Discover companies you will love

  • フルリモート|最新技術
  • 8 registered

技術で遊び、試し、創り出す。|そんな開発に本気で取り組みたいエンジニア募集

フルリモート|最新技術
Mid-career

on 2025-10-02

306 views

8 requested to visit

技術で遊び、試し、創り出す。|そんな開発に本気で取り組みたいエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Motoki Odagawa

フューブライト・コミュニケーションズ株式会社で取締役をしつつ、沖縄で株式会社カタリストの代表取締役をしています。 プログラマーからはじまり、お硬いシステム開発や、ソーシャルゲーム開発などをやっていくうちに、気がついたらフルスタックエンジニアというものになっていました。 エンジニアの世界は日々精進。 取り残されないように頑張りながら、楽しくいろんなことにチャレンジしていきます。

神田聡

WEBエンジニア

吉井 凜太郎

Amazon星1レビューの中から、本物のイカレをあぶり出すことがただ一つの趣味です。 意識は低く、クオリティは高くを信条に、教養と倫理観を身につけるべく社会勉強の真っ最中です。

フューブライト・コミュニケーションズ株式会社's members

フューブライト・コミュニケーションズ株式会社で取締役をしつつ、沖縄で株式会社カタリストの代表取締役をしています。 プログラマーからはじまり、お硬いシステム開発や、ソーシャルゲーム開発などをやっていくうちに、気がついたらフルスタックエンジニアというものになっていました。 エンジニアの世界は日々精進。 取り残されないように頑張りながら、楽しくいろんなことにチャレンジしていきます。

What we do

ロボットやドローン、AI、3DCGなど先端テクノロジーを活用したプロダクトやソフトウェア、WEBサービスの開発を行う集団です。 ■ロボット 運転技能向上トレーニング・アプリ「いきいき脳体操」、Pepperやロボホンを使った「ロボてなし」など新たなサービスやアプリを開発。 その他、日本国内だけで100種類以上あるコミュニケーションロボットのアプリ・プロダクト開発などを行っています。 【記事】 ・いきいき脳体操  http://robo.brain-ex.jp/ ・ロボてなし  https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/455/1455616/  ※「ロボてなし」はフューブライト・コミュニケーションズの商標 【表彰】 Pepper App Challenge 2015 最優秀賞 Pepper Innovation Challenge 2015 最優秀賞/ベスト顧客体験賞 4th ELDER CARE INNOVATION AWARDS 2016 ベストウェルネス部門 最優秀賞 ■ドローン 単純な操縦や撮影だけでなく自動航行やカメラを活用した画像認識・分析・処理など研究開発に近いところから開発を行なっております。 ドローン最大手会社のDJI社の代理店でもあるため、最新の機体を活用したサービス開発を行っています。 ■映像技術 世界初の映像技術の開発・演出を超人気スリーピースバンドの配信ライブで行うなど、独自技術による映像表現の開発を行なっています。 【記事】 ・映像技術  https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20201130-01  https://bigmouth.co.jp/music/734.html 【プロモーション映像】 ・フューブライト・コミュニケーションズ  https://www.youtube.com/watch?v=jwf7BwjdgCs&;feature=youtu.be ■その他先端技術・システム開発 ・AIを活用した小売企業様への発注管理システムの開発 ・チャットボットと連携した通信技術の開発 ・VRと3DCG、現実の映像を合成した最新の映像空間の開発 など、今後新たにプロダクトとして立ち上げて行くプロジェクトを多く行っています。
地下にスタジオを借りロボットの動作検証、映像撮影、勉強会など行っています。
事務所イメージ

What we do

ロボットやドローン、AI、3DCGなど先端テクノロジーを活用したプロダクトやソフトウェア、WEBサービスの開発を行う集団です。 ■ロボット 運転技能向上トレーニング・アプリ「いきいき脳体操」、Pepperやロボホンを使った「ロボてなし」など新たなサービスやアプリを開発。 その他、日本国内だけで100種類以上あるコミュニケーションロボットのアプリ・プロダクト開発などを行っています。 【記事】 ・いきいき脳体操  http://robo.brain-ex.jp/ ・ロボてなし  https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/455/1455616/  ※「ロボてなし」はフューブライト・コミュニケーションズの商標 【表彰】 Pepper App Challenge 2015 最優秀賞 Pepper Innovation Challenge 2015 最優秀賞/ベスト顧客体験賞 4th ELDER CARE INNOVATION AWARDS 2016 ベストウェルネス部門 最優秀賞 ■ドローン 単純な操縦や撮影だけでなく自動航行やカメラを活用した画像認識・分析・処理など研究開発に近いところから開発を行なっております。 ドローン最大手会社のDJI社の代理店でもあるため、最新の機体を活用したサービス開発を行っています。 ■映像技術 世界初の映像技術の開発・演出を超人気スリーピースバンドの配信ライブで行うなど、独自技術による映像表現の開発を行なっています。 【記事】 ・映像技術  https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20201130-01  https://bigmouth.co.jp/music/734.html 【プロモーション映像】 ・フューブライト・コミュニケーションズ  https://www.youtube.com/watch?v=jwf7BwjdgCs&;feature=youtu.be ■その他先端技術・システム開発 ・AIを活用した小売企業様への発注管理システムの開発 ・チャットボットと連携した通信技術の開発 ・VRと3DCG、現実の映像を合成した最新の映像空間の開発 など、今後新たにプロダクトとして立ち上げて行くプロジェクトを多く行っています。

Why we do

「まだ無い未来を創造する」これが私たちのミッションです。 少子高齢化により人口構造が大きく変わっていく中で私たちの生活もますます大きく変化していきます。 特に、大きな問題である労働人口の減少はテクノロジーとアイディアで乗り越えていく必要があり、私たちはそれを実現する為に様々な技術やアイディアに取り組み実践しています。

How we do

地下にスタジオを借りロボットの動作検証、映像撮影、勉強会など行っています。

事務所イメージ

【メンバー】 2019年からの2年間で4人→24人に社員を増やしました。 以下のようなメンバーも在籍し今後もさらに社員の増員とともにプロダクトを拡大していきます。 ・ロボットコントロールの第一人者 ・急成長AIベンチャー出身データアナリスト ・売上数千万のソーシャルゲーム開発経験エンジニア ・複数プロジェクトをマルチに対応するプロジェクトマネージャー ・3DCGの開発から撮影・合成まで映像制作の全てをこなすクリエイター ・日本最大手のテーマパーク内で使うアプリを開発するモバイルアプリエンジニア 【環境】 2021年4月末には事務所の改修・改装工事が完了し、社員の増員の向け着実に準備が整っていきます。 常に先端技術を意識できるよう、フロア内にはpepperやドローンはもちろん様々なコミュニケーションロボットや新しいデバイスを置いており、興味があれば持ち帰って開発してもらってかません。もちろん社内には経験豊富なエンジニアがいますので、知りたいことがあればなんでも教えます。そこで身につけた技術で先端技術のプロジェクトを一緒にやりましょう。 【働き方】 常に時間と場所にとらわれない新たな働き方を模索しています。 現在はフルフレックス、フルリモートを採用しており、対応するプロジェクトにもよりますが一時的に北海道や沖縄などで働く人もいます。もちろん出社も可能です。時間もコアタイムを設定していないため自分にあった働き方で作業いただいて構いません。 【契約形態】 契約形態も問いません。正社員として一緒に会社を大きくしていく仲間でもいいですし、フリーランス・個人事業主としてジョインいただき、ポイントごとのご支援でも構いません。

As a new team member

【好きな場所・時間で次世代の技術を使いこなそう!】 フューブライト・コミュニケーションズはユニークな仲間が全国から集まる会社です。 『どうせやるなら面白いこと・成長できることをやろう』という文化が根付いている当社で是非最先端の技術を活用して楽しく働いてみませんか? ▍具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 既存の開発に加えて、受託開発や自社プロダクトの開発に携わっていただきます。 まずは皆さんの希望をお伺いしますので「こんなことやってみたい!」「この領域に挑戦したい!」など、遠慮なく率直な意見をお話しください。 【案件例】 ◆医療業界向け WEB管理システム開発 担当工程:改修~機能追加、保守 開発期間:~現在 開発環境:C#/.net系、Azure ◆AIによる自動電話受付サービス開発 担当工程:機能追加、保守 開発期間:約1年半 開発環境:Java/Go言語、AWS ◆AIを活用した高齢者向けドライビングトレーニングアプリ開発 担当工程:新規開発、機能追加、保守 開発期間:約3年 開発環境:PHP/Java/JavaScript,AWS ■その他先端技術・システム開発 ・AIを活用した小売企業様への発注管理システムの開発 ・AIによる大手SNSサービスの開発 ・チャットボットと連携した通信技術の開発 ・VRと3DCG、現実の映像を合成した最新の映像空間の開発 ・MaaS(Mobility as a Service)に関連するプロジェクト ・IoTによる産業用ロボット(物流系)の開発 ・メタバースを活用した自社サービス開発 など、今後新たに立ち上げを計画中のプロジェクトも多数! ▍FBCで働く魅力◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼なぜ作るかに向き合うチーム ┗仕様書通りに作るだけでなく、クライアントの目的に寄り添い、価値を共創します。 ▼好きな場所・時間で働ける環境 ┗リモート×フルフレックスを全員に。 ▼ 受託開発へのチャレンジも ┗希望があれば、SESから受託/自社開発へのステップアップも積極的に支援します。 ▼ 成長実感を持てる先端領域 ┗AI/IoT/VR/メタバースなど、技術的にも好奇心を刺激されるプロジェクトも多数。 ▍応募条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
WEBアプリまたはモバイルアプリ開発経験者  ※言語不問(Java、PHP、Python、Swift、Kotlinなど) ▍以下一つでも該当する方ぜひご連絡ください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・先端技術を扱いたい ・とことん技術が大好き ・もっと自由な環境で働きたい ・リーダーとしてのキャリアを積みたい ・ぼんやりと身につけた技術を新い環境で活かしたい これから更に採用を強化していきたいと考えており、一緒に会社も盛り上げていける方と出会いたいと思っています。 現時点では入社いただく方の、全ての想いに応えられるとは言い切れませんが、近い未来にそれぞれの想いに応えられるよう準備をしてきました。そのため、一度お持ちの想いをお聞かせください。一緒に実現できる会社を作っていきましょう。 まずはお気軽にカジュアル面談にお越しください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2013

    35 members

    • CEO can code/

    東京都中央区銀座1丁目20番1号 ガーデンスクエア銀座ビル 5階