Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
セールス/26卒
New Graduate

on 2025-04-17

13 views

0 requested to visit

26卒|福岡|インテリアや家に関心のある方!暮らし満足度を高める提案営業

株式会社オンテックス

New Graduate

株式会社オンテックス's members

山本 陽介

人事本部

Read story

原 瑞穂

Other

愛知県出身 2003年新卒入社  採用・教育・労務の観点から会社を支える。 ”人生を楽しむために様々なことにチャレンジする”をワークテーマにしています。

What we do

当社は『生活総合支援企業』として全国で外壁・屋根・内装インテリア等、住宅のトータルリフォームを手がけている会社です。 施工はもちろん、自社ブランドの塗料開発も独自で行っており、その品質にこだわりを持っています。 自社で製品開発をし、顧客に直接届ける一貫したトータルサービスが当社の強みです。 現在では全国67支店を持ち、塗装リフォーム業界において年間売上10年以上国内1位を維持しています。※住宅リフォーム市場データブック2021(リフォーム産業新聞社) ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 様々な事業展開を実施しており、建設 / 不動産業を網羅しているため、基本的には自社完結のワンストップでの提案が可能となっています。 【リフォーム事業】 カラーリフォーミング事業で培った実績をもとに皆様の生活を支援します。※ISO9001/ISO14001認証取得 【不動産事業】 建物再生、投資型マンションの提供など皆様の生活や環境の快適化を支援します。 【温浴事業】 設備開発能力・安らぎの空間提案で健やかで心地よいスーパー銭湯の提供を目指します。 【太陽光発電事業】 各地にある遊休地に太陽光発電を設置し、電力を電気会社に売電。太陽光発電の普及に貢献します。 【エコソリューション事業】 太陽光発電事業によるグリーンエネルギー普及の促進活動や、住宅・マンションなどの再生事業を通じて循環型社会の形成、都市再生に貢献します。 【バリューアップ事業】 住宅のリノベーションを行い、資産価値を高めた状態で売却を行えるようにします。 【公共整備事業】 地域の皆様の暮らしを見守り、人々の笑顔と美しい自然を未来に伝え『夢ある暮らし、夢ある街へ』の実現を支援します。 【新築住宅事業】 省エネ住宅や自由設計住宅などのニーズに応えた新築住宅をご提供します。 【店舗設計事業】 設計・施工をワンストップで行う一貫体制で、資産価値を高める店舗デザインをご提案します。 【ホテル運営事業】 市場環境・地域特性に適応した全ての人に愛されるホテルづくりを目指します。 【空地活用事業】 遊休地の有効な資産となる最適な運用方法をご提案致します。 ▍お取引実績(主なお取引先)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大阪市役所、大阪府住宅供給公社、UR都市機構、大阪市立大学、大阪市建設局、大阪国税局、宇治税務署、日本郵政(豊岡郵便局・城崎郵便局・佐津郵便局・堺郵便局など)、堺市中小企業勤労者福祉サービスセンター、岸和田市勤労者互助会、貝塚市中小企業勤労者福祉共済センター、泉佐野市勤労者福祉共済サービスセンター、日本ペイント(株)、関西ペイント(株)、オリエンタル塗料工業(株)、山本窯業化工(株)、菊水化学工業(株)、日本特殊塗料(株)、水谷ペイント(株)、オリジン化建工業(株)、神東塗料(株)、コニシ(株)、大同塗料(株)、(株)トウペ、ロックペイント(株)、東洋ゴム工業(株)、旭硝子(株)、大建工業(株)、日本ルーフ建材(株)、積水化学工業(株)、宇部興産(株)、サン・ライズ工業(株)、セイホープロダクツ(株)、TOTO(株)、(株)LIXIL、YKKAP(株)、パナソニック電工(株)、日ポリ化工(株)、三和シャッター工業(株)、王子製袋(株)、(株)サンゲツ、三菱電機(株)、他 ▍CM情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ TVCMを放映している中から一部をご紹介します。 長期保証篇:https://youtu.be/WAmhMgUrHHM 特許篇:https://youtu.be/KfjkkEqFKfw アイドル35周年篇:https://youtu.be/FlYTOuQweRg

Why we do

▍代表メッセージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 暮らしを支援するための新しい技術とサービスを常に開発して社会に貢献する企業を目指します。 オンテックスの目標は、新しい技術とサービスを通じて社会に貢献することです。 当社は、住宅の美観形成や断熱性向上に役立つ塗材を開発するメーカーであり、塗装工事まで責任をもってお引き受けするサービスを主な事業としています。 現在では全国に拠点を置き、各地でお客様との対話を通じて、外壁塗装、屋根改修、防水、内装、水まわり工事などを行い、床下や屋内の環境も見直しています。そして、住宅の資産価値を永らえ、省エネルギーで環境負荷の少ない暮らしを提案し、また、シックハウスからご家族の健康を守る壁材を開発するなど、総合的に「住まいの環境改善」に取り組んでいます。 「心地よい暮らし」「いきいきした暮らし」「便利な暮らし」の実現こそ私達オンテックスの企業使命と考え、「生活総合支援企業」へと発展するべくさまざまな新事業を開発し、育ててまいります。 ▍職人と技術を守り育てる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住宅も工場で製造できるものはできるだけ製造する、そんなスタイルも当たり前になってきました。コストを抑え、お客様に提供しやすい価格で造るためにとても重要なプロセスです。しかし、現場で行う塗装を完全になくすことはできません。それはリフォームの環境であれば尚更です。しかし現実には、職人は減り、それに伴い技術も現場で教わりながら身につけることができにくい環境でもあります。 私たちは、塗装から始まっている企業として、また、塗料を開発しているメーカーとして、日本の塗装がより信頼されるものであるよう、人と技術を育てながら、事業を育てていきます。その一つとして、自社技能士育成施設である「オンテックス・テクニカルスクール」も開校いたしました。私たちは更なる日本の住宅の性能向上に貢献していきたいと考えています。

How we do

▍働き方 / 制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住宅業界では、残業や休日出勤が多くて当たり前という風潮がありました。また、当社のような実力主義の会社だとなおさら。ですが当社では、社員が長く、有意義に働けるようさまざまな制度改革を行い、今では社員の定着率も高まり、残業も激減。 以下のような全社共通の制度以外にも、職種別でさまざまな仕組みを用意しています。 ■研修制度 ・新人導入研修 ・フォローアップ研修 ・サクセスノート研修 ・バディ研修(3ヶ月の新人導入研修後、専任の相談役となる先輩が付き、アドバイスや相談に対応) ・資格支援制度(会社指定の資格を取得(合格)した際、受験料会社負担、資格手当が支給されます) ・自社技能士育成施設「オンテックス・テクニカルスクール」 ■働きやすさ ・完全週休2日制 ・年間休日120日 ・残業時間 20時間/月まで ・平均有給休暇取得日数 8.3日 ・平均勤続年数 6.2年 ・役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 20%(令和2年版男女共同参画白書:14.8%) ・全国64支店の中から希望のエリアを選択可能 ・ウーマン休暇(女性の生理休暇) ・ロング子育て支援制度(3歳未満の子供の育児をしている場合に時短勤務が出来る制度。オンテックスでは6歳まで時短勤務可能としている)

As a new team member

▍概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「夢を掴む」ために。 入社して最初の課題は、”3つの夢”を書き出すこと。それは仕事に限りません。そして会社はその夢を実現できるように、家族と仲間を大切にできるようなライフワークバランスとフェアでクリアな実力主義が両立する組織づくりを行っています。そんな、入社年数に関わらず活躍できるオンテックスの26卒の企画営業(総合職)の募集です! ▍募集職種  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <企画営業> 〜リフォーム事業の住まいのプロデューサーとして、戸建住宅のリフォームを企画・提案!〜 木造からRC造、鉄骨造にいたるまであらゆる戸建住宅の塗装・防水工事・オール電化・増改築工事・エコリフォームなどの提案を行います。ヒアリングから商談、現場確認、お引き渡しまで、一貫してお客様の担当として寄り添い、思いをカタチにしていきます。 住宅は人生の中で大きな買い物の一つです。私たちの仕事はリフォームを行なうだけではなく、暮らしに感動も届けます。そのような場で提供できた満足度、得られた信頼は、一生のお付き合いにも繋がります。また自分の努力・成果次第で主任や係長と社歴や年齢に関係なくステップアップすることも可能です。 ※基本は個人ですが、法人(マンション・工場・倉庫など)への営業もあります。 ▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □実力主義のインセンティブ制度 ・ベース給に加え、成果に合わせたインセンティブがあります。上限がなく頑張り次第でどんどん上がっていく点が魅力です。 □ワークライフバランスが整った労働環境 ・当社は、従業員に心地よく働いて欲しいという思いから、この数年労働環境の改革を行っています。「平均残業時間20時間以内」「完全週休2日制」「年間休日120日以上」などを実現し、以前と比べて働く環境は大きく変化しました。「実力主義で収入を安定させつつ、自分の時間も大切にしたい」を両立できる環境を用意しています! □徹底された基盤で「受注しやすい営業」 ・自社で開発している塗装ブランドがあり、他社が真似できない工法・商材なので差別化が図りやすい。 ・塗装(外壁・屋根)部門で13年連続でリフォーム売上高No.1という圧倒的な実績。 (住宅リフォーム市場データブック2023リフォーム産業新聞社) ・営業から管理、アフターフォローまで自社で行う「ワンストップ体制」を導入しているため、部分的な提案しかできずに失注するというケースが少ない。 ▍応募資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2026年卒業予定の方 ▍こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・頑張りを正当に評価してほしい方 ・誠実な態度でお客様に向き合いたい方 ・お客様との距離が近く、”ありがとう”という言葉がやりがいに感じる方 ・ワークライフバランスも大切にしたい方 ▍選考の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オンテックスは”正直採用”。 『私たちは、「すべてをぶつけてがんばれる!」と思ってもらえるアナタに出会うためにすべてをお話しする。そしてアナタの夢を聞かせてもらい、とことん語り合いたい。』と考えています。そして、内定者には、実際の業務を体験できる「体験入社制度」を利用いただけます。実際の社内の雰囲気や仕事の流れ、先輩や上司など、ご自身の目でオンテックスを確かめてください。 ▍勤務時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10:00〜19:00 ※実働7時間/休憩2時間 ▍当社のことがもっとわかる記事!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □【新卒1年目インタビュー】「輝く女性がオンテックスにはたくさんいる」アパレル業界を志望していた私がオンテックスを選んだのは、年齢も性別も関係なく活躍できる環境があったから https://www.wantedly.com/companies/company_636271/post_articles/456727 □「性別や年齢に関係なく活躍できる」入社4年目の女性マネージャーが語る、オンテックスの平等な評価環境 https://www.wantedly.com/companies/company_636271/post_articles/456722 □「平均残業時間20時間、年間休日数120日の働きやすい会社へ。」業界No.1と労働環境の両立を果たしたオンテックスの働き方改革の真実に迫る。 https://www.wantedly.com/companies/company_636271/post_articles/458529 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    Highlighted stories

    オンテックスの全てがわかる記事をまとめました!【2024年5月最新版】

    オンテックス 採用担当

    【新卒インタビュー】新卒入社後、1ヶ月でひとり立ちを叶え、同期の中で売上No.1を達成。わずか半年で主任に昇格

    オンテックス 採用担当

    【営業インタビュー】工場勤務からのキャリアチェンジ。未経験からスキルアップできる環境で自身の成長を実感

    オンテックス 採用担当

    More from 株式会社オンテックス

    Read More
    • Sales / Business Development

      山梨|実力主義で働きたい接客経験者必見!提案営業で力を発揮しませんか?

    • Sales / Business Development

      長野|実力主義で働きたい接客経験者必見!提案営業で力を発揮しませんか?

    • Sales / Business Development

      埼玉|実力主義で働きたい接客経験者必見!提案営業で力を発揮しませんか?

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社オンテックス
    https://www.ontex.co.jp

    Founded on 05/1988

    1,120 members

    福岡県

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.