Discover companies you will love
Keita Ishikawa
20代は仕事が大嫌いで、アルバイトを転々とする日々、あるきっかけでしっかりと働くこと決意した時は29歳。 働くことに前向きになれなかった中で、仕事探しの軸にしたことは、目指すべき方向に少しでも共感できること、自分の価値観と近い価値観のある会社で働くこと。それならきっと頑張れると思ったことが大きな転機。 入社したその会社では11年程働き、私が学んだことは、想いや意志があることで自分のパワーは最大化できる。そして、挑戦する過程やゴールでは感動を生むこともできる。ということ。 何が正しいかなんてことではなく、自分の心が動くことに正直に生きていくことが、きっと自分らしい生き方に繋がっていくと思います。 現在は株式会社エンジョイワークスの人事採用の領域で、会社・働く仲間のエネルギーを最大化できる仕組みや環境づくりにチャレンジしています。
ジブンゴト化できるENJOYWORKER
Keita Ishikawa's story
和田 拓将
観光とまちづくりの大学院を経てエンジョイワークスへ、地域活性化に必要なのは人材と資金と思い入社しました。今は和歌山県紀の川市でエリアリノベーションの担当しています。遊休不動産の事業開発プロデュース見習いと、宿泊、サウナ、カフェの施設運営を担当。紀の川の観光による地域活性を目指しています!
Masaru Karasawa
大学卒業後、センサーメーカーに営業として就職。 その後、動画系ITベンチャーに転職し営業兼SE業務をこなす。 1年半の海外放浪後、システム開発会社を立ち上げSE兼プログラミングを行う。 2017年エンジョイワークスに入社。 社内システム、WEBサービスの開発に携わっています。
Tetsuya Kobayashi
地域活性化の拠点としてのMIKASAKN
粉河の商店街〈 とんまか通り 〉の活気を取り戻す
人との繋がりでコミュニティを育む
開放感のあるカフェスペース
地元食材を活用したオリジナルレシピを作ります
それぞれの強みや得意を発揮する環境
Company info