Discover companies you will love

  • Webアプリケーション開発
  • 24 registered

エアライン、空港向けWEBアプリ開発に前のめりになれる方を探しています!

Webアプリケーション開発
Mid-career

on 2025-06-30

262 views

24 requested to visit

エアライン、空港向けWEBアプリ開発に前のめりになれる方を探しています!

Mid-career
Mid-career

飯塚 修

今回の採用担当者です。 個人的には、まだ、デザイナー(グラフィック、ウェブ、インタラクティブ、モーション、、、)のつもりですが、お客様からは営業だと思われているので、営業の人ということで、よろしくお願い致します。

有田 敬

株式会社インディ・アソシエイツ's members

今回の採用担当者です。 個人的には、まだ、デザイナー(グラフィック、ウェブ、インタラクティブ、モーション、、、)のつもりですが、お客様からは営業だと思われているので、営業の人ということで、よろしくお願い致します。

What we do

私たち株式会社インディ・アソシエイツは、映像制作からスタートしたコンテンツ制作会社です。空港のサイネージ開発や映像制作を軸に、ロボティクス・AIまで幅広い分野で事業を展開しています。 ■事業概要■ 時代の流れとともに事業の幅を広げ、現在はWeb動画や生配信番組の企画制作、公共施設・複合施設に設置されるデジタルサイネージの企画開発など、映像というソフトウェアをさまざまな形で提供中。そのほかにもロボット開発・AI 導入・DX・デジタルツインなど幅広く対応しています。 ■事業近況■ 2024年に、羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組む研究に参画することが決まりました。参画企業は32社1大学1団体あり、そのうちコアメンバー7社として選出されています。 活動拠点はHANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)内の「terminal.0 HANEDA(ターミナル・ゼロ・ハネダ)」です。 デジタルコンテンツ部門を担当する会社として、デジタルサイネージを中心にコンテンツ制作、運用・管理・保守を手がけてまいります。 ▍羽田空港メインで活躍しています~営業企画部 東京の営業企画部では主に、デジタルサイネージを中心とした空港でのサービスを担っています。 羽田空港では、大画面を用いたフライト情報、タッチパネル式フロアガイド、就航地ごとに合わせた映像コンテンツ、フロアガイドなどが稼働しており、細かい案件も含めれば300台超の企画・デザイン・現地撮影・運用を手がけている計算です。 そして関西国際空港でも同様の業務を担当しています。空港外の交通情報を連携させた混雑表示サイネージや、ゲーム開発の技術を応用した3Dマップ表示を導入。荷物受け取りや搭乗ゲートのシステム開発・運用・管理もお任せいただいています。 ■実績■ 当社の東京本部が「令和5年度厚生労働統計功労者功績表彰」において、表彰対象事業所として選出されました。本表彰は、厚生労働省が所管する統計調査の発展に貢献し、顕著な実績を上げた個人や事業所に対して、厚生労働大臣より授与されるものです。 ■今後の展望■ 現在は、名古屋本社・東京本部・羽田空港第1ターミナル内の羽田分室の3拠点を中心に事業を展開しています。 営業企画部門では、空港関連のビジネスを拡大し、常に新しい領域への挑戦を続けています。技術部門においては、ロボティクスやAI、さらにARやLIDARを活用した自動運転制御などにも取り組んでおり、これからも活躍の場を広げる意向です。

What we do

私たち株式会社インディ・アソシエイツは、映像制作からスタートしたコンテンツ制作会社です。空港のサイネージ開発や映像制作を軸に、ロボティクス・AIまで幅広い分野で事業を展開しています。 ■事業概要■ 時代の流れとともに事業の幅を広げ、現在はWeb動画や生配信番組の企画制作、公共施設・複合施設に設置されるデジタルサイネージの企画開発など、映像というソフトウェアをさまざまな形で提供中。そのほかにもロボット開発・AI 導入・DX・デジタルツインなど幅広く対応しています。 ■事業近況■ 2024年に、羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組む研究に参画することが決まりました。参画企業は32社1大学1団体あり、そのうちコアメンバー7社として選出されています。 活動拠点はHANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)内の「terminal.0 HANEDA(ターミナル・ゼロ・ハネダ)」です。 デジタルコンテンツ部門を担当する会社として、デジタルサイネージを中心にコンテンツ制作、運用・管理・保守を手がけてまいります。 ▍羽田空港メインで活躍しています~営業企画部 東京の営業企画部では主に、デジタルサイネージを中心とした空港でのサービスを担っています。 羽田空港では、大画面を用いたフライト情報、タッチパネル式フロアガイド、就航地ごとに合わせた映像コンテンツ、フロアガイドなどが稼働しており、細かい案件も含めれば300台超の企画・デザイン・現地撮影・運用を手がけている計算です。 そして関西国際空港でも同様の業務を担当しています。空港外の交通情報を連携させた混雑表示サイネージや、ゲーム開発の技術を応用した3Dマップ表示を導入。荷物受け取りや搭乗ゲートのシステム開発・運用・管理もお任せいただいています。 ■実績■ 当社の東京本部が「令和5年度厚生労働統計功労者功績表彰」において、表彰対象事業所として選出されました。本表彰は、厚生労働省が所管する統計調査の発展に貢献し、顕著な実績を上げた個人や事業所に対して、厚生労働大臣より授与されるものです。 ■今後の展望■ 現在は、名古屋本社・東京本部・羽田空港第1ターミナル内の羽田分室の3拠点を中心に事業を展開しています。 営業企画部門では、空港関連のビジネスを拡大し、常に新しい領域への挑戦を続けています。技術部門においては、ロボティクスやAI、さらにARやLIDARを活用した自動運転制御などにも取り組んでおり、これからも活躍の場を広げる意向です。

Why we do

■大切にしている価値観■ 空港に関わる事業は、多くの方の暮らしを支える、社会的な意義の大きい仕事です。私たちはデジタルサイネージやプログラム、デザインなどを通じて、お客様が迷わず、安心して移動できる環境づくりに取り組んでいます。 広告を「打ち出す」だけではなく、「情報を届ける」ことに重きを置き、少しでも役に立てる存在でありたいと考えています。 そして営業企画部では、お客様の目線に立ち、日々アップデートを追求しています。地道な改善を積み重ねながら、これからも新しい価値をお届けしてまいります。

How we do

■企業風土■ 映像制作の事業からスタートした当社は、約30年にわたり事業領域を拡大してきました。新しい挑戦を歓迎する文化が根付いており、メンバー一人ひとりのアイデアを柔軟に取り入れる風土があります。 ■活躍中のメンバー■ 全社合わせて130名以上の正社員が働いており、そのうち東京の企画営業部には21名が、名古屋本社の同部門には6名が在籍しています。 営業企画部には、プログラマー・サイネージエンジニア・プロデューサー・営業職・デザイナーなど、多様なポジションを担うメンバーが集まっています。空港という特殊な現場で、各自が自分の経験を活かしながら、新しいことにも意欲的に挑戦しています。 ▍互いを高め合えるメンバーたち Web系のプログラマーだけでなく、C/C++を扱うベテランやAI分野に長けたエンジニアなど、幅広いスキルを持つ仲間が在籍しています。それぞれが得意分野を活かし、互いに刺激を受けながらスキルを高め合える環境を築いています。自分の強みを伸ばし、足りない部分はチームで補い合いながら、前に進んでいくことを大切にしています。 ■職場の雰囲気■ 明るく、話題が豊富なメンバーが多く在籍しており、雑談から思わぬ気づきが得られるシーンもあります。年代は40~50代が中心で、30代・20代の若手も活躍中です。世代を越えたコミュニケーションが日常的にあり、若手メンバーの存在がチーム全体を賑やかにしてくれています。経験豊富な先輩も多いため、安心して業務に挑戦できる環境が整っています。

As a new team member

■募集内容■ 空港関連の仕事に携わるプログラマーを募集します。 配属先は東京の営業企画部です。普段はチームごと、あるいは個人でプロジェクトを進めていますが、毎週月曜の朝には営業企画部の全員で会議を行います。進捗を共有したり、ざっくばらんに意見を交換したりする中で、部署内の人間関係もつくられていきます。 ▍具体的な業務内容 現在は、長期的に進行している開発案件から、数年後を見据えた企画段階のプロジェクト、直近で動き出すものまで、多様な業務が同時並行で動いております。ご経験やスキルに応じて、最適な業務をお任せします。 ■仕事の醍醐味■ 空港という公共性の高い場所で、サイネージやデザイン、プログラムを通して、直接ユーザーの役に立つ実感を得られるのがこの仕事の醍醐味です。たとえば、お子さま向けのコンテンツを開発した際に、楽しそうに遊ぶ姿を見ると、自分の仕事が誰かの笑顔につながっていることを実感できます。 日常的に多様な年代・国籍の方々が行き交う場所だからこそ、関われる人の幅も広く、やりがいのスケールの大きさを感じていただける環境です。 ■今後の活躍の場■ 数年後にリニューアルを控えたシステムのように、大規模プロジェクトをどんどん任せていきます。将来的にはリーダー・プロジェクトマネージャーといったポジションで活躍できる可能性もあります。 ■求める人物像■ ・空港業務に関心がある方 ・学習意欲が高い方 ・変化に柔軟に対応できる方 ▍必要条件 ・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)の知見 ・スクラッチ開発の経験がある方 ・バックエンド開発の経験がある方 ▍歓迎条件 ・フロントエンドのコーディング経験がある方 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー13階