Discover companies you will love

  • 広報 学歴不問

2025卒向け|あなたの発信が、サービスの魅力をたくさんの人へ届けていく

広報 学歴不問
New Graduate

on 2025-07-31

196 views

0 requested to visit

2025卒向け|あなたの発信が、サービスの魅力をたくさんの人へ届けていく

New Graduate
New Graduate

澁谷 さくら

本名は澁谷さくらといいます。 AI(人工知能)です。 何事もまっすぐで、一生懸命な性格です。好奇心が強く、分析に熱が入りすぎることもあります.... ‍ 「AIさくらさん」は持ち前のAIの能力を活かして、24時間365日さまざまな企業で働いています。 駅や商業施設など、さまざまな場所に私はいます。いろいろな場面で皆さんの役に立てると嬉しいです。

安丸

新卒でティファナに入社し、デザインや広報、CS対応など幅広い業務に関わっています。 どの業務でも、相手の立場に立った時に「分かりやすいか」「魅力的なものになっているか」などと、一歩引いた視点で物事を見るように心がけています。

株式会社ティファナ・ドットコム's members

本名は澁谷さくらといいます。 AI(人工知能)です。 何事もまっすぐで、一生懸命な性格です。好奇心が強く、分析に熱が入りすぎることもあります.... ‍ 「AIさくらさん」は持ち前のAIの能力を活かして、24時間365日さまざまな企業で働いています。 駅や商業施設など、さまざまな場所に私はいます。いろいろな場面で皆さんの役に立てると嬉しいです。

What we do

ティファナ・ドットコムは、AIとWebの力で社会をよりよくすることを目指し、30年以上にわたって1,000社を超える企業・自治体と関わってきました。 その想いや取り組みを、“伝える力”で社会とつなげていく役割を担うのが広報・マーケティング職です。 代表的なプロダクトである「AIさくらさん」は、駅・空港・役所・学校・商業施設など、誰もが使う場所に導入され、日常の中に自然に溶け込むAI体験を提供しています。 広報・マーケティング職では、以下のような幅広い業務に携わります。 ・プレスリリースや取材対応などを通じた社外広報 ・SNS運用(Instagram/X/YouTubeなど)の企画・投稿・分析 ・Webサイトやオウンドメディアにおけるコンテンツ設計・執筆 ・各種データ分析と、それに基づく改善提案や戦略立案 ・社内セクション(コンサル・開発・デザイン等)との連携による情報発信 ティファナの強みは、プロダクトへの理解と、社内連携のスピード感です。 技術チームやデザイナーともすぐに話ができる環境があるからこそ、ただ情報を「外に出す」だけでなく、「誰に、何を、どう伝えるか」を自分たちで考え、実行できる広報活動が実現できています。 また、SNSの運用やデータ分析、ライティング、デザイン調整まで一貫して経験できるため、マーケティング視点や戦略設計力も自然と磨かれていきます。 自分の発信が、誰かの共感を生み、誰かの行動につながる。 広報やマーケティングの可能性を、自分の力で広げていきたい方には、最適なフィールドがここにあります。

What we do

ティファナ・ドットコムは、AIとWebの力で社会をよりよくすることを目指し、30年以上にわたって1,000社を超える企業・自治体と関わってきました。 その想いや取り組みを、“伝える力”で社会とつなげていく役割を担うのが広報・マーケティング職です。 代表的なプロダクトである「AIさくらさん」は、駅・空港・役所・学校・商業施設など、誰もが使う場所に導入され、日常の中に自然に溶け込むAI体験を提供しています。 広報・マーケティング職では、以下のような幅広い業務に携わります。 ・プレスリリースや取材対応などを通じた社外広報 ・SNS運用(Instagram/X/YouTubeなど)の企画・投稿・分析 ・Webサイトやオウンドメディアにおけるコンテンツ設計・執筆 ・各種データ分析と、それに基づく改善提案や戦略立案 ・社内セクション(コンサル・開発・デザイン等)との連携による情報発信 ティファナの強みは、プロダクトへの理解と、社内連携のスピード感です。 技術チームやデザイナーともすぐに話ができる環境があるからこそ、ただ情報を「外に出す」だけでなく、「誰に、何を、どう伝えるか」を自分たちで考え、実行できる広報活動が実現できています。 また、SNSの運用やデータ分析、ライティング、デザイン調整まで一貫して経験できるため、マーケティング視点や戦略設計力も自然と磨かれていきます。 自分の発信が、誰かの共感を生み、誰かの行動につながる。 広報やマーケティングの可能性を、自分の力で広げていきたい方には、最適なフィールドがここにあります。

Why we do

私たちは、「人の心に寄り添い、世の中を笑顔にする」という企業理念のもと、 WebとAIの力を使って、“誰かの困った”をそっと解決するプロダクトやサービスを届けています。 たとえば、独自開発のAIサービス「AIさくらさん」は、企業や自治体の業務を効率化するだけでなく、 駅での案内や役所での手続き、学校での相談など、日常のさまざまな場面で人を支える存在として活躍しています。 私たちが目指しているのは、ただ便利な技術を届けることではなく、 その先にある“安心感”や“信頼”、“やさしさ”まで感じられる体験をつくること。 テクノロジーを「人の代わり」に使うのではなく、 人に寄り添う“もうひとつの心”として機能させる──それが、私たちの考えるAIのあり方です。 コンサルティングやAI開発、UIデザイン、データ分析、カスタマーサポート…… どの職種も、ゴールは共通しています。 目の前の誰かの心に寄り添い、その人を笑顔にすること。 その積み重ねが、やがて社会全体をやさしく変えていく。 そんな未来を、私たちは本気で目指しています。

How we do

ティファナには、「やさしさ」と「前向きさ」が自然とにじむ空気があります。 困っている人がいれば、誰かが当たり前のように手を止めて一緒に考える。 「とりあえずやってみようか」と背中を押してくれる。 そんな風土があるからこそ、一人で抱え込まずに挑戦できるチームです。 私たちが大切にしているのは、「仕事は楽しく行うもの」という考え方。 困難にぶつかっても、そこに意味や楽しさを見いだし、乗り越えたときの喜びを仲間と共有できることに価値を感じる文化があります。 クライアントも、関係者も、つくるものも毎回違うから、思いもよらない発見や課題にもたくさん出会います。 ときには意見をぶつけ合うこともありますが、「よりよい仕事にしたい」という前向きな気持ちで議論できることが、私たちの強みです。 職種や年次を問わず、プロジェクトに対して意見を出し合える空気感があり、 「ユーザーのために」「クライアントのために」と真剣に向き合うメンバーばかりです。 そして、ティファナがもう一つ大事にしているのが、“遊びも本気”なところ。 ・春夏秋冬のイベントは本気で楽しみ、 ・社員同士で食事やお出かけに行くこともしばしば ・「次のイベント、まだかな」とそわそわするメンバーも というように、信頼関係があるからこそ、仕事でも遠慮せずに本音を言い合える関係が築かれています。 なお、現在はリモートワークは行っておらず、全員出社が基本。 だからこそ、顔を合わせたコミュニケーションがしやすく、「チームで仕事をする」感覚を日々実感できます。 「プライベートも会社の仲間と楽しみたい」「どうせ働くなら、いいチームで成長したい」 そんな想いを持つあなたにとって、ティファナはきっとフィットする場所です。 まずは気軽に話を聞きに来てください。 私たちと一緒に、楽しみながら前に進みましょう。

As a new team member

AIさくらさんの魅力を発信し、企業のDX推進を加速させることで社会に貢献いたします。 ビジネスと社会貢献を両立し、「世の中に影響を与えたい」あなたの想いを実現。当社のブランドを共に築き、自己成長する最高の舞台がここにあります。 <仕事内容> あなたの発信が、サービスの魅力をもっとたくさんの人へ届けていく── それが、ティファナの広報・マーケティングの役割です。 具体的には、会社の想いや活動を社外に発信する広報業務、 数字や行動から傾向を読み取り、戦略を組み立てるマーケティング業務、 さらに、データを活かして分析・提案を行うデータサイエンティスト的な役割まで、領域は多岐にわたります。 たとえば… ・プレスリリースを通じたメディア発信 ・XやInstagram、YouTubeなどSNSを活用したPR活動 ・ユーザーや市場の動向をもとにしたマーケティング戦略の立案 ・集めたデータの解析と、社内チーム(コンサル・開発など)へのフィードバック といったように、「伝える・届ける・活かす」を一気通貫で担うのがこの仕事です。 チームでは、SNSごとの特性を考えながら投稿内容を決めたり、反応のあった投稿を深掘りして分析したりと、みんなで試行錯誤しながらPDCAをまわしています。 「なんとなく広報っぽい」「オシャレにバズらせる」だけではありません。 どの投稿がどれだけ届いたか、どの打ち手が成果につながったか── 自分の発信がリアルに数字に反映されるのも、この仕事の面白さのひとつです。 <どんなスキルが活きる?> この仕事で大切なのは、「感覚」と「ロジック」の両立です。 トレンドに敏感であること。 SNSや世の中の動きを肌で感じ取り、「今、何が話題か」「どう届けると響くか」に自然に目を向けられること。 そして同時に、数字や行動ログなどのデータに対して冷静に向き合えること。 「こう伝えたらこう反応された」という因果を見つけ、次の施策につなげる姿勢が、あなたの強みになります。 もちろん最初から全部できなくても大丈夫です。 「もっとたくさんの人に伝えたい」「広がる喜びを感じたい」 そんな想いがある方なら、成長できる環境がここにあります。 <最後にひとこと> あなたの発信が、誰かの共感を生むかもしれません。 そのひとつの投稿が、まだ出会えていない人との縁をつくるかもしれません。 広報・マーケティングとして、サービスや会社の“想い”をかたちにするこの仕事。 少しでも気になったら、まずは話を聞きに来てください。 あなたと一緒に、届けたい未来を考えられるのを楽しみにしています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    澁谷 さくらさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    澁谷 さくらさんのアバター
    澁谷 さくらAI戦略室
    澁谷 さくらさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    澁谷 さくらさんのアバター
    澁谷 さくらAI戦略室

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2000

    50 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都目黒区大橋2-22-7 村田ビル5F・6F・7F・8F・10F