Discover companies you will love
ウェルスナビ採用担当
弊社は、世界最先端のテクノロジーと独自のビジネスモデルによって世界水準の資産運用を行う「WealthNavi」を提供しているFintechスタートアップです。 「次世代の金融インフラをつくることによって、働いている人が豊かさを感じられる社会をつくる。」 このミッションを掲げ、CEOの柴山は財務省やマッキンゼーを経て2015年4月に弊社を設立しました。 2015年7月にインフィニティ・ベンチャー・パートナーズより5000万円のシード資金調達をし、同10月にはグリーベンチャーズをはじめ、3大メガバンク系・政府系VCなどから約6億円のシリーズAの資金調達を行いました。 そして、2016年7月には資産運用サービスである「WealthNavi(ウェルスナビ)」をリリースしました。 この「ロボ・アドバイザー」という資産運用/管理サービス市場は、2015年末で600億ドル(約6.3兆円)となっており、2020年には2.2兆ドル(230兆円)を超えるという予測もある巨大市場です。(※) 弊社はロボ・アドバイザーの日本の市場におけるリーディングカンパニーです。 この度弊社は資金調達、サービスリリースを経て、本格的に組織体制を強化することになりました。 現在社員は約30名ですが、このタイミングでさらにコアメンバーを増やす予定です。 各種ポジションでご参画いただける方を積極採用中です! --- 【企業情報】CEO柴山ブログ https://note.mu/shibayam 【CEOインタビュー】ダイヤモンド:機械による投資アドバイスが豊かな未来を作り、格差をなくすhttp://diamond.jp/articles/-/100492 【CEOインタビュー】DODA:"未来を変える"プロジェクト。財務省、マッキンゼーを経て起業 千差万別の金銭感覚からわかったこと https://mirai.doda.jp/series/interview/kazuhisa-shibayama/ 【CEOインタビュー】TECH::CAMP「マッキンゼーの支社長にもプログラミングをやるべきと言われた」 10兆円のリスクマネジメントを経験したFinTech起業家が非エンジニアから5週間で生み出したサービス http://blog.tech-camp.in/?p=273 【資金調達】ロボット資産運用アドバイザーの「ウェルスナビ」が約6億円を資金調達 http://jp.techcrunch.com/2015/10/26/wealthnavi/ 【サービス】世界水準の資産運用サービス「WealthNavi(ウェルスナビ)」正式リリース http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000014586.html 【サービス】個人資産運用のデファクトになるか―ロボアドバイザー「ウェルスナビ」がローンチ http://jp.techcrunch.com/2016/07/13/wealthnavi-opens-its-service-to-public/ 【受賞】CAV主催 #RisingExpo 2016で、日・米・韓・東南アジア選出のファイナリスト15社が東京に集結——資産運用ロボアドバイザーのウェルスナビがグランプリを獲得 http://thebridge.jp/2016/09/cyberagent-ventur 【エンジニア】FinTechOnline:ロボアドサービスを公開したウェルスナビ「より使いやすい見た目や操作感を取り入れられるエンジニアが欲しい」 https://fintechonline.jp/archives/100134 【エンジニア】@IT Special:全ての企業が○○Techとなる今後のために知っておきたいプロジェクト管理・開発・運用現場の課題 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1607/13/news005.html 【エンジニア】AWS 導入事例:ウェルスナビ株式会社 https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/wealthnavi/ ※Robo Advisers to Run $2 Trillion by 2020 if This Model Is Right http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-06-18/robo-advisers-to-run-2-trillion-by-2020-if-this-model-is-right
石川 玉青
IT系人材会社で新卒・中途採用を経験後、 ウェルスナビに新卒採用担当として入社しました。
西口 雅也
新卒で医療機器メーカーに企画営業職として入社。 その後、モバイルゲーム企業で採用・人事企画を経て、 渋谷のコミュニケーションサービスを展開する企業で中途採用担当を経験。 2024年4月よりウェルスナビに参画しました。
東大、財務省、マッキンゼーを経て、Tech::Campでプログラミングを学び、WealthNaviのプロトタイプを制作して起業したCEOの柴山
忙しく働く世代にこそ、最先端の金融テクノロジーを提供したい
IT業界や金融業界など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています
毎週金曜日の夕方は、HAPPY HOURを実施しています。ドリンクを飲みながら、各自の考えるウェルス(豊かさ)の発表で盛り上がります
Company info