Discover companies you will love

  • ◇楽しさ×やりがい◇
  • 2 registered

有名オフィス多数!施工管理のプロへ成長できる環境がここに

◇楽しさ×やりがい◇
Mid-career

on 2025-04-11

76 views

2 requested to visit

有名オフィス多数!施工管理のプロへ成長できる環境がここに

Mid-career
Mid-career

Takaichi Sawaguchi

卒業後新卒で、IT企業に就職。配属がオフィスデザイン課ということで、オフィスのレイアウト変更や新規事務所開設にともなうゾーニング提案からオフィス家具販売、間仕切り設営、内装工事、移転作業、インフラ環境提案等の営業職にに2年半従事しました。ヘッドハンティングで不動産コンサルタントの秘書を1年経験したのちに独立し、現在に至ります。好きな言葉は「為せば成る」「スピードは質を凌駕する」

佐藤 泰司

株式会社エス・ビルド 人事部

株式会社エス・ビルド 採用広報

私たちエス・ビルドは、「つくるに、本気」を理念に掲げ、建築・空間づくりを通じてお客様の想いを形にしています。 その一方で、社員一人ひとりの成長や働きがいのある職場づくりにも本気で取り組んでいます。 「本気で挑戦し、本気で成長したい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひ私たちと一緒に新しい未来をつくりましょう!

株式会社エス・ビルド's members

卒業後新卒で、IT企業に就職。配属がオフィスデザイン課ということで、オフィスのレイアウト変更や新規事務所開設にともなうゾーニング提案からオフィス家具販売、間仕切り設営、内装工事、移転作業、インフラ環境提案等の営業職にに2年半従事しました。ヘッドハンティングで不動産コンサルタントの秘書を1年経験したのちに独立し、現在に至ります。好きな言葉は「為せば成る」「スピードは質を凌駕する」

What we do

あなたの施工管理スキルが、誰もが知るオフィス空間を「形」にする。 【事業の柱】 ・オフィスの内装工事 ・建築系ソフトウェア開発 ・レジンテーブルの製造・販売 常に新しい技術や価値を追求し、進化を続けています。 設計者の意図を読み解き、最高の品質で空間を創り上げる。それが、私たちエス・ビルドのコンストラクションマネジメント(施工管理)です。2003年に大阪で創業して以来、「つくるに、本気。」の精神でオフィス内装の施工に特化してきました。 その結果、年間2,000件を超えるプロジェクトを手掛け、東京丸ビル内や大阪・あべのハルカス内といった誰もが知る有名オフィスの施工も任されています。この確かな実績と信頼は、創業より常に黒字経営を続ける安定した経営基盤があってこそです。あなたの専門性を、このフィールドでさらに磨きませんか? 設計意図を深く理解し、最適な施工計画を立案。企画から施工、アフターフォローまで、責任を持ってプロジェクトを成功に導きます。 単なる「現場監督」ではありません。設計者の意図と職人の技術を繋ぎ、コスト・品質・安全・工程の全てをマネジメントし、最高の空間を創り上げるプロフェッショナル。それが、エス・ビルドのコンストラクションマネジメントです。
私たちは社員のみなさんが働きたいと思えるオフィスを「確かな施工」「高い品質」で自信をもって提供しています。
オフィスだけではなく店舗内装なども手掛けています。
ワークライフバランスも大切にしています。社員の声から生まれた制度も多数!
自販機に2人でタッチすると、飲み物が社長のおごりに!一緒に一息つくことで、会話の機会を増やしています。
いかにご要望のデザインを忠実に再現できるかを日々試行錯誤し、本気で取り組んでいます。
本気に成るほど仕事は楽しい。自然と本気になってしまう要素がエス・ビルドにあります。

What we do

私たちは社員のみなさんが働きたいと思えるオフィスを「確かな施工」「高い品質」で自信をもって提供しています。

オフィスだけではなく店舗内装なども手掛けています。

あなたの施工管理スキルが、誰もが知るオフィス空間を「形」にする。 【事業の柱】 ・オフィスの内装工事 ・建築系ソフトウェア開発 ・レジンテーブルの製造・販売 常に新しい技術や価値を追求し、進化を続けています。 設計者の意図を読み解き、最高の品質で空間を創り上げる。それが、私たちエス・ビルドのコンストラクションマネジメント(施工管理)です。2003年に大阪で創業して以来、「つくるに、本気。」の精神でオフィス内装の施工に特化してきました。 その結果、年間2,000件を超えるプロジェクトを手掛け、東京丸ビル内や大阪・あべのハルカス内といった誰もが知る有名オフィスの施工も任されています。この確かな実績と信頼は、創業より常に黒字経営を続ける安定した経営基盤があってこそです。あなたの専門性を、このフィールドでさらに磨きませんか? 設計意図を深く理解し、最適な施工計画を立案。企画から施工、アフターフォローまで、責任を持ってプロジェクトを成功に導きます。 単なる「現場監督」ではありません。設計者の意図と職人の技術を繋ぎ、コスト・品質・安全・工程の全てをマネジメントし、最高の空間を創り上げるプロフェッショナル。それが、エス・ビルドのコンストラクションマネジメントです。

Why we do

いかにご要望のデザインを忠実に再現できるかを日々試行錯誤し、本気で取り組んでいます。

本気に成るほど仕事は楽しい。自然と本気になってしまう要素がエス・ビルドにあります。

一つひとつのプロジェクトに、"つくる本気"を込めて。 「働く空間」は、そこで働く人々の創造性や生産性、そして企業の成長そのものに深く関わっています。私たちは、その重要な空間づくりを通して、社会に貢献したいと考えています。 《企業のビジョンを空間で表現する》 《働く人が誇りを持てる場所を創る》 《機能的で、心地よい環境を提供する》 施工管理の仕事は、多くの人を巻き込み、一つの目標に向かってプロジェクトを推進する、ダイナミックな仕事です。困難な課題を乗り越え、設計図が現実の空間になった時の達成感は、何物にも代えがたいものがあります。 「エス・ビルドなら、最高の形で実現してくれる」 お客様から信頼され、感動を生み出すことが私たちの原動力であり、目指すべき姿です。私たちは変化と挑戦を楽しみ、モノづくりを通して「唯一無二の価値」を提供します。

How we do

ワークライフバランスも大切にしています。社員の声から生まれた制度も多数!

自販機に2人でタッチすると、飲み物が社長のおごりに!一緒に一息つくことで、会話の機会を増やしています。

プロジェクト成功の鍵は、専門性とチームワーク。 オフィス施工の専門家集団:長年培ったノウハウで、難易度の高い設計も実現可能に。 設計意図の徹底理解:お客様との密なコミュニケーションで、要望の本質を掴む。 ワンストップ体制:企画から完成まで、責任を持ってプロジェクトを推進。 強力なチーム体制:営業、設計、施工管理、職人が連携し、最高のパフォーマンスを発揮。チームで目標達成を目指す文化です。 フラットなコミュニケーション:年齢や役職に関係なく、意見を交わし、より良い方法を追求します。 \あなたの成長を、会社全体でバックアップします/ 実践的なOJT:経験豊富な先輩が、現場で必要なスキルを直接指導。 多彩な外部研修プログラム:専門知識からマネジメントスキルまで、体系的に学べる機会を提供。 集中できる環境:営業や資材手配などは専門スタッフが担当。現場管理に専念できます。 柔軟な働き方:月2回のリモートワーク、フレックスタイム制(コアタイムあり)を導入。 その他、社員旅行(海外・国内実績あり)、各種懇親会、チャレンジ制度、ジョブローテーション制度など、社員の成長と交流を支援しています。

As a new team member

現場の最前線で、プロジェクトを動かす醍醐味を。 コンストラクションマネジメント(施工管理)として、設計図を現実の空間へと変えていく、中心的な役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・施工計画: 設計図・仕様書をもとに立案 ・現場準備: 職人・協力会社の手配、資材の発注・管理 ・施工マネジメント: 工程・品質・安全・コストの管理と調整 ・関係者連携: 顧客・設計者・職人とのコミュニケーション ・完成・引渡し: 最終チェックとお客様への引き渡し ◻︎1日の流れ(イメージ) 朝礼・KY活動 → 現場巡回・指示 → デスクワーク(図面チェック、書類作成、連絡調整@快適オフィス) → 打ち合わせ(設計者、協力会社など) → 現場確認 → 翌日準備・報告 はじめはOJTで基礎を固め、徐々に担当案件(1人1~3件程度)を増やしていき実績を積んでいきます。 \こんなあなたを待っています/ エス・ビルドでは、「素直さ、明るさ、元気さ」「主体性」「成長意欲」を大切にしています。 ・モノづくりが好きで、空間が完成していく過程にワクワクする方 ・リーダーシップを発揮し、チームをまとめて目標達成することに喜びを感じる方 ・課題に対して、粘り強く解決策を見つけ出せる方 ・コミュニケーション能力を活かし、多くの人と協力して仕事を進めたい方 ・常に新しい知識やスキルを吸収し、プロとして成長し続けたい方 【必須条件】 普通自動車免許 【歓迎条件】 ・施工管理の実務経験(年数不問、経験が浅い方も歓迎!) ・建築系の学科・学校を卒業された方 ・建築士、建築施工管理技士などの資格をお持ちの方 【勤務地】 大阪本社(大阪市中央区道修町、北浜駅徒歩3分) 東京支社(東京都台東区柳橋、浅草橋徒歩5分) ※ご希望を考慮の上、決定します。 あなたの手で、未来のオフィスを創りませんか? 「話を聞いてみたい」と思ったら、ぜひお気軽にエントリーしてください! お会いできることを楽しみにしています。
13 recommendations

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK