Discover companies you will love

  • Engineering
  • 1 registered

Javaエンジニア募集!金融系クライアントのシステム導入支援

Engineering

on 2018-05-16

597 views

1 requested to visit

Javaエンジニア募集!金融系クライアントのシステム導入支援

Mid-career
New Graduate
Mid-career
New Graduate

Hiroyuki Sekiya

銀行系シンクタンクにて、情報化戦略の立案、システム導入の計画策定に従事し、その後の開発プロジェクトにおいてはPMOとしてプロジェクトマネジメントを担当。 その後、米大手ソフトウェア会社にて、情報系領域を中心としたシステム導入プロジェクトの構想フェーズから本稼働後の運用保守までのプロジェクトマネジメント、コンサルティングを担当。 外資系コンサルファームでは、IT領域を中心としたアドバイザリーに従事し、システム導入におけるプロジェクトマネジメントをPM、PMOとして担当。 現在は、GSPにおいて業務改善、IT改善のコンサルティングに従事。

Tetsuya Machida

SE職として数年間活動した後、1本の電話から転職。 いくつかの外資系コンサルティングファームを経て、2017年4月よりグローシップ・パートナーズに参画。

農美英之

大学卒業後、大手システムインテグレーター入社し、SE/PMとして大規模システム開発プロジェクトに多数参画。主にコールセンターを中心としたフロント系CRMシステム開発に携わり、パッケージソフトウェアを活用した営業支援システムやコンタクトセンタシステムの導入、コールセンターの新規立ち上げの企画、実行支援、コールセンター業務のBPO化支援、コールセンター運営管理業務を経験。 その後、ITコンサルティング会社、外資系コンサルティングファームにて、不動産業界、医薬品・医療機器業界、保険業界などでBPR・業務改善プロジェクト、システム導入企画、システム開発プロジェクト実行支援、プロジェクト管理・PM...

グローシップ・パートナーズ株式会社's members

Hiroyuki Sekiya

取締役 ディレクター

Tetsuya Machida

農美英之

取締役ディレクター

銀行系シンクタンクにて、情報化戦略の立案、システム導入の計画策定に従事し、その後の開発プロジェクトにおいてはPMOとしてプロジェクトマネジメントを担当。 その後、米大手ソフトウェア会社にて、情報系領域を中心としたシステム導入プロジェクトの構想フェーズから本稼働後の運用保守までのプロジェクトマネジメント、コンサルティングを担当。 外資系コンサルファームでは、IT領域を中心としたアドバイザリーに従事し、システム導入におけるプロジェクトマネジメントをPM、PMOとして担当。 現在は、GSPにおいて業務改善、IT改善のコンサルティングに従事。

What we do

【グローシップ・パートナーズとは】 2016年7月に外資系コンサルBIG4・EYの元代表と出身者で設立したITコンサルティングファームです。 新規事業立ち上げを専門とし、クライアントと一緒になって事業の立ち上げから拡大までコンサルティングと先端テクノロジーを駆使して支援しています。 また、FinTechを中心としたアプリケーション領域のプラットフォーマーとして、新規事業のナレッジを蓄積した自社独自プラットフォームを提供しています。 【事業内容】 新たなビジネスを市場に展開するため、先端テクノロジーを活用した事業開発を行っています。 現在は「投資型クラウドファンディング」「デジタル証券」「組み込み型金融」の3本柱を展開しています。 ・投資型クラウドファンディング 事業計画から始まり、各種許認可の取得からシステム導入、サービス開始後の運用・マーケティングまでワンストップでサービスを提供しています。 クラウドファンディングITプラットフォーム『CrowdShipシリーズ』は、様々な投資スキームに対応しており、業界シェアNo1です。 ・デジタル証券 ブロックチェーン技術を活用したセキュリティ・トークン(電子記録移転権利)の発行・管理を行うシステムの開発・運用を行っています。 独自STOシステム『OwnerShip』は、不動産小口化商品を取り扱う事業者などに利用されています。 ・組み込み型金融(エンベデッド・ファイナンス) 非金融事業者に既存のサービスに組み込む形で貸金・ファクタリングサービスを提供することで、既存顧客の抱える資金ニーズにリアルタイムで応えることができるサービス実現を支援しています。
『CrowdShipシリーズ』は業界シェアNo1
新規事業立ち上げの専門ファーム
オフィスビル
ハッピーアワーの様子
代表 松井 晴彦
グローバルで戦える人材に

What we do

『CrowdShipシリーズ』は業界シェアNo1

新規事業立ち上げの専門ファーム

【グローシップ・パートナーズとは】 2016年7月に外資系コンサルBIG4・EYの元代表と出身者で設立したITコンサルティングファームです。 新規事業立ち上げを専門とし、クライアントと一緒になって事業の立ち上げから拡大までコンサルティングと先端テクノロジーを駆使して支援しています。 また、FinTechを中心としたアプリケーション領域のプラットフォーマーとして、新規事業のナレッジを蓄積した自社独自プラットフォームを提供しています。 【事業内容】 新たなビジネスを市場に展開するため、先端テクノロジーを活用した事業開発を行っています。 現在は「投資型クラウドファンディング」「デジタル証券」「組み込み型金融」の3本柱を展開しています。 ・投資型クラウドファンディング 事業計画から始まり、各種許認可の取得からシステム導入、サービス開始後の運用・マーケティングまでワンストップでサービスを提供しています。 クラウドファンディングITプラットフォーム『CrowdShipシリーズ』は、様々な投資スキームに対応しており、業界シェアNo1です。 ・デジタル証券 ブロックチェーン技術を活用したセキュリティ・トークン(電子記録移転権利)の発行・管理を行うシステムの開発・運用を行っています。 独自STOシステム『OwnerShip』は、不動産小口化商品を取り扱う事業者などに利用されています。 ・組み込み型金融(エンベデッド・ファイナンス) 非金融事業者に既存のサービスに組み込む形で貸金・ファクタリングサービスを提供することで、既存顧客の抱える資金ニーズにリアルタイムで応えることができるサービス実現を支援しています。

Why we do

代表 松井 晴彦

グローバルで戦える人材に

【グローバルで戦える人材を育てていくために】 当社が目指す姿は「グローバルで通用する人材を輩出する会社」です。 そのために新しいテクノロジーによるビジネスの立ち上げ、具体的にはC to Cのビジネスの創造・育成を事業としています。 当社はプラットフォーマーとしてビジネスを成功させてきた経験があるので、次元の異なる経験と成長スピードを手に入れられます。例えば、投資型クラウドファンディングシステム「Crowdship Funding」は30社以上の事業者に利用され、市場の成長に貢献しています。同じように「デジタル証券」や「組み込み型金融」でも市場をけん引していきます。 代表取締役 松井 晴彦 アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)を経て、アロウズコンサルティングを創業。 その後、EYアドバイザリーの代表取締役に就任し、当時数十名だった同社を数百名規模のコンサルティングファームへと成長させた。 2016年7月にグローシップ・パートナーズを創業。

How we do

オフィスビル

ハッピーアワーの様子

【メンバー】 社員の平均年齢は31歳です。 新卒、第二新卒で入社した若手社員が多く、女性や外国籍の社員も活躍しています。 前職はIT業界だけでなく、金融機関、旅行業界、保険業界、公務員などなど様々です。 未経験から活躍しているメンバーが多数おり、経験豊富な社員による充実した研修内容を用意しています。 【魅力】 クラウドファンディグ、FinTech、AI、Blockchainなど、業界の潮流をキャッチアップし、自らがプラットフォーマーとしてサービス基盤を構築・提供することができます。 意欲と能力があれば、早い段階で責任のある仕事を担ったり、企業のCxOクラスのクライアントと近い立場でプロジェクトを遂行できます。 ITとビジネス双方のプロジェクトに携わることで、フルスタック型コンサルタントを目指せる環境です。 【社内の雰囲気】 社員同士とても仲がいいです。同年代の社員が多く、同じ志を持つメンバーなので、フラットで風通しのいい雰囲気です。 また、月1回のペースで自由参加のハッピーアワーを実施しています。また、夏にはBBQを行ったり、ゴルフを楽しむといった親睦の機会もあります。 【働く環境】 ・コミュニケーション マネージャーや経営陣とも気軽に話せる距離感です。キャリアや仕事の相談も気軽にできます。 ・オフィス 2022年にオフィスを移転しました。社内にはカフェコーナー、休憩スペースもあります。 ・服装自由 自社内勤務の時は服装は自由なので、リラックスしながら業務に取り組むことが可能です。 ・部活 ランニング部、登山部、フットサル部、テニス部、スカイダイビング部、などなど活発に活動しています。 ・ワークライフバランス 完全週休2日制で、残業時間も月10時間以下と働きやすい環境です。 Twitter・インスタ始めました! https://twitter.com/growshiprecruit https://www.instagram.com/growship_recruit/?hl=ja

As a new team member

金融系クライアントの新規事業立ち上げのシステム導入支援を行います。 -スクラッチ開発の場合、新規開発案件のシステムグランドデザイン構築/要件定義/設計/開発/テスト全てに携わり、管理、開発工程をメインに担当していただきます。 -パッケージ導入の場合、業務とパッケージ機能のFit&Gapを行い、カスタマイズが必要な機能の開発を担当していただきます。 弊社で保有するパッケージ(CrowdShip Funding)を導入いただいているクライアントとフェイシングしながら、小~中規模の機能追加のシステムの設計/開発を担当いただきます。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK