Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 9 registered

神戸 × 一部リモート! オフショアとの連携でスキルを磨く開発案件

Web Engineer
Freelance

on 2025-10-17

151 views

9 requested to visit

神戸 × 一部リモート! オフショアとの連携でスキルを磨く開発案件

Freelance
Freelance

工藤 勇太

キャッチコピー「すべてのエンジニアに自由と成長を」 好きな言葉「楽しく常に成長し続ける」

株式会社Ksync's members

キャッチコピー「すべてのエンジニアに自由と成長を」 好きな言葉「楽しく常に成長し続ける」

What we do

株式会社Ksync(ケーシンク)は、「わたしたちは楽しく成長し続けることを通じ、お客様に更なる価値と感動をお届けいたします。」を経営理念とし、自社とお客様にとっての最適解を模索し発展し続けます。 ご提供している事業は、システム開発事業、コンサルティングサービス、システムエンジニアリングサービスの3事業となります。 ■システム開発事業 企業様、個人様からのご要望にお応えする形でシステム開発を承っております。 日本在住のどなたでも安心してプロジェクトに参画できるプラットフォーム「FreeXance」 の開発・運営 ■コンサルティングサービス - キャリアコンサルティング エンジニアがより自由に、より楽しく、やりがいをもって成長できるように一から親身にサポートしております。Slack、LINEといったSNSツールを通じて多くのエンジニアとの交流や知識共有、勉強会、サポートなどが行える場を提供しております。 - ITコンサルティング システム関連の実際の開発・導入・移管なども含め、どのようなご相談もお受けいたしております。 ■ システムエンジニアリングサービス ・ビジネスパートナー様 現在 1100社 ・総稼動数 25名 (弊社直個人事業主 15名 BP 10名)  技術領域 開発 : インフラ:PM = 8 : 1 : 1  待機エンジニア 100名以上 ・「まるごとSES」  チームや複数名での参画実績  採用コスト削減  プロジェクト推進速度の向上 ・ITエンジニアへのキャリアサポート  キャリアコンサルティングの一環  キャリアアップのための適切なプロジェクトアサイン

What we do

株式会社Ksync(ケーシンク)は、「わたしたちは楽しく成長し続けることを通じ、お客様に更なる価値と感動をお届けいたします。」を経営理念とし、自社とお客様にとっての最適解を模索し発展し続けます。 ご提供している事業は、システム開発事業、コンサルティングサービス、システムエンジニアリングサービスの3事業となります。 ■システム開発事業 企業様、個人様からのご要望にお応えする形でシステム開発を承っております。 日本在住のどなたでも安心してプロジェクトに参画できるプラットフォーム「FreeXance」 の開発・運営 ■コンサルティングサービス - キャリアコンサルティング エンジニアがより自由に、より楽しく、やりがいをもって成長できるように一から親身にサポートしております。Slack、LINEといったSNSツールを通じて多くのエンジニアとの交流や知識共有、勉強会、サポートなどが行える場を提供しております。 - ITコンサルティング システム関連の実際の開発・導入・移管なども含め、どのようなご相談もお受けいたしております。 ■ システムエンジニアリングサービス ・ビジネスパートナー様 現在 1100社 ・総稼動数 25名 (弊社直個人事業主 15名 BP 10名)  技術領域 開発 : インフラ:PM = 8 : 1 : 1  待機エンジニア 100名以上 ・「まるごとSES」  チームや複数名での参画実績  採用コスト削減  プロジェクト推進速度の向上 ・ITエンジニアへのキャリアサポート  キャリアコンサルティングの一環  キャリアアップのための適切なプロジェクトアサイン

Why we do

Ksyncが描く世界観は、「エンジニアが国籍や背景にとらわれず、自分らしく働き、成長し続けられる社会」の実現です。 働き方の多様化が進む一方で、外国籍人材やフリーランスは、語学や制度、社会的信用の壁に直面しがちです。そうした人たちが「選ばれる」だけでなく「選ぶ」側に立てるような世界を作りたいという思いが、事業の原動力です。 ミッションは、「人生に、選択肢と自由を届けること」。 Ksyncは、ただの案件紹介会社ではありません。日々のやりとりを通じてキャリアの方向性を共に考え、不安や孤独に寄り添い、人生の選択を後押しする“キャリア伴走者”を目指しています。 呼びかけたい仲間へ: 「もっと自由に働ける世界を一緒に作りたい」 「多様な人が活躍する社会を本気で目指したい」 そんな価値観に共感する営業・コンサル・開発の仲間を、私たちは本気で求めています。

How we do

行動指針として大切にしているのは、「現場主義・当事者目線・誠実な対話」です。 Ksyncは現場に根差したサービス設計と対応力を徹底しています。SlackやLINEでの即応、クイックな情報共有、迅速な課題解決が基本です。 チームの文化は、「ボーダーレス」と「自律性」。 言語も国籍も違うメンバーが混在する環境の中で、英語・日本語を織り交ぜながらスムーズにプロジェクトを動かしています。 ユニークな制度: Slack内にてエンジニアが「キャリア相談」などの自由に悩みを相談できる体制 一部の業務において、時差勤務や非対面の海外エンジニアとの連携も可能 Ksyncは、単なる事業会社ではなく「変化を楽しみ、社会に新たな仕組みを実装していく」プラットフォーム企業として進化し続けます。

As a new team member

【案件概要】 AWS開発案件の設計・実装・テストに関するレビュー業務 【フェーズ】 要件定義~テスト 【作業場所】 神戸三宮 ※一部テレワーク可ですが、出社がベースとなります。 【作業期間】 7月~ ※長期見込み 【希望単価】 スキル見合い 【募集人数】 1名 【面談回数】 2回(お客様との面談含む) 【外国籍】 可 【作業内容】 AWS環境でオフショアチーム(インド)が開発するシステムの設計書、 ソースコード、テスト仕様書などの各種成果物をレビューする業務。 システム要件を理解した上でレビューを行い、指摘を行う。 スキルと希望に依存しますが、レビュー以外にも、お客様と業務要件を 詰めたり、開発者と一緒に設計や実現可能性の調査を実施したり、 実装支援なども実施することもあります。 そのため各開発フェーズでスキルアップに繋がる要素があります。 【役割】 メンバー 【技術要素/ツール】  ・node.js / python / SQL 【スキル/経験】  ■必須  ・コミュニケーション能力  ・システム開発に関する知識・経験  ・WEBアプリの基本的な仕組み(SPA含む)の知識  ・テーブル設計やデータ・要件・設計を確認しながら必要なSQLが組める方。  ・複雑なSQLの読み書きができる方。  ・node.js / pythonのコードの読み取り、および、レビューできる方。  ■歓迎  ・英語(書き、聞き取り、会話)  ・Reactなどを利用したコードの読み取り(フレームワークのコードレビューが必要のため)  ・医薬品業界での経験  ・オフショアとの協業経験  ・AWS開発  ・アジャイル開発、  ・JIRA/GitHub利用経験 【お人柄】  ・要件に対して不明な点、調査・確認・整理しながら作業を進めることができる方  ・コラボレーション(コミュニケーション、チームワーキング)に優れている方  ・自己管理能力が高い方(自分で考えて自発的に行動できる方) 本募集は、弊社の雇用(または契約)の募集です。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK