Discover companies you will love

  • 獣医師

KINS WITH 動物病院@立川:獣医師:一般、歯科、皮膚科

獣医師
Mid-career

on 2025-06-05

85 views

0 requested to visit

KINS WITH 動物病院@立川:獣医師:一般、歯科、皮膚科

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yutaka Shimokawa

関田 越子

人材サービ業界でコーディネイト業務に従事。 その後、株式会社KINSに採用担当として入社 <KINSの魅力> KINSはメンバーが皆KINS、KINS商品愛が凄くポテンシャルが高いところ! リモートOKなど自由度が高いところ! <一言> KINSに少しでも興味のある方は是非エントリーをお願いします! 今後、事業もどんどん拡大していく予定です 多くの貴重な経験やスキルが積める環境だと思います <好きなKINS商品> ・セーラム、ブースター、KINSBOX <おすすめの菌活> ・毎日お味噌汁を飲むこと、緑茶を飲むこと

株式会社KINS's members

Yutaka Shimokawa Medical

What we do

全身に住む常在菌のバランスを崩すことで起こる日常生活のさまざまな悩みを、一人ひとりの状況にカスタマイズされたプロダクトで解消します。
facemask
booster

What we do

全身に住む常在菌のバランスを崩すことで起こる日常生活のさまざまな悩みを、一人ひとりの状況にカスタマイズされたプロダクトで解消します。

Why we do

facemask

booster

現代社会において何気なく取り入れている食事や日用品にも、最適な菌のバランスを揺るがすものがいくつもあります。除菌・抗菌を意識するあまり、私たちにとってプラスな菌まで排除していたり。グルテン入りのパンやパスタ、防腐剤が入ったコンビニエントなフードが、美と健康にとって大切な腸の機能を低下させてしまったり。そういった日々の習慣の積み重ねによって、菌のバランスは大きく崩れ、やがては体調不良や疾患を生み出していくのです。 日々の選択により失われていく人生の輝き。本来手にするはずだった素晴らしい日々、時間が、菌に目を向けなかったせいで消えてしまう。 私たちは、みなさんが本来手にするはずだった「人生」を取り戻すために、KINSを運営しています。

How we do

たとえば SUPPLEMENTS には、20種類以上もの乳酸菌やビフィズス菌を凝縮しています。あらゆるタイプにマッチしながら、マイナスに働く菌(=悪玉菌)の増殖を抑え、菌のバランスをケアします。 KINS BOX は、菌の状態を簡単に診断できる検査キットと1ヵ月分のサプリメントのセットに加え、LINEで体の悩みを相談できるトータルサービスを用意しています。 これらを活用し、“菌と生きる”日常がずっと続くよう、多角的にサポートします。

As a new team member

<KINS WITH動物病院の魅力> ■KINS WITH動物病院は株式会社KINSの経営する動物病院です。 KINS WITH動物病院では、「常在菌を対象とする診療科目(皮膚腫瘍・歯科・消化器内科の専門診療)+総合診療を網羅し、1.5次診療を提供できる病院」をコンセプトに展開しています。さらに今後は、診療やオペだけでなく、検査キッドを持つ会社と業務資本提携も行い、病院でも検査キッドを使ったサービスも展開予定です。 なぜ他の病院とは違う強みを展開できるかというと、株式会社KINSの力も借りながらKINS WITH動物病院の展開を行っているからです。 ※株式会社KINSは、日本ではまだ同じビジネスモデルがない会社として有名です。 メーカー機能×ヘルスケアプラットフォーム昨日(科学データ蓄積)×ToB事業を展開しており、直近では一般消費者向けの化粧品やサプリメント展開が強いだけでなく、日本でも大規模の検査キッドを提供する会社との連携から、新検査サービスの展開などを控えております。 ■また、動物病院経営と臨床を分けている点や、完全予約制で運営をしているため、動物医療現場で働く獣医師や看護師のプライベートを大事にできるような運営をしています。 ■足元(数カ月以内想定)では、他病院よりもしっかりとした、入社後のキャリアステップを意識したサポート、研修サポート、インセンティブ制度、評価制度、資格に伴う手当、その他福利厚生の充実等の提供開始も控えております。 ※会社ホームページと病院ホームページに関しては「株式会社KINS コーポレートサイト」「KINS WITH動物病院」「KINS WITH立川院」で検索して頂くと詳細もご覧いただけます※ <診療について> 現在は、1.5次診療に以下を展開中。※展開2院あわせた記載になります。 ・皮膚:皮膚疾患の再生・予防治療・腫瘍 ・歯科:予防歯科、歯周病治療(基本治療、抜歯、歯周外科、組織再生療法)、抜髄根管治療、CR歯冠修復 ・消化器内科:内科(胃腸、肝臓、胆嚢、膵臓、食道、肛門疾患)、内視鏡検査(観察、生検)、内視鏡治療(異物摘出、ポリペクトミー、バルーン拡張術) ・一般:内科総合診療の範囲(健康診断、ワクチン、去勢避妊手術のなども幅広く対応) *対象動物:犬、猫 *診察:一日に診療20件前後、 *オペ:月に38件前後(二子玉川院) / 月8件前後(立川院) *設備:内視鏡、歯科レントゲン、マイクロスコープ、歯科ユニット、レントゲン、idexx血液検査機器、超音波検査機+エンドモーター、PRGF作成機器、その他歯科器具 <キャリアイメージ> 例:歯科の場合 ■オペ未経験の獣医師の場合 1年目 内科、麻酔、一般的な診療 2年目 内科、麻酔、一般的な診療、歯石除去、歯科診察 3年目 内科、麻酔、一般的な診療、歯石除去、抜歯、歯科診察、その他 ■中途の獣医師、オペ経験者の場合 1年目 一般内科+歯科診察+歯石除去±抜歯手術 2年目 上記のブラッシュアップ+抜髄根管治療の研修 3年目 上記継続 例:消化器内科の場合 ■内視鏡未経験者 1年目 診察補助、診察、超音波検査、麻酔 2年目 診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(食道・胃・結腸の観察と生検、無麻酔内視鏡) 3年目 診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(十二指腸と回腸の観察と生検) ■内視鏡経験者 1年目 診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(上部・下部消化管の観察と生検、無麻酔内視鏡検査)のブラッシュアップ 2年目 同上±ポリペクトミー・バルーン拡張術 3年目 同上 ※他、皮膚科、総合診療は面談にてお伝えします <募集要件> ◇必須スキル ・獣医師免許保有者 ・臨床経験3年以上 ◇歓迎スキル ・歯科、皮膚科、消化器内科、総合診療+外科のいずれかのご経験 ・6学会認定医をお持ちのかた 動物臨床医学会 日本獣医麻酔外科学会 日本獣医がん学会 日本動物病院協会(JAHA) 日本獣医循環器学会 日本獣医皮膚科学会
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2018

    58 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都立川市砂川町1丁目53-7