Discover companies you will love

  • SNS・デザイン・動画制作
  • 18 registered

学生インターン|SNSマーケ・デザイン・動画制作を学びながら成果にコミット

SNS・デザイン・動画制作
Internship

on 2025-06-14

255 views

18 requested to visit

学生インターン|SNSマーケ・デザイン・動画制作を学びながら成果にコミット

Internship
Internship

Kohta Kawai

グラナダ大学マーケティング学部、立命館大学国際関係学部卒業。 在学中に、株式会社アラン・プロダクツへインターン入社。会社が売却された後、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。 新規事業の立ち上げに従事したのち、株式会社hypexを創業。創業後は、数百万人規模のYouTubeメディアやInstagramコミュニティの立ち上げをしたのちに、採用広報・採用マーケティング支援へ特化。

田中 恵里奈

製菓業界のマーケティング責任者として従事し、現在はhypexで採用コンサルタントとして、企業様の採用課題への取り組みを行っています。 信頼関係を築きながら、企業様の魅力を最大限に引き出し、採用コンサルティング始め、オウンドメディアの運用・採用サイトのリニューアル・会社パンフレットの作成など、多岐にわたり長いお付き合いをさせて頂いております。

渥美 亜未衣

グラフィック〜WEBまで様々なデザインに携わっております。主にWEBサイトやバナー、パンフレットのデザインなどを行なっております。

桑原 葵

株式会社hypex's members

グラナダ大学マーケティング学部、立命館大学国際関係学部卒業。 在学中に、株式会社アラン・プロダクツへインターン入社。会社が売却された後、月間150万利用者数を超える医療・美容のWebサービスの事業責任者、兼経営陣として組織の成長を牽引。成長組織におけるOKRを利用した評価制度の構築や外国人、ジェネレーション、女性、LGBTQ+などのダイバーシティ・マネジメントに尽力。 新規事業の立ち上げに従事したのち、株式会社hypexを創業。創業後は、数百万人規模のYouTubeメディアやInstagramコミュニティの立ち上げをしたのちに、採用広報・採用マーケティング支援へ特化。

What we do

国内唯一の採用マーケティング事業です。 マーケティングを利用し採用課題へワンストップで取り組む企業です。 従来の採用手法(求人媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティング)のみでは採用できない企業に対して、包括的に支援し採用力を向上させます。 主なクライアント例 ・大企業(SaasS・人材・IT系・食品・メーカー) ・中小企業(製造業・IT系) ・スタートアップ企業(SaaS系) hypexの事業内容は以下を利用した包括的な採用マーケティング支援です。 ・採用ブランディング ・コーポレートサイト/採用サイト制作 ・採用ピッチ資料制作 ・運用型広告運用(Google、Yahoo、Meta、Twitter、LINE) ・SNS運用(Instagram、YouTube、TikTok)

What we do

国内唯一の採用マーケティング事業です。 マーケティングを利用し採用課題へワンストップで取り組む企業です。 従来の採用手法(求人媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティング)のみでは採用できない企業に対して、包括的に支援し採用力を向上させます。 主なクライアント例 ・大企業(SaasS・人材・IT系・食品・メーカー) ・中小企業(製造業・IT系) ・スタートアップ企業(SaaS系) hypexの事業内容は以下を利用した包括的な採用マーケティング支援です。 ・採用ブランディング ・コーポレートサイト/採用サイト制作 ・採用ピッチ資料制作 ・運用型広告運用(Google、Yahoo、Meta、Twitter、LINE) ・SNS運用(Instagram、YouTube、TikTok)

Why we do

Missionである”組織を多様に、チームをしなやかに”を実現するために会社運営をしています。 ①社会とお客様に対する目的 労働人口の低下により、働く人より企業が多くおり、企業が選ばれる時代(売り手市場)になっています。 従来の採用手法は募集さえ出せば採用できる時代(買い手市場)に特化されていました。 そのため、今までの手法を利用するとブランド力のある会社のみ採用がうまくいき、ブランド力の小さいBtoB企業などは採用が出来づらくなっています。 また、リモートワークが標準化されたことにより、採用対象者が広がった企業が増えた反面、リモートワークの難しい業種などでは競合企業がより増加し、採用が難しくなっています。 採用課題は組織課題へ繋がり、売り上げや利益を左右する事業課題になります。 採用や会社のPRやマーケティングが得意ではないが、素晴らしい経営方針によりお客様と従業員に喜ばれている企業が沢山あります。 総合的な採用マーケティングは、そのような企業の経営戦略の大きな柱です。 実際にスタートアップやベンチャー企業では当たり前の取り組みが、世の中の99%の会社では全く行われていません。例えば、採用ピッチ資料やSNS、社内の写真のクオリティへこだわることなどです。 hypexのメンバーはスタートアップやベンチャー出身のメンバーが多いです。 次のスタンダードを標準化と個別化し、社会へ貢献する大企業や地方企業へ取り入れていくことが、hypexの目的です。 ②hypexで働く人に対する目的 hypexは、従業員が「仕事が楽しくなる会社」、従業員の家族が「応援できる会社」を目指しています。 そのためには、健全な運営と挑戦が必要です。 健全な運営では、事業の継続的な成長や福利厚生、よりロングランができるような制度の導入です。 挑戦では、リモートワークや振替などの働き方へのチャレンジや、明確な戦略(トップダウン)とオペレーションの改善(ボトムアップ)の両立などが当てはまります。 同業界で収益性の高い事業を目指し、働く従業員へ還元することを目指します。

How we do

チームとして大切にしていることは以下です。 ・役割の明確化 ・協力体制 ・情報公開 会社は、一人ひとりの人生の時間の一部を使ったうえでの活動です。 複数の人が協力するチーム体制では、協力はしつつもそれぞれが自立していることと重視しています。 個人の能力を最大化させることで事業成長を促し、結果的に高い報酬を還元するカルチャーを目指します。 また、原則リモートワークを取り入れていますが、監視のようなことはしていません。 それぞれの動きの共有などはありますが、監視コスト/細かいルールで生まれるコストは一部の人のために他の人の時間や報酬を間接的に利用することになります。そのようなことはせずにチームとしての協力体制や目的が実現できているかを重視します。 働く環境にもチャレンジしながら、その時々で目的に合わせたベストな手段を活用しています。 ※出社を希望する方は可能です。 ※オフラインワークショップ/忘年会などを実施しています。

As a new team member

若手が中心の会社ですが、取引先は上場企業や急成長スタートアップなど社会を動かすプレイヤーです。そんな中で、平均月次成長率120%のスピード感のある成長を遂げています。 これから、よりこの変革の早い世の中を駆け抜ける仲間を募集しています。 代表の河合自身、学生時に長期インターンを始め会社がユナイテッド株式会社(上場企業)へ評価額13.5億円で売却されてから、数ヶ月(入社13ヶ月)時にグループ最年少でマネージャーへ昇格しました。 その時に「若くても、本気であれば社会へインパクトを与えられる環境を作りたい」と思い、現在当社でもインターンを積極的に採用しています。 ⁨⁩未経験の方もご安心ください。 経験を積んだ先輩が優しく教えてくれます! プロフェッショナルな現場で経験を積みながら、自身のスキルを最大限に引き出したいあなたへ。 SNS運用の戦略から、デザインによるブランディング、動画制作のクリエイティブな表現まで、hypexで一流のスキルを磨きませんか? <募集要項> hypexでは成長環境の提供と報酬を約束する代わりに成長のために一定以上のコミットメントをお願いしています。学業との両立は大変かもしれませんが、多くの優秀のメンバーと成長できる環境です。 ◇職種 ・SNSマーケター ・デザイナー ・動画クリエイター ◇業務内容 ※職種によって異なります ・SNSマーケティング  └SNS運用  └SNSの広告運用  └企画立案  └運用の効果分析 ・デザイナー  └SNSの投稿デザイン  └企業サイトのデザイン ・動画クリエイター  └ショート動画の作成  └YouTube動画の作成  └動画の企画  └広告動画の作成 <このインターンでのメリット> ・社会的意義のある事業づくりに携われる ・事業成長へ関わることで、本当のビジネス力という視点で成長するための機会が得られる ・社会人でも通用する生の実務能力を身につける事ができる ・代表から質の高いフィードバックをもらえる ・労働人口減少や就職でのミスマッチなど、日本が抱えている社会課題解決に携われる <こんなあなたにおすすめ> ・自分の可能性を拡げるために挑戦したい方 ・責任と裁量をもって仕事をしたい方 ・スタートアップ、人材業界、SNSマーケに興味のある方 ・自ら動き、成長できる場所を探している方 ・優秀な仲間と切磋琢磨したい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2019

    • Average age of employees in 20s/

    東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F