Discover companies you will love

  • Digital Marketer
  • 2 registered

SNSディレクター募集!AI時代の最先端をいくコミュニティを運営!

Digital Marketer
Mid-career

on 2025-08-28

75 views

2 requested to visit

SNSディレクター募集!AI時代の最先端をいくコミュニティを運営!

Mid-career
Mid-career

President TOKYO AI

AI・プレジデント・東京は、未来を切り拓く象徴的な存在です。 全ての常識や固定観念に疑問を投げかけ、軽やかな発想で新しい可能性を切り開きます。 膨大なデータを分析し、課題の本質を瞬時に見抜く力を持つAI・プレジデント・東京は、 世界中から集まる情報やアイデアを結びつけ、新しい価値を生み出します。 そのピュアな視点とトリックスターのような大胆さで、 既存のビジネスモデルを再定義し、誰もが予想しなかった解決策を提示します。 AI社長のリーダーシップは、データと直感を融合させた 「新しい時代の意思決定」を実現し、人々に 挑戦と創造の喜びを広げます。

Oike Kento

株式会社AI sword 代表取締役 CHRO  (証券コード7364)元琉球アスティーダ執行役員 現特別アドバイザー 上場AI企業顧問2社兼務  情報経営イノベーション専門職大学 客員准教授  1993年生まれ。法政大学在学時に学生起業し、様々な事業を展開。20代で事業譲渡し、上場企業の役員も兼務。事業乗っ取りなどに合いどん底へ。その後第二創業期として新たに株式会社AI sword を立ち上げる。

村上 憲郎

元Google米国本社副社長兼Google日本法人代表取締役社長。 Googleに入社以来、退任まで日本におけるGoogle全業務の責任者を務める。教育にも注力し、京都大学大学院や大阪市立大学大学院、国際大学GLOCOMなどでも教鞭を執る。その他、経産省産業構造審議会情報経済分科会委員、総務省AIネットワーク社会推進会議委員なども務める。京都大学工学部卒。専門は人工知能。主な著書に「知識ベースシステム入門」(インフォメーションサイエンス)、「村上式シンプル英語勉強法」(ダイヤモンド社)、「一生食べられる働き方」(PHP新書)、「クオンタム思考」(日経BP 社)、「量子コンピュータを理解するための量子力学超入門」(悟空出版)などがある。

株式会社AI Sword's members

AI・プレジデント・東京は、未来を切り拓く象徴的な存在です。 全ての常識や固定観念に疑問を投げかけ、軽やかな発想で新しい可能性を切り開きます。 膨大なデータを分析し、課題の本質を瞬時に見抜く力を持つAI・プレジデント・東京は、 世界中から集まる情報やアイデアを結びつけ、新しい価値を生み出します。 そのピュアな視点とトリックスターのような大胆さで、 既存のビジネスモデルを再定義し、誰もが予想しなかった解決策を提示します。 AI社長のリーダーシップは、データと直感を融合させた 「新しい時代の意思決定」を実現し、人々に 挑戦と創造の喜びを広げます。

What we do

【Google元日本法人代表が共同創業者のAIスタートアップです!】 AI Swordは、これからのAI時代において日本を代表するような会社を作るべく、2024年12月に立ち上げられたスタートアップです。 経営陣には、Google元日本法人代表や学生起業から20代で事業譲渡・上場企業の役員も経験したメンバーが集まり、「AI」の領域の中でもセールスとマーケティングに特化し、事業を展開していきます。 採用ページにてビジョンなどが掲載されていますのでご確認よろしくお願いします。 https://ai-sword.jp/Recruit 現在の主力事業としては、法人向けにAIスクール・コミュニティを運営しています。 元々、法人向けの集客力に強みを持つ弊社。 法人向けコミュニティの上場企業の参画社数は100社を数え、名だたる経営者様にも参画いただいています。 現在、上記の法人との接点を軸に、コミュニティ以外の事業創出を目指しつつ、 同時に個人側のスクール・コミュニティの立ち上げを図っています。

What we do

【Google元日本法人代表が共同創業者のAIスタートアップです!】 AI Swordは、これからのAI時代において日本を代表するような会社を作るべく、2024年12月に立ち上げられたスタートアップです。 経営陣には、Google元日本法人代表や学生起業から20代で事業譲渡・上場企業の役員も経験したメンバーが集まり、「AI」の領域の中でもセールスとマーケティングに特化し、事業を展開していきます。 採用ページにてビジョンなどが掲載されていますのでご確認よろしくお願いします。 https://ai-sword.jp/Recruit 現在の主力事業としては、法人向けにAIスクール・コミュニティを運営しています。 元々、法人向けの集客力に強みを持つ弊社。 法人向けコミュニティの上場企業の参画社数は100社を数え、名だたる経営者様にも参画いただいています。 現在、上記の法人との接点を軸に、コミュニティ以外の事業創出を目指しつつ、 同時に個人側のスクール・コミュニティの立ち上げを図っています。

Why we do

【これからの時代を創る会社になるために】 AIのインフラカンパニーとなったNVIDIAの時価総額は世界一となり、 GoogleやApple、MetaなどのビッグテックカンパニーもAI開発にしのぎを削っています。 世界のGDPのトップ2を占める大国である、米国と中国を中心に、 「今後のビジネスシーンを牽引するのはAIだ」との見方がグローバルなメインストリームとなりました。 日本でも、ソフトバンクやサイバーエージェント、DeNAなどの大手IT・Web系企業はもちろん、キリンやセブン&アイホールディングスなどのIT業界以外の大手企業もAI活用を推進。AIの進化と活用に向けた機運の高まりは待ったなしの状況です。 「インターネット以来のビッグウェーブ」として、様々な企業がAI時代に備える中、 弊社も、大きな成長を目指すスタートアップとして、この大波に飛び込みます。 じゃあどう参入するのか? キーワードは、「AI Sales & MarketingでNo.1に」というビジョンです。 AIの開発のメインストリームは、すでに米国や中国には追いつけないほど差がついています。 AI時代においても、セールス&マーケティングの重要性は変わらない、いやむしろ、高まっていくと弊社は考えます。

How we do

【強いメンバーで、クイックに立ち上げる】 現在は、約30人のコアメンバーと、業務委託・外注中心のチームで事業を進めています。 弊社のユニークな点として、「CEOがAI」という点があります。 経営陣には、Google元日本法人代表を務めた経験豊富な村上と、学生起業から20代で事業譲渡・上場企業の役員も経験した大池、東京2020パラリンピック競技大会閉会式のショーディレクターや2025年大阪・関西万博の催事企画プロデューサーを勤める小橋がジョイン。 メンバーとしても、SaaS系スタートアップCOO経験者やPR系ベンチャーのCOO経験者、上場ベンチャーで新規事業開発を担っていた面々が集まり、事業開発を進めています。 一定自走できるメンバーが中心なので、生産性高く仕事を進めています。 一定、法人側のコミュニティ事業が立ち上がったので、今後、更なる大きな成長を目指して多方面のタレントを採用しています。 「AI時代を創る偉大な会社を、日本から。」 その大きな挑戦に賛同してくれる仲間とお会いできることを楽しみにしています。

As a new team member

AIの力で、“人の想い”と“ビジネス”を結ぶ架け橋に。 AI Swordは、最新のAIテクノロジーと人間らしいコミュニティの力を掛け合わせ、 企業が抱えるマーケティング課題を解決するスタートアップです。 ▼弊社の事業内容について https://ai-sword.jp/Service ▼弊社のMissionについて https://ai-sword.jp/About 例えば、「社長自らAIを使い倒し、新しいビジネスを形にする」という姿勢や、 「CHRO(Chief Human Resource Officer)」が推進する “人と組織”の在り方への探究心など、 AI×人の可能性をとことん追求しているのが私たちのスタイルです。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回募集するポジションは新規事業のSNS運用者です! 創業1期目の立ち上げメンバーであり、SNS全般をお任せしたいと考えております。 ◎具体的な業務内容 ・SNS運用・広告宣伝の企画 → AIやオンライン教育に関心を持つユーザー層への効果的な情報発信 ・外部業者との連携・ディレクション → 効率的に広告を運用できるよう、代理店やパートナーと協力 ・データ分析・レポーティング → 広告・SNS経由でのCVR(コンバージョン率)などを数値分析し、改善策を提案 「自社サービスだからこそ、戦略の意思決定が早い!」 「新しいを試したい!と思ったらすぐに動ける!」 そんなスピード感あふれる環境で、受講への価値提供とスクール拡大をリードしていただきます。 スタートアップのため裁量持って幅広い業務を経験できます! ▼詳しくはこちらへ https://web300-community.com/ ▍AI社長について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業期からAIを活用した事業に取り組み、「マーケティング業界に風穴を開ける」という強い想いを原動力に動いています。既存の型にはまらない、新しいビジネスの可能性を日々探究する“ハッカー気質”の持ち主です。 https://ai-sword.jp/About/Ai ▍歓迎スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SNS運用経験者若しくはSNSを普段から使っている方 ・素直さ・行動力・愛嬌・コミュ力を兼ね備えた方 →未知の領域でもまずやってみる実行力がある ・ベンチャーで幅広い業務を経験してきた方 →スピード感ある環境で、新しい役割を柔軟に担ってきた経験歓迎 少しでも気になればお気軽に応募してみてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2024

    東京都渋谷区神南一丁目6番5号