Discover companies you will love
岳史 岡田
星野リゾートにて、トマムリゾートの再生に着任。リテール部門責任者として従事後、古民家活用市場に参画。古民家分散型ホテルNIPPONIA施設を多数開発/開業を経て(うち一つは現在運営も行う)、現在に至る。
平野 祥
インバウンドツーリズム事業を展開するツアー会社にてガイドと渉外業務、地方部のツアー造成に従事。ガイド業に従事する中で地域の魅力を「伝える」だけでなく、魅力を「残す」ための仕事を志すようになり、2022年よりつぎとへ参画。
平山 優貴
システム会社にて航空、金融系の開発業務に従事。東京から岐阜への移住後、古民家活用市場に参画。 岐阜県美濃市の宿泊施設で支配人を経験後、東海地方の古民家開発に携わる。現在は運営部門にて各施設の開業・運営支援を行う。
Yu Yuki Watanabe
大学卒業後、株式会社星野リゾート・マネジメントの赤字旅館再生事業にて、地方旅館の魅力開発や課題分析、改善策立案と実行などのハンズオン支援を行う。その後フィリピンへ渡り、オンライン英会話を提供する株式会社ラングリッチにて300名の英語講師を統括する。その後、クリエイター向け語学学校の事業立ち上げに参画。プロジェクトの完了後に帰国し、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社に入社。ベンチャー企業の海外進出支援や官公庁・大企業の新規事業創出支援のコンサルティング事業に携わる。2019年9月より、SEKAI HOTEL株式会社の取締役に就任し、事業連携と広報業務を行い、多数のメディア露出やアワード受賞に繋げる。2020年9月退任。現在はフリーランスとして企業のコミュニケーション戦略の立案、広報業務、コンサルティングやプロジェクトマネージャーを務める。
古民家ホテル「宿-SHUKU-」のレストラン棟
木曾川から仰ぎ見る犬山城
支配人と料理長
蔵を改修し、木の温もりを感じるお部屋に
薬膳酒を使ったオリジナルカクテル
役員総出で祭りに参加
Company info