軽にお申し込みください。 <じげんエンジニアの魅力> ・ビジネス観点  事業やサービスを加速させるためのビジネス観点をエンジニアのスキルと並行して  身につけることができる ・幅広い知識&スキル  多領域での事業展開に加え、様々なフェーズのプロダクトがある環境だからこそ、  プロダクトテクニカルなスキルだけでなく、マーケティングやデザインの知識を  身につけることができる ・多職種との連携  施策の検討会議にも参加し、マーケターやデザイナーと共にビジネスをグロースし  ていく為、職域を超えた経験を積むことができる <エンジニアコース> 自社開発メディア開発を通じ、フロントエンド~バックエンドまで幅広く経験し、エンジニアリング力だけでなく事業開発能力を持つエンジニアを目指すことができます。 事業×エンジニアリングで成長したい人が多いです。 ※使用言語(一例):Ruby、PHP、Python、HTML、CSS、JavaScript <必須> ・バックエンド言語を用いてなにかしらの開発経験がある方  ※個人・チーム不問  ※授業やハッカソンなどでの開発経験も含む  ※使用言語(一例):Ruby、PHP、Pythonなど ・プログラミングだけでなく、ビジネスやサービスの分かるエンジニアとして活躍したいとお考えの方 <歓迎> ・長期インターンシップなどで業務経験のある方 ・アプリケーション開発~リリース経験のある方 <業務内容> (雇入れ直後)  Webサイトの企画・開発・ディレクション業務及びそれに付随する業務 (変更の範囲)  会社の定める業務
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2006

    927 members

    東京都港区虎ノ門3丁目4番8号