Business social network with 4M professionals

  • バックエンド・フロントエンド
  • 28 registered

エンジニア主導で新たな価値を創る!ゲーム×SaaS領域の挑戦者を求む

バックエンド・フロントエンド
Mid-career

on 2025-07-30

233 views

28 requested to visit

エンジニア主導で新たな価値を創る!ゲーム×SaaS領域の挑戦者を求む

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Manabu Marcus Yano

株式会社ファースト・スクラッチ代表取締役 株式会社ドロップシード取締役CTO 元Recustomer株式会社 VPoE 1987年生まれ大阪育ちの九州男児。 早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻修了後、2012年4月にゲーム系出版社に入社。企業ウェブサイト、ゲーム攻略本、Abobe社プロダクト向けプラグインの出版物の制作に関わる。 フリーランス期間を経て、2013年12月に。アプリエンジニアサイバーエージェントグループに入社リーダーとして設計、実装、リファクタリング、ローカライズ、新技術の検証、アプリ申請、開発管理、エンジニア人事、子会社間での技術共有を主な業務としていた。 2016年から現職。EUのゲームアプリ市場調査並びに、パブリッシング・ローカライズ案件に携わる。オランダはアムステルダムに1年駐在後帰国。 2021年2月に株式会社ファースト・スクラッチを設立。 2021年11月からRecustomer株式会社に参画し技術支援やコンサルティングを行った。 ■好きなこと ・ダイビング(PADI Advanced Openwater) ・スノーボード ・DJ ・旅行(40カ国以上) ・ガンダム

株式会社ファースト・スクラッチ's members

株式会社ファースト・スクラッチ代表取締役 株式会社ドロップシード取締役CTO 元Recustomer株式会社 VPoE 1987年生まれ大阪育ちの九州男児。 早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻修了後、2012年4月にゲーム系出版社に入社。企業ウェブサイト、ゲーム攻略本、Abobe社プロダクト向けプラグインの出版物の制作に関わる。 フリーランス期間を経て、2013年12月に。アプリエンジニアサイバーエージェントグループに入社リーダーとして設計、実装、リファクタリング、ローカライズ、新技術の検証、アプリ申請、開発管理、エンジニア人事、子会社間での技術共有を主な業務としていた。 2016年から現...

What we do

私たちは、Webサービス・モバイルアプリの企画・設計・開発を一気通貫で行う技術集団です。大手企業との長期的なパートナーシップによって、交通・金融・エンタメ領域など、社会性とスケーラビリティを両立した受託開発を数多く手がけてきました。 特に私たちの強みは、少数精鋭で幅広い技術スタックを横断できる点にあります。サーバーからフロント、インフラ、アプリ、CI/CDまで、1人のエンジニアが全体像を持ち開発をリードする。 そんな「境界のない開発」が当たり前の文化です。 今後はその技術力をもとに、世界を対象とした自社プロダクトの開発・展開に注力していきます。目指すのは、まだ世の中にない価値を創り出し、それによって「ゲームルールそのものを変えていく」存在です。

What we do

私たちは、Webサービス・モバイルアプリの企画・設計・開発を一気通貫で行う技術集団です。大手企業との長期的なパートナーシップによって、交通・金融・エンタメ領域など、社会性とスケーラビリティを両立した受託開発を数多く手がけてきました。 特に私たちの強みは、少数精鋭で幅広い技術スタックを横断できる点にあります。サーバーからフロント、インフラ、アプリ、CI/CDまで、1人のエンジニアが全体像を持ち開発をリードする。 そんな「境界のない開発」が当たり前の文化です。 今後はその技術力をもとに、世界を対象とした自社プロダクトの開発・展開に注力していきます。目指すのは、まだ世の中にない価値を創り出し、それによって「ゲームルールそのものを変えていく」存在です。

Why we do

「まだ存在しない価値をゼロから創り、世界のゲームルールを変える存在になる。」 これが私たちのビジョンです。 技術とは、仕組みを変え、人の選択肢を広げ、常識そのものを塗り替える力です。私たちは、未来の常識を創る技術者集団として、社会に新たな選択肢を提供していきます。 もしあなたが、「誰かが用意した地図ではなく、自分の手で道を描きたい」と願うなら、私たちはその旅をともにできる仲間を歓迎します。

How we do

私たちは、フラットなチーム構造のもと、エンジニアが裁量と責任を持ち、プロジェクトの最初から最後までを担う文化を大切にしています。 ・設計や技術選定も手を挙げれば誰でも関われる ・若手にもチャンスがあり、メンターが隣に立つ文化 ・オープンな議論、情報共有 ・成長を後押しするための、評価基準とフィードバック制度 ・リモートや時差勤務も柔軟に対応し、個のライフスタイルも尊重 つまり「現場がつくる会社」です。経営も意思決定も、現場の声と熱量に基づいて進んでいます。 「ただ指示を受けてコードを書く」のではなく、技術と共に、会社の未来を設計したい──そう思えるエンジニアには、これ以上ない環境です。

As a new team member

ポジションの魅力 ・設計〜運用までフルスタックに携われる裁量の大きさ ・技術選定や開発体制の改善提案も歓迎される環境 ・多言語・多領域を越境するエンジニアチームでのスキルアップ ・リモート可能、フレックス制による柔軟な働き方 歓迎するスキル・経験 ・Laravel、Nuxt.js、Firebase、TypeScript、GCPなどを用いた開発経験 ・RESTful API設計、RDBMS設計、Cloud FunctionsやCDN等のインフラ知識 ・要件定義や設計、チームでのコードレビューなどの経験 求める人物像 ・自分の頭で考え、手を動かし、形にするまでやりきれる方 ・技術で課題を解決し、チームに還元する姿勢を持つ方 ・変化や挑戦を恐れず、理想の開発環境を自らつくっていける方 ・チームワークと誠実さを大事にしながら、自律的に動ける方 入社後に期待していること まずは、プロジェクトの中で既存メンバーと協力しながら、要件理解・設計・開発・レビュー・保守といったサイクルに関与していただきます。 その後は、自社プロダクトの立ち上げ、アーキテクチャ設計、技術共有や社内勉強会の発起人など、自分の興味や志向に応じてステップアップが可能です。 「エンジニアの努力が正当に報われる環境で、自らの理想と技術をぶつけてみたい」 そう思える方と出会えることを、心から楽しみにしています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Manabu Marcus Yanoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Manabu Marcus Yanoさんのアバター
    Manabu Marcus Yano代表取締役
    Manabu Marcus Yanoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Manabu Marcus Yanoさんのアバター
    Manabu Marcus Yano代表取締役

    More from 株式会社ファースト・スクラッチ

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2021

    10 members

    • CEO can code/

    東京都新宿区四谷4-15-8 九久ビル6F