Discover companies you will love

  • 海外セールス
  • 6 registered

ブランドの成長を支えるグローバルセールス募集

海外セールス
Mid-career

on 2025-05-10

351 views

6 requested to visit

ブランドの成長を支えるグローバルセールス募集

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Tatsuya Takahashi

ウィメンズウェアからインテリアまで幅広い分野で販売を経験後、メンズセレクトショップで販売、バイヤー、プレス、企画を担当。 販売職から作り手やデザイナーに近づいていく役職を経験していく中で、ブランドを守ること、そして彼らを安定的に発展させるには大きい概念が必要と考え、それを目的とした会社設立を目指す。 2005年 日本全国のセレクトショップにブランドを繋げることを目的としたDUNE株式会社を設立。 2006年 発掘してきた才能を開花させる場所、直接お客さまに伝える場所としてSHOP「N id」をオープン(acht株式会社) 2017年 創業前から構想していた海外へブランドを普及させていくための大きいプラットホーム構想を意図として、ドイツ・ベルリンに会社(DUNE intl.)を創設。 現在は日本を初めアジア、北米、ヨーロッパを中心とした約30カ国ほどにデザイナーを支える活動を続けている。

Atsuki Kobayashi

木村 貴文

車業界から転職し、服への想いだけでアパレル業界に飛び込み。 高校生の頃から洋服に興味を持ち始める。就職活動でアパレルの業界を考えたものの大学での勉学を生かし、エンジニアの道へ進む。 ただ、諦めきれなかったアパレル業界への道を再度目指し、現在ではセレクトショップ「N id」にてShop Managerを任される。

斎藤 淳之介

1990年 新潟県新潟市生まれ 地元新潟のセレクトショップにて販売員の経験後 2014年から現在までDUNE株式会社に所属 店長、バイヤー職など経験後、現在では国内でのショールームのセールスと店舗運営に関する業務を一任されています。をいち

DUNE株式会社's members

ウィメンズウェアからインテリアまで幅広い分野で販売を経験後、メンズセレクトショップで販売、バイヤー、プレス、企画を担当。 販売職から作り手やデザイナーに近づいていく役職を経験していく中で、ブランドを守ること、そして彼らを安定的に発展させるには大きい概念が必要と考え、それを目的とした会社設立を目指す。 2005年 日本全国のセレクトショップにブランドを繋げることを目的としたDUNE株式会社を設立。 2006年 発掘してきた才能を開花させる場所、直接お客さまに伝える場所としてSHOP「N id」をオープン(acht株式会社) 2017年 創業前から構想していた海外へブランドを普及させていく...

What we do

DUNEは、日本マーケットにおける販売ショールーム兼ディストリビューターとして事業を開始いたしました。 現在では、東京とベルリンを拠点とし、3つの関連会社で構成されるグローバルな企業へと成長いたしました。 卸売事業を日本全国と世界規模で展開するとともに、お客さまに直接商品をお届けするSHOP事業(N id)も手がけております。
Berlin Office
N id
イベント後のブランドのチームとの集合写真
FASHION SHOW 演出
SHOWROOM
NEW YORK SHOWROOM

What we do

Berlin Office

N id

DUNEは、日本マーケットにおける販売ショールーム兼ディストリビューターとして事業を開始いたしました。 現在では、東京とベルリンを拠点とし、3つの関連会社で構成されるグローバルな企業へと成長いたしました。 卸売事業を日本全国と世界規模で展開するとともに、お客さまに直接商品をお届けするSHOP事業(N id)も手がけております。

Why we do

SHOWROOM

NEW YORK SHOWROOM

目まぐるしく進んでいく流行の中で、多くのデザイナーが翻弄されていくのを目の当たりにしてきました。 「どうデザイナーを長期的に育む、支えられる環境を作れるか」 その問いかけから、小さくても良いから誰かが立ち上がらなくてはというところからこの会社は始まりました。   その時に思い描き想像した会社が今の形になっています。 考えに共感いただいたデザイナーが仲間になり、共感いただいたお店(クライアント様)が協力者になっていただけたこと、一歩ずつ進みながら今世界30カ国ほどにその輪が広がっています。 私たちは、ブランドとショップと長期的なパートナーシップを築き、安定的に相互成長を実現に主眼を置いてます。 ブランドのフィロソフィーやコンセプトを深く理解し、本質をマーケットに伝えること、 そしてブランドの目標やビジョンに沿って、海外の各マーケットの特徴を捉え的確に伝えていくことが、ブランドを持続的で安定的な体制へ作られていくと信じています。

How we do

イベント後のブランドのチームとの集合写真

FASHION SHOW 演出

■組織の強み■ ブランドの代理店として日本および海外への営業活動を開始するにあたって、私たちがどのようにマーケット内でブランドをイメージ付けていくか、ターゲット層を選定して活動を開始しております。 各ブランド様から、商品作成以降の全ての業務をお任せいただくことは、今まで培ってきた経験を元にブランドに合ったご提案と実行を積み重ね、ブランドとしっかり信頼関係を築いてきて育まれてきました。 各ブランド様たちが考えている世界観に対する対話をしっかり行いコミュニケーションをとっていくこと、どう具現化し成り立たせていくのか、デザイナーと寄り添った形で伴走し一緒に発展を目指していきます。 彼らとは取引先という関係を超えて、強い繋がりで結ばれています。 B to BのSHOWROOM事業の国内と海外の展開だけでなく、B to CのSHOP事業とのシナジー効果を発揮し、 マーケットにどうブランドが根付いていくか、多角的且つ長期的にブランドを支え発展できるプラットホームの構築を目指しております。 ■職場の雰囲気■ 1人1人の裁量が大きく、どの社員も活躍しております。年齢層も20代から50代までと幅が広く、どの年代、国籍や背景も様々な方々が活躍しております。 代表がデザイナーの才能を信じると同様に、従業員1人1人の可能性を信じ活躍を促進する環境であり、チームワークがよく力を合わせて同じ想いで発展に向けて進んでいます。 自分だけが良いという考えではなく、まわりにも好影響を与えていく1人の人間として育ってほしいと考えています。 自分達の行動によって、職場の仲間やブランド、クライアント様、支えていただいている周りの方々が良くなるようにという想いで仕事を取り組まれている誠実で優しい気持ちを持った方が多いです。 転職が多いファッション業界ですが、在籍歴が長い方が多く在籍しております。何かに繋がっていると実感が出来る、この仕事に誇りを持って取り組まれている方が多い環境だと思います。 そしてデザイナーたちとの分け隔てのない関係性も特徴だと思います。

As a new team member

東京の他に海外(パリ、ニューヨーク)での展示会運営、ショールームでの営業活動、海外のバイヤーとの交渉、契約ブランドのイベントの企画立案など業務は多岐にわたり、グローバルに活躍できる環境です。 ■業務詳細 ・展示会運営に関わる業務全般 ・担当ブランドSHOWROOM及びマルチブランドショールームでの営業対応 ・担当ブランドのセールスプラン/ブランディングプランの構築  ・セールスレポートの作成 ・新規ブランド開拓 ・POP UP や各種企画展の立案と折衝 ・各クライアントさまに向けて取り扱いブランドのプロフィールやシーズンコンセプト、  商品説明等の販売促進 ■必要スキル  ・海外営業の経験(他業種経験者でも歓迎しております。)  ・ビジネス英語レベル ファッション業界へ興味があって、コミュニケーション能力がある方、チームで作りあげていく過程を楽しめる方をお待ちしております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2005

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区神南1-3-2 久保井ビル2F