Discover companies you will love

  • 広報
  • 2 registered

一人目のプロダクト広報を募集!急成長ベンチャーのブランディングをお任せ!

広報
Mid-career

on 2025-04-14

165 views

2 requested to visit

一人目のプロダクト広報を募集!急成長ベンチャーのブランディングをお任せ!

Mid-career
Mid-career

What we do

〜2023年にリリースし、2025年3月時点で200億円以上の応募総額・2万人以上の会員登録数を達成した「不動産クラウドファンディング」サービス 「LEVECHY(レベチー)」他、金融×不動産×IT事業を展開〜 私たちは「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、1口1万円から始められる不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」やリノベーション事業「JP-BASE」他、オフィスリーシング(賃貸仲介)・アセットマネジメント・プロパティマネジメントなど、主に不動産・金融を中心とした事業を展開しています。 特に、2023年にリリースした新規事業である不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」は2025年3月時点で応募金額200億円以上を達成。会員数は2万人を突破いたしました! 「LEVECHY(レベチー)」を筆頭に会社全体としてより拡大を目指しています。 < 「LEVECHY(レベチー)」について> ■ HP/概要:https://levechy.com/index.html ■ コラム:https://levechy.com/column/column_list.html LEVECHYは「不動産クラウドファンディング」サービスです。「不動産クラウドファンディング」とは、ある特定の「不動産」に特定の期間投資し、その「利益」を「シェアする」という投資方法のことです。 通常の不動産への直接投資の際にハードルとなる、「初期投資の大きさ」や、不動産を取得した後に悩みとなる「賃貸管理の手間」などを解消した新しい不動産投資のカタチです。 一般的な不動産クラウドファンディングが不動産特定共同事業1号・2号許可事業であるのに対し、LEVECHYは不動産特定共同事業3号・4号事業としての許可を受けているため、倒産隔離などの安全性があることが特徴です。 <その他の事業内容> ■ JP-BASE:https://jp-base.tokyo/ 不動産を再生し、価値を最大化させる、リノベーション事業をおこなっています。 物件を仕入れ、エリア・時代に合わせてリノベーションを行い、物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。 その他、オフィスリーシング事業(賃貸仲介)、アセットマネジメント事業、プロパティマネジメント事業など幅広く展開しています。 <メディア> ■ みんなのオフィス:https://moffice.tokyo/ 居抜きのオフィスを取材し紹介するメディア。
〜リリース後9ヶ月で100億円以上の応募総額を達成〜”安全性”と”高配当”を目指す「不動産クラウドファンディング」サービス 「LEVECHY(レベチー)」
リノベーション事業「 JP-BASE」は、物件を仕入れ、そのエリア・時代に合わせてリノベーションを行い、その物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。

What we do

〜リリース後9ヶ月で100億円以上の応募総額を達成〜”安全性”と”高配当”を目指す「不動産クラウドファンディング」サービス 「LEVECHY(レベチー)」

リノベーション事業「 JP-BASE」は、物件を仕入れ、そのエリア・時代に合わせてリノベーションを行い、その物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。

〜2023年にリリースし、2025年3月時点で200億円以上の応募総額・2万人以上の会員登録数を達成した「不動産クラウドファンディング」サービス 「LEVECHY(レベチー)」他、金融×不動産×IT事業を展開〜 私たちは「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、1口1万円から始められる不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」やリノベーション事業「JP-BASE」他、オフィスリーシング(賃貸仲介)・アセットマネジメント・プロパティマネジメントなど、主に不動産・金融を中心とした事業を展開しています。 特に、2023年にリリースした新規事業である不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」は2025年3月時点で応募金額200億円以上を達成。会員数は2万人を突破いたしました! 「LEVECHY(レベチー)」を筆頭に会社全体としてより拡大を目指しています。 < 「LEVECHY(レベチー)」について> ■ HP/概要:https://levechy.com/index.html ■ コラム:https://levechy.com/column/column_list.html LEVECHYは「不動産クラウドファンディング」サービスです。「不動産クラウドファンディング」とは、ある特定の「不動産」に特定の期間投資し、その「利益」を「シェアする」という投資方法のことです。 通常の不動産への直接投資の際にハードルとなる、「初期投資の大きさ」や、不動産を取得した後に悩みとなる「賃貸管理の手間」などを解消した新しい不動産投資のカタチです。 一般的な不動産クラウドファンディングが不動産特定共同事業1号・2号許可事業であるのに対し、LEVECHYは不動産特定共同事業3号・4号事業としての許可を受けているため、倒産隔離などの安全性があることが特徴です。 <その他の事業内容> ■ JP-BASE:https://jp-base.tokyo/ 不動産を再生し、価値を最大化させる、リノベーション事業をおこなっています。 物件を仕入れ、エリア・時代に合わせてリノベーションを行い、物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。 その他、オフィスリーシング事業(賃貸仲介)、アセットマネジメント事業、プロパティマネジメント事業など幅広く展開しています。 <メディア> ■ みんなのオフィス:https://moffice.tokyo/ 居抜きのオフィスを取材し紹介するメディア。

Why we do

■ パーパス 「レベル違いが、世界を変える」 ・不動産投資で人生の選択肢を増やす 予想がつかず、不安なこのご時世に”不動産投資”という選択肢を社会に提案していきます。 未来の常識を変える投資プラットフォームで、多くの人が、人生の可能性や選択肢を広げられる社会を創っていく。 それは必ず、日本の価値を高めることにつながる。そう信じています。 ・少子化の解決 日本がこれからも繁栄していくためには、人がいなければ始まらない。給与/福利厚生/独自社内制度など、少子化にサポートとなるような制度作りに取り組んでいきます。 ■ 株式会社LEVECHYが目指すこと 新しいスタンダードをイノベートし続け、フィンテックカンパニーとして未来の”あたりまえ”を創る企業となることを目指していきます。

How we do

〜「人・成・熱」をバリューとした、ベンチャー組織。不動産・金融系出身者のメンバーが活躍中〜 私たちは、「人・成・熱」をバリューとした、全社員35名ほどのベンチャー組織です。 大手不動産会社、金融会社出身者、国際色豊かなメンバーが揃っており、社内で他言語が飛び交うこともある環境です。 前職の業種を極めてマネージャーポジションへ昇格したメンバー、インターン生から新卒入社し1年目で営業即戦力になったメンバーなど、1人1人が個人の能力を発揮し活躍しています。 まだまだベンチャーフェーズの組織なため、「日本の価値を最大化させる」ための制度やカルチャー作りを積極的に行っていきます。 ■ VALUE 人として正しく ・人に敬意を持ち、誠実であること ・常に高いパフォーマンスを維持すること ・仲間を大切に、常に感謝の気持ちを忘れないこと 常に成長 ・とにかく考え、学び、成長し続けること ・他責にしない、起こりうる事は全て自責であること ・常識は疑い、面白い事を創造すること 仕事に情熱 ・情熱を持ち、決して諦めないこと ・志を高く挑戦する事を忘れないこと ・努力を怠らず、圧倒的に行動すること ■ 働く環境 ・溜池山王駅から徒歩1分オフィス ・土日祝休み/年間休日125日以上 ・フリードリンク/フリーアドレス ・半期に1回の全体食事会 など

As a new team member

【仕事内容】 当社の不動産クラウドファンディング『LEVECHY(レべチー)』の魅力を、社外に向けてわかりやすく・魅力的に届ける広報担当を募集します。 一人目の広報専任ポジションとして、戦略の立案から日々の情報発信、メディア対応まで幅広くお任せします! <具体的業務> ・自社プロダクトの広報戦略の立案と実行 ・メディアリレーション戦略の立案・実行 ・PR施策の立案〜実行 ・プレスリリースの原稿作成〜配信 ・メディア開拓、取材対応 ・SNSやオウンドメディアでの発信 <ポジションの魅力> ・一人目の広報として、裁量を持って戦略設計から実行まで幅広く関われます ・開発チームや経営陣との距離が近く、プロダクトの魅力を深く理解した上で発信できます ・少数精鋭の組織でスピード感ある広報活動が可能です <ミッション> 認知向上とブランド価値の最大化を目的とした広報体制の構築、および広報活動全般の設計・推進による、継続的な情報発信基盤の確立です。 【応募条件】 ・事業会社での広報業務、またはPR会社やメディア企業での実務経験(3年以上) ・メディアとの関係構築・調整能力がある方 ・広報戦略の企画・実行経験 ・正社員として就業可能な方 \こんな志望動機も大歓迎!/ ・広報チームの構築・運営経験 ・SNSやデジタルメディアを活用した広報経験 ・危機管理対応の経験 ・広報予算の策定・管理経験 <チームについて> 現状、マーケティング部が代表と一緒に広報活動を行っておりますが、 より広報活動を強化するため一人目の広報専任者を募集する運びとなりました。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2012

41 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区赤坂1‐11‐28 JMFビル赤坂01 5F