Discover companies you will love

  • WEBデザイナー
  • 1 registered

成長中のSaaS開発会社でWebデザイナー募集!

WEBデザイナー
Freelance

on 2025-06-09

31 views

1 requested to visit

成長中のSaaS開発会社でWebデザイナー募集!

Freelance
Freelance

将司 池側

金融機関で4年間セールス業務に従事したのちに、東京のWEBメディア企業に転職。1年後にはメディア管理の責任者としてのポジションに就任し、東証マザーズへの上場承認まで勤める。その後に、WEBマーケティングの責任者としてシータグにジョイン。

吉門 大知

2015年4月〜2019年9月まで  メガベンチャーで、人材派遣営業3.5年、人事労務を1年経験。 2019年10月〜2020年10月まで  スタートアップにて、採用コンサル事業のインサイドセールスを経験。  その他フィールドセールス、マーケティング企画も兼務。 2021年1月〜   C-tagにて採用人事を担当。その他、副業などで他社さんの採用を支援。 好きな漫画:スラムダンク、ジャイアントキリング、アオアシ。 趣味:バスケ、アメフト観戦、Twitter徘徊、など

Yuki Okada

大阪府阪南市出身。神戸大学大学院でコンピュータサイエンスを学んだ後、2007年にソフトウェアエンジニアとしてサイボウズ株式会社に入社。2014年に地元・大阪に戻って開発拠点の立ち上げを主導し、2018年からは開発副本部長として200名を超える開発組織のマネジメントに従事。2024年にシータグの執行役員CTOとして入社。体を動かすことが好きで、趣味はゴルフとフットサル。

株式会社C-tag's members

金融機関で4年間セールス業務に従事したのちに、東京のWEBメディア企業に転職。1年後にはメディア管理の責任者としてのポジションに就任し、東証マザーズへの上場承認まで勤める。その後に、WEBマーケティングの責任者としてシータグにジョイン。

What we do

株式会社シータグは、WEB領域を中心としたサービスを展開している、WEB開発企業です。 創業以来、下記事業を運営しております。 ・自社WEBアプリケーション開発/運営 ・WEBサイト制作/保守業務 (HPの制作/デザイン) ・WEBマーケティング (SEO対策/WEB広告運用/ECサイト運営) 9年目を迎え、新規事業としてSaaSのプロダクト開発に取り組んでいます。 BtoB専用クラウド受発注サービス「受注ハック」という 企業の受発注業務における、SaaS型プラットフォームです! BtoB ECの市場規模は317.2兆円あると言われており、その約70%の企業が、まだオンライン化出来ていない状態と言われています。弊社の「受注ハック」によって置き換えられる市場があり、非常に大きなポテンシャルを秘めています。5年、10年先のデジタル化を見据えて、現在取引業数を拡大しています。
SaaSモデルの自社サービス「受注ハック」
BtoB専用のクラウド型受発注サービス
サービス開発勉強会の様子
20代〜30代が中心メンバーです。フラットな環境で開発業務に集中することができます。
コーポレートスローガンです。
社員メンバーが1から丁寧に教えるので、やる気さえあれば、確実に成長できます。

What we do

SaaSモデルの自社サービス「受注ハック」

BtoB専用のクラウド型受発注サービス

株式会社シータグは、WEB領域を中心としたサービスを展開している、WEB開発企業です。 創業以来、下記事業を運営しております。 ・自社WEBアプリケーション開発/運営 ・WEBサイト制作/保守業務 (HPの制作/デザイン) ・WEBマーケティング (SEO対策/WEB広告運用/ECサイト運営) 9年目を迎え、新規事業としてSaaSのプロダクト開発に取り組んでいます。 BtoB専用クラウド受発注サービス「受注ハック」という 企業の受発注業務における、SaaS型プラットフォームです! BtoB ECの市場規模は317.2兆円あると言われており、その約70%の企業が、まだオンライン化出来ていない状態と言われています。弊社の「受注ハック」によって置き換えられる市場があり、非常に大きなポテンシャルを秘めています。5年、10年先のデジタル化を見据えて、現在取引業数を拡大しています。

Why we do

コーポレートスローガンです。

社員メンバーが1から丁寧に教えるので、やる気さえあれば、確実に成長できます。

「今よりもITが利用される世界に」 テクノロジーファーストが掲げられ、 凄まじい速度で様々な物事が進化しています。 すべての人や企業の生産性を高めるはずのITが、 その速度に対応できるわずかな人々のためだけのものになっています。 サービスを提供する側の一方的な視点だけでは、課題を解決できません。 私たちは、より簡単に、より速く、直感的なITを得られる仕組みを作り、 ITに誰も置き去りにされない世界を目指しています。 大企業はどんどんデジタル化を加速しており、中小企業はなかなかデジタル化が進んでおりません。 日本全体で見ると企業活動の中で、デジタル化できていない領域はまだまだ大きいと思っています。 弊社の自社サービスであるBtoB専用の受発注サービス「受注ハック」も顧客管理を効率化するCRMから 販売管理、会計などの業務を効率化ための基幹システムの間をデジタル化させるシステムになり、まだまだデジタル化が進んでいない領域になります。 WEBサイトですらきちんと整備されていない企業もまだまだ多くあり、日本全体のデジタル化を加速させることがわたしたちの企業ミッションと掲げております。

How we do

サービス開発勉強会の様子

20代〜30代が中心メンバーです。フラットな環境で開発業務に集中することができます。

弊社のミッション・バリュー・ビジョン・カルチャーを紹介します。 ■Mission 「企業に、もっとITを。」 様々な物事が、テクノロジーファーストの呼び声で凄まじい速度で進化している。 すべての人・企業を便利にするはずのITが、その速度についていける一部の人のためのものになっている。 シータグはアナログとデジタルをつなげ、すべての企業・人とテクノロジーを結びつけ、ITに誰も置き去りにされない仕組みづくりを担う。 ■Vision 「応援される人を育て、応援される企業に。」 応援される人は、個の力を超えた、大きな仕事を成し遂げる。 応援される人はまた別の誰かを応援している。 応援される人が集まる企業は、また別の企業を応援し、応援され、より大きな仕事を成し遂げる。 人の数だけ続く応援のループの中で、想像を超えるような事業を作り上げる。 ■Value 「特定の領域で勝ち続けるサービスを作る。」 妥協点を探り、現実に落とし込むことは基本だが、それで勝てるのか?という視点を大事にしている。 誰よりも勝つことにこだわりたい。 「イノベーションより、リノベーション。」 リノベーションとは価値を再定義すること。「今あるもの」が資産という形で管理されている企業向けのビジネスを行う上で、「今あるもの」をより良く使うことは、新しいものに替えることより価値があることだと認識しよう。 「効率より、没頭。」 不格好でも、無駄になっても、夢中になって物事に取り組む姿勢を尊重する。頭の中で考え込むばかりになったら、手を動かし行動してみたくなることをやろう。個人も企業もその方が得られるものが多いということを意識しよう。 ■Culture 「もらうより、与える。」 人は、何かをしてもらうより、何かをすることに喜びを感じる生き物である。本当に相手のことを思い、見返りを求めずに行う行為は、応援という形で返ってくる(返したくなる)ことを意識しよう。 「遊び心をもつ。」 ときには単調でつまらない仕事も、どこか人の心に残るポイントをつくる。 メンバーそれぞれの遊び心こそが、シータグの個性となり、唯一無二の存在感につながる。 「無駄のないストレスを。」 成長のトリガーとなる良いストレスと、心を蝕むだけの無駄なストレス。ストレスには2種類ある。 仕事はストレスフリーではない。良いストレスを選び、手を伸ばせば届く目標を何度もクリアし、成長していく。 次に、弊社の特徴です。 ●最新技術の登用、エンジニアリングへの理解  GoのAPI開発、スクラム開発など、最先端の技術を取り組んでいます。  最近では、メガベンチャー出身の技術顧問や現役マネージャーにも関わってもらい、  技術方針やシステム体制の最適化を図っています。 ●平均年齢29歳と、比較的に若い!  インターン生や外部メンバーも合わせて計20名。  経営陣は30代前半、メンバーも20代〜30前半と働き盛りなメンバー!  ●みんな真面目でいいやつ  メンバーの個性は様々ですが、仕事に関しては最後までやり遂げる。  業務で問題があって相談すると、快く手伝ってくれたり  チームの中で連携がスムーズにできる空気感を持っています。 ●環境もかなりフラット!  2020年6月から本町に本社オフィスを移転し、新たな環境で働います。  時には、業務外の会話や雑談もあり、フラットにコミュニケーションが取れる環境です。  全社として、エンジニア・デザイナーの意見を聞く姿勢が強くあり  個人の提案をプロダクトに反映したり、声が通りやすいです。

As a new team member

大阪本町に本社を置く、ベンチャー企業「C-tag」です! 10名程の会社でWeb受託開発を中心に事業展開しています。 現在、既存事業の拡大に伴い、採用を拡大中です。チャレンジングな環境下で挑戦してみませんか? Webサイトのデザインをお願いしたいです! 例)自社サービスのWebサービス   EC会社、物流会社、BtoB系サービス会社などのサービスサイト   不動産会社のコーポレートサイト   工務店、運送会社や薬局のコーポレートサイト    【具体的な業務】 ・fgima、Adobe XD、Photoshop、Illustratorを利用したWebデザイン業務 【求めるスキル】 ・Webデザイナーの実務経験3年以上 【こんな人と働きたい】 ・様々な人を巻き込んで、コミュニケーションを取れる方 ・WEB企業での勤務経験  (有名メガベンチャーで、Webデザイン業務経験を積んだ人も在籍) 【備考】 ・インターンやアルバイト、フルタイム、正社員希望も歓迎。 ・週3日〜5日稼働できる方 ・定期的に大阪オフィスに来社いただきたいです(相談可能) 勤務地:本社、リモート
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2016

    15 members

    大阪府大阪市西区立売堀1-9-10 HOWAビル5階