Discover companies you will love

  • 総務_情報システムアシス_中途
  • 1 registered

急成長するエンタメ×SNS企業をITで支える!総務×情報システムを募集!

総務_情報システムアシス_中途
Mid-career

on 2025-05-15

100 views

1 requested to visit

急成長するエンタメ×SNS企業をITで支える!総務×情報システムを募集!

Mid-career
Mid-career

Kotaro Hayashi

上智大学卒。 東証一部の物流会社で連結会計に従事。 医療機器メーカーでは経理を中心に管理部門に広く関わる。 不動産系ベンチャーにてIPOを目標に社内体制の整備を担う。 その後、ITベンチャーで経理・上場準備を中心に管理部門の業務を行う。 現在、業務委託にて複数の会社の管理体制の構築を請け負う。 2020年1月より法人化。 また、大学在学中より教育の事業を行う。 教育系NPO法人の理事として管理部門全般の仕組みを構築・運用している。 その他、業務支援先のメンバーや友人・知人等の法人設立の相談を受けて、法人設立支援も行っている。 株式会社・合同会社・NPO法人等の各法人の設立手続きをしている。 【経験値の高い領域】  ①経理・財務を中心としたバックオフィス業務(労務・総務・法務を含む)  ②業務改善コンサルティング(業務フロー改善・コスト改善・オペレーション改善・システム導入等)  ③採用などのHR業務(ペルソナ設定・採用媒体選定・人材紹介会社選定・採用スケジュール管理・採用費用管理と分析・事業計画における人件費の算出と管理・入社オンボーディング構築と運用・人事評価制度策定)  ④IPO準備(月次決算の早期化・ワークフローの整備・内部統制の構築と運用・監査法人対応・証券会社対応等)  ⑤M&A支援(デューデリジェンス対応・PMI対応・債権債務整理・労務問題対応・係争案件整理・内部統制の改善等)  ⑥DX支援(事業会社の管理部門に長く在籍し実際に自ら手を動かして業務をしていた経験と、SaaS業界にいた知見と人脈を活かしたデジタル化の施策を展開)  ⑦補助金・助成金取得支援(ものづくり補助金・事業再構築補助金・小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金等)  ⑧資金調達(金融機関対応・VC対応等) ==================== お仕事のご依頼はTwitterのDMにて! https://twitter.com/SAO09X ====================

株式会社リアレーション's members

上智大学卒。 東証一部の物流会社で連結会計に従事。 医療機器メーカーでは経理を中心に管理部門に広く関わる。 不動産系ベンチャーにてIPOを目標に社内体制の整備を担う。 その後、ITベンチャーで経理・上場準備を中心に管理部門の業務を行う。 現在、業務委託にて複数の会社の管理体制の構築を請け負う。 2020年1月より法人化。 また、大学在学中より教育の事業を行う。 教育系NPO法人の理事として管理部門全般の仕組みを構築・運用している。 その他、業務支援先のメンバーや友人・知人等の法人設立の相談を受けて、法人設立支援も行っている。 株式会社・合同会社・NPO法人等の各法人の設立手続きをしてい...

What we do

リアレーションは、日本で唯一の"The RXCompany(リレーションシップ・トランスフォーメーション)"※として「リアルなリレーションをつくる」ことを経営理念に掲げ、新しいつながりを世の中に生み出しています。 ※登録商標第6351738号 企業に新しい成長をもたらす、新しいつながり。 人々に新しいつながりを与える、新しいつながり。 社会の空気を変える、新しいつながり。 SNSを活用して企業の商品やサービスを"「誰」が「何」を行うことで効果の最大化ができるか"という視点で話題づくりやファンづくり、認知拡大や販売促進の施策を企画から実施まで一気通貫で行います。 ▼事業紹介 【SNSマーケティング事業】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSにおけるマーケティング・プロモーションを行い、話題づくりやファンづくり認知拡大や販売促進などの効果を最大化するために、企画から実施まで一気通貫のサービスを提供しています。 【IPプロダクション事業】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ヒト・コト・モノ」——人材、企画、商品など、あらゆるコンテンツを“IP(知的財産)”と捉え、その価値を最大限に引き出すマネジメントを行っています。 デジタルメディアとマスメディア、どちらのフィールドでも活躍できるIPを育て、広げていくことが私たちの役割です。 ●Incubation(インキュベーション) 山之内すずなどが所属し、テレビやCM、雑誌や広告など主にマスメディアを中心に活躍するモデルやタレント、インフルエンサーなどが所属するプロダクションです。 ●Incubation Digital(インキュベーションデジタル) SNSのPR投稿や、ライブ配信、アフィリエイトなど主にデジタルメディアを中心に活躍するインフルエンサー、TikTokクリエイターやYouTuber、Liverなどデジタルクリエイターが所属するプロダクションです。 HP:https://realation.jp/

What we do

リアレーションは、日本で唯一の"The RXCompany(リレーションシップ・トランスフォーメーション)"※として「リアルなリレーションをつくる」ことを経営理念に掲げ、新しいつながりを世の中に生み出しています。 ※登録商標第6351738号 企業に新しい成長をもたらす、新しいつながり。 人々に新しいつながりを与える、新しいつながり。 社会の空気を変える、新しいつながり。 SNSを活用して企業の商品やサービスを"「誰」が「何」を行うことで効果の最大化ができるか"という視点で話題づくりやファンづくり、認知拡大や販売促進の施策を企画から実施まで一気通貫で行います。 ▼事業紹介 【SNSマーケティング事業】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSにおけるマーケティング・プロモーションを行い、話題づくりやファンづくり認知拡大や販売促進などの効果を最大化するために、企画から実施まで一気通貫のサービスを提供しています。 【IPプロダクション事業】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ヒト・コト・モノ」——人材、企画、商品など、あらゆるコンテンツを“IP(知的財産)”と捉え、その価値を最大限に引き出すマネジメントを行っています。 デジタルメディアとマスメディア、どちらのフィールドでも活躍できるIPを育て、広げていくことが私たちの役割です。 ●Incubation(インキュベーション) 山之内すずなどが所属し、テレビやCM、雑誌や広告など主にマスメディアを中心に活躍するモデルやタレント、インフルエンサーなどが所属するプロダクションです。 ●Incubation Digital(インキュベーションデジタル) SNSのPR投稿や、ライブ配信、アフィリエイトなど主にデジタルメディアを中心に活躍するインフルエンサー、TikTokクリエイターやYouTuber、Liverなどデジタルクリエイターが所属するプロダクションです。 HP:https://realation.jp/

Why we do

【経営理念】 「リアルなリレーションをつくる。」 「何をやるかよりも、誰とやるか」創業当初からの想いです。 すべては「出逢い」と「つながり」から。お客様と真摯に向き合い、情熱を持って取り組み、常にお客さまのベストパートナーでいれるように。 【MISSION】 「エンターテイメントで、人々の心を豊かにする。」 笑顔や感動を生み出し、 心を動かすコンテンツをつくり、 人々の心をもっと豊かに、もっと優しく、愛のある社会に。 【​​VISION】 「アイデア」×「才能」でエンターテイメントを革新する。 ユニークな発想と個性あふれる才能を掛け合わせて、これまでにない新しいエンターテイメントを生み出しています。 コンテンツの力で、人の心を動かし、世の中にワクワクを届けます。

How we do

【VALUE】 01 - WIN WIN WIN 成功をシェアする 一緒にやってよかった、出逢えてよかった そう思ってもらえるような会社でいよう。 02 - WITH YOU 顧客とともに栄える お客さまと共存し、共栄する。 常に顧客のベストパートナーでいれるように。 03 - GO BEYOND 期待の先に行く 与えた喜びや幸せは必ず返ってくる。 お客さまの期待を越え続けよう。 【CREDO】 01 何をやるかよりも誰とやるか 02 賞賛の文化 03 尊敬と感謝と愛のあるコミュニケーション 04 たのしく、ただしく、かっこよく 05 すぐやる、必ずやる、できるまでやる 06 オールウェイズ・ポジティブ 07 スピード & クオリティー 08 小さなことでも「No.1」 09 常に顧客のベストパートナー 10 数字へのこだわり、全ては結果を出すために 【組織について】 未経験から活躍してる社員も多く、新しい価値を創ることに夢中になれるメンバーが集まっています。 また、会社の成長に伴い、様々なポジションや機会があるので、挑戦ができる環境です。 リアレーションのミッションについてはこちらのサイトをご覧ください https://realation.jp/who

As a new team member

リアレーションでは、社内の業務環境をより快適に、よりスマートに進化させる【コーポレートIT・総務担当アシスタント】を募集しています。 オフィス環境の整備や福利厚生の運用といった総務業務から、PCやネットワークの管理、情報セキュリティの運用などの情シス業務まで、バックオフィスの中核として幅広く活躍できるポジションです。 「社員がストレスなく働ける環境をつくりたい」「社内の“困った”を技術と仕組みで解決したい」 そんな想いを持った方をお待ちしています! 【業務内容】 ▼総務業務 ・備品管理・発注 ・オフィス環境の整備・管理 ・オフィス移転対応 ・社内規程や社内文書の整備・運用 ・来客対応、郵便物の仕分け ・福利厚生制度の運用、健康診断・社内イベントの企画実施 ・勤怠や労務管理のサポート ・契約書・社内押印の管理 ・登記変更手続き ▼情報システム業務 ・PC・ネットワーク機器の調達、セットアップ、管理 ・社内ヘルプデスク(PCトラブル対応、アカウント管理など) ・情報セキュリティの運用(ソフト管理、アクセス制御など) ・ベンダーや外部ITパートナーとの調整・管理 ・業務効率化のためのITツールの導入・運用推進 その他バックオフィス業務含む 【必須条件】 ・労務の経験が3年以上ある方 (議事録作成、資料作成の経験、Excel、Word、PowerPoint、Googleスプレッドシートなどの基本操作ができる程度を想定) ・IT機器の扱いに抵抗がない方 ・社内外との円滑なコミュニケーションができる方 ・自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方 ・基本的なビジネスマナーを有する方 (挨拶、名刺交換、ビジネス文書作成など) 【 歓迎条件】 ・総務または情報システム部門での実務経験(1年以上) ・Google Workspace、Microsoft 365、Slack、NotionなどのITツール運用経験 ・労務管理、契約書管理、ファシリティ管理の実務経験 ・セキュリティやバックアップ等のIT運用管理経験 ・社内DXや業務効率化プロジェクトの推進経験 【 こんな人と働きたい】 ・「誰かの困りごとを放っておけない」タイプな方 ・マルチタスクを楽しめる柔軟性のある方 ・チームや現場と一緒に“仕組みをつくる”のが好きな方 急成長中の当社を、社内の「縁の下の力持ち」として支えてくれる方をお待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kotaro Hayashiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kotaro Hayashiさんのアバター
    Kotaro HayashiBusiness (Finance, HR etc.)
    Kotaro Hayashiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kotaro Hayashiさんのアバター
    Kotaro HayashiBusiness (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2013

    東京都渋谷区恵比寿1-21-8 VORT恵比寿Ⅲ 8階