Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 10 registered

事業の成長をデザインの力で加速させるUI/UXデザイナーを募集

UI/UX Designer
Mid-career

on 2025-07-24

300 views

10 requested to visit

事業の成長をデザインの力で加速させるUI/UXデザイナーを募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

細井 花蓮

2019年4月にパーソルキャリア株式会社へ入社し、リクルーティングアドバイザーとして人材紹介事業の法人営業を担当。 2023年に社内のキャリアチャレンジ制度を利用し営業→人事に異動、現在の業務に従事。

貴明 佐藤

カスタマーP&M本部 デザイン部 dodaデザイン第2グループ マネジャー / UXUIデザイナー / HCD-Net認定 人間中心設計専門家 前職にてWeb制作会社で受託制作に従事したのち、2017年パーソルキャリア入社。2018年に実施されたdodaリブランディングにてWeb領域にデザインリードとして関わって以降、現在に至るまで一貫してdodaサイトのエンハンスに携わりつつ、その後toB向け採用管理システムdoda AssistのUXUIデザインを担当。マネジメントも担いつつ、社内兼務・復業などでスタートアップへの参画も積極的に行なっている。

神邊 大輔

中途採用でパーソルキャリア株式会社(旧 株式会社インテリジェンス)へ入社。 ITエンジニアのキャリアアドバイザーを経て、新卒キャリアアドバイザー育成担当を経験後、人事として自社のエンジニア中途採用を担当しております。

パーソルキャリア株式会社(キャリア採用)'s members

2019年4月にパーソルキャリア株式会社へ入社し、リクルーティングアドバイザーとして人材紹介事業の法人営業を担当。 2023年に社内のキャリアチャレンジ制度を利用し営業→人事に異動、現在の業務に従事。

What we do

■事業内容 人材紹介サービス 求人メディアの運営 転職・就職支援 採用・経営支援サービスの提供

What we do

■事業内容 人材紹介サービス 求人メディアの運営 転職・就職支援 採用・経営支援サービスの提供

Why we do

2025年、総人口が減少し少子高齢化が顕著になり、労働人口は約600万人減少、人材不足により企業の倒産や経済の停滞が予想されています。それに対し、働き方改革、女性やシニアの活用、長時間労働の是正、産業別の人材需給の是正など、私たちパーソルキャリアが取り組み、社会の課題を解決できることがたくさんあります。 HR産業はまだまだ未成熟です。社会の課題解決のために、そしてインフラになるために、すでにあるサービスをさらに拡大していくこと、新しいサービスや事業を生み出すことが今求められています。 ”パーソル”とは、「PERSON=人の成長を通じて」と「SOLUTION=社会の課題を解決する」という言葉を組み合わせた造語です。人を通して社会の課題を解決したい。そして、はたらくことそのものを輝かせ、人生を楽しむことにつなげてゆくためにすべてのはたらく人を支援したい。そのような思いで、事業を運営しています。

How we do

■自分力(主体性と成長意欲)が沸き立つ組織づくり 不確実で変化が多い社会情勢の中、現場で起きている課題や社会の課題をいかに「自分ごと」と捉え解決できるか、その変化に対応できるか、が求められています。そのため弊社ではトップダウンの組織運営ではなく、一人ひとりが学び、創造し、進化し、未来を自らの手で作り出していくことで、いきいきとはたらきがいに溢れる組織づくりを目指しています。 ■働きがいのある会社ランキング21位・8年連続ベストカンパニーに選出 2020年版 働きがいのある会社ランキング21位を獲得、そして8年連続でベストカンパニーとして選ばれました。働きがいのある会社ランキングとは、Great Place to Work(R) Institute Japanが実施する意識調査で、「信用」「尊敬」「公正」「誇り」「連帯感」という5つの要素に対して、従業員と経営層へのアンケートからランキングされるものです。 ■称賛する文化 半期や四半期ごとに各組織にてキックオフを行い、高いパフォーマンスを出したメンバーや組織を表彰しています。また、弊社単体のみならず、グループ全体として、ビジョンの実現に貢献した個人・組織や行動指針を体現した個人・組織を表彰しています。中でも極めて高いパフォーマンスを発揮した新人や社員には海外研修旅行に参加できる権利が与えられます。称賛を通じてノウハウや良い事例を共有し、みんなで成長していく風土が浸透しています。 ■フラットな社風 社長や執行役員も含め、役職ではなく「さん」付けで呼び合っています。 席もオープンで区切られておらず、上下関係なく気軽に意見を伝えることができ、 気軽にコミュニケーションをとることができるフラットな社風です。 ■ライフステージやキャリアプランに応じて働き方を選べる制度「FLASH」 ライフステージやキャリアプランに合わせて、はたらく日数・時間・場所・休暇を選択できる制度を設けています。社員が育児や介護などが必要な状況になっても、安心してそのための時間を確保できるような制度が必要と考え、制定されました。対象条件を満たせば、育児・介護・進学・留学・地域活動・趣味・治療などを目的とした働き方の選択ができ、女性社員の育休復帰率95.4%と、長く働ける環境が整っています。 https://www.persol-career.co.jp/recruit/workplace/flash/ ※受動喫煙対策 オフィス内禁煙/ビル内喫煙室あり

As a new team member

幅広い層の転職を支援する「doda」を中心に、プロダクト領域のデザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。 ディレクターやエンジニアと連携しながら、デザイン職能としてプロダクト成長に寄与いただきます。 ・WEBサービスのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善) ・各種ドキュメント作成(ガイドライン策定、業務・組織改善など) ・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善 ・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等) ■本ポジションに期待していること・ミッション 携わる「doda」は、累計会員登録者数約934万人(2024年12月末時点)と数多くの方に利用をいただいておりますが、ユーザー体験向上やブランドイメージ形成など更なるグロースに向けて取り組むべき課題が複数あります。 本ポジションの方には、デザイン組織ミッションでもある”プロダクトをデザインの力でリードする”状態を目指し、インハウスデザイナーとしてプロダクトに点ではなく線で関わっていただくことを期待しています。 また、スクラム体制の中でUI/UX改善を進めておりますが、他スクラムのデザイナーとの相談機会や勉強会などを実施しておりデザイン組織全体で課題やミッションに向き合っております。自ら課題提起をして組織として新しい取り組みを行うことも積極的に進めておりますので、育成や風土醸成のご経験や興味のある方はとてもやりがいのある環境です。 ■使用ツール Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Zoom、Teams、 Jira、Confluence、モリサワパスポート など ■開発環境 Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ) ■身につくスキル ・エンドユーザーの多いWEBサービスのUI/UXデザイン ・大規模なtoCサービスのグロースフェーズにおけるビジネスサイド、エンジニアサイドとの連携、言語化力 ・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善等仕組み作りの経験値 ■部門概要 カスタマープロダクト本部のデザイン部は、 プロダクトをデザインの力でリードすることをミッションに、 幅広い層の転職を支援する「doda」を中心にプロダクトやマーケティング領域などのさまざまなクリエイティブを担っています。 ■チームや働く環境について ・メンバー数:10名(兼務含む)受託会社出身、事業会社出身様々です。 ・入社7年~10年目の方や1年以内入社の方など在籍歴も幅広く、多様なロールモデルがおります。 ※パーソルキャリア全体では UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、サービスデザイナー、UXリサーチャー などのデザイン人材が約100名前後所属しています。 ・残業10‐20時間程度。ワークライブバランスを重視しやすい環境です。 ・ナレッジシェア、勉強会が活発に行われている環境です。 ・人間中心設計(HCD)の資格所持者が在籍。資格取得のための機会提供も惜しみなく提供します。 ・手を挙げればほかの領域にも染み出しやすい環境です。キャリアチャレンジ制度やグループ内複業などの制度も整っています。 ・リモートワーク:オフィス出社の強制はありません。メンバーの出社頻度はバラバラです。開発のタイミングによってはチーム全体で出社して作業を行うなどの可能性はあります。  ■過去のプロジェクト事例 当たり前の気持ちよさを目指して。「dodaアプリ」会員・サービス登録画面ネイティブ化プロジェクト https://nution.persol-career.co.jp/works/1023/ ■デザイン部で働くデザイナーの声です。 https://www.talent-book.jp/persol-career/stories/53057 https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/339553 https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/371932 https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/410191 ※部署名等は記事作成当時のものとなりますので変更となっている可能性がございます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK