Discover companies you will love
Tomohiro Izaki
ISMS・Pマーク SaaS「SecureNavi」や、法律、ISO、NISTなどのセキュリティ規制対応SaaS「Fit&Gap」を開発しているスタートアップのCEOです。 1993年生まれ。兵庫県出身の神戸大学卒。今でもガリガリコードを書いてるWebエンジニアです💪
間瀬 翔也
2013年4月 日本特殊陶業株式会社に入社。人事に従事。 2018年12月 株式会社スタメンへ入社。当時コーポレート部3人目として人事、経理、総務など各領域を担当。2020年東証グロース市場へのIPOを経験。 2022年12月よりSecureNavi株式会社へ入社。CAO兼コーポレート本部長として人事・経理・総務・情シスを管掌。
Jun Yamada
2月2日、大阪生まれ。3人兄弟の末っ子として育つ。生粋の末っ子気質で孤独でいることが苦手。 人間観察が趣味、というより自分にとっては普段無意識にやってしまっているぐらい、”この人どんな人なんだろう?”とポジティブ知りたい欲が強い人間です。 自分自身、幼少期から多くの方から影響を受けて人生が良い方向に変わった原経験があり、今度は人事という仕事を通してその人のキャリアを含めて人生に影響を与えられることがしたいと思っています!
木村 聡
2010年3月筑波大学大学院博士後期課程修了(博士:理学)。 経理・財務のメンバーで二度のIPOを経験し、次は主担当としてIPOの達成を目標としてSecureNavi株式会社に入社。運の良さと業務のバランス感覚に自信があります。
SecureNavi Inc. は、ISMSの構築・運用を自動化するDXソリューション「SecureNavi」の開発・運営を行っています。2020年1月に創業し、【情報セキュリティの投資対効果(ROI)を最大化する】をミッションとした日本発のセキュリティスタートアップ企業です。
ISMSとは、情報セキュリティマネジメントシステムの略称です。本来、コンサルティング会社に依頼をし、64種類程度発生すると言われている対象資料をWordやExcelを管理をするのですが、「SecureNavi」 を活用することで一括で管理をすることが可能です。
20年続く常識を覆す。「SecureNavi」を活用することでクオリティを保ち、40%程度のコストカットを実現!〜広告宣伝費をかけずに導入実績多数!
新型コロナウイルス感染症対策の影響で、企業のDX化の加速や、「セキュリティリスク管理」の重要性が増している昨今。1日1社以上の企業がISMSの導入を進めているほど以前よりニーズが明らかになってきています。そのため、広告宣伝費をほとんどかけていないにもかかわらず、SNSなどで反響を呼び、導入実績も昨対比より成長曲線を描いています。
創業メンバーとしてエンジニア・PdM・ビジネスサイドのスタートアップメンバーを募集しています!アーリーのフェーズからT2D3の達成に向けて事業をグロースさせていく経験を得ることが可能な環境です!
従業員数も1年で30名以上の方に入社いただき70名へ急成長していますが、ビジョンマッチングを一番に掲げており、情報透明度の高い組織づくりを大切にしています。働き方としては、フルリモート/フルフレックス制度を導入しています!
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2020
85 members
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟22階SPROUND内