Discover companies you will love

  • インフルエンサーマーケティング
  • 13 registered

フリーランス歓迎!インフルエンサーを発掘してSNSマーケティングに活用!

インフルエンサーマーケティング
Freelance

on 2025-04-21

203 views

13 requested to visit

フリーランス歓迎!インフルエンサーを発掘してSNSマーケティングに活用!

Freelance
Freelance

榊󠄀原 清一

東京理科大学大学院新卒としてサイバーエージェントにインフラエンジニアとして入社。 その後ソーシャルゲームなどのWebアナリストを経験。自らサービスを運営する事を志し、同社に勤務しつつ、美女コンテンツ「片目惚れ-hitomebore-」をリリース。 運営の中で、美容・EC・飲食・アパレル業界などのPR実績を積み重ねる。 在籍インフルエンサーも1,000名を超え、キャスティングやWeb、SNSのPRを行う「株式会社EMOLVA」を設立。 代表取締役社長を務め、4万人のフォロワーのインフルエンサーでもある。 現在は、インフルエンサーを使ったプロモーションや、Instagramなどのソーシャルアカウントの代行運用コンサルなど、SNS周りのPRをメイン事業としている。 「INFLUENCER CLOUD」というインフルエンサーキャスティングサービスも運営致しており、12,000名以上のインフルエンサーにてプロモーションを行っている。 http://emolva.tokyo/influencer/

株式会社EMOLVA's members

東京理科大学大学院新卒としてサイバーエージェントにインフラエンジニアとして入社。 その後ソーシャルゲームなどのWebアナリストを経験。自らサービスを運営する事を志し、同社に勤務しつつ、美女コンテンツ「片目惚れ-hitomebore-」をリリース。 運営の中で、美容・EC・飲食・アパレル業界などのPR実績を積み重ねる。 在籍インフルエンサーも1,000名を超え、キャスティングやWeb、SNSのPRを行う「株式会社EMOLVA」を設立。 代表取締役社長を務め、4万人のフォロワーのインフルエンサーでもある。 現在は、インフルエンサーを使ったプロモーションや、Instagramなどのソーシャルアカウ...

What we do

株式会社EMOLVAでは、以下の3つの事業を軸に、SNS×マーケティング領域で挑戦を続けています! ▼SNSアカウント運用・育成代行 お客様のSNS アカウントの現状と課題をヒアリングし、 「コンサル」「テクニック」の2種類のアプローチによりサービスの提案を行います。 撮影、投稿作成から、フォロワーを伸ばす為の施策や、キャンペーン実施、レポート報告まで対応します。 ▼インフルエンサーマーケティング 情報感度の高いSNSユーザー=インフルエンサーを国内最安値級でキャスティングできる 「INFLUENCER CLOUD」を展開しています。 EMOLVAに登録されたインフルエンサーにお客様のブランドの製品やサービスを紹介してもらい、 効果的なプロモーション施策サービスをご提供いたします。 ▼一般人口コミ施策 特に新商品のインフルエンサー施策を実施する際に発生しやすいのが、 該当商品のハッシュタグがインフルエンサーの投稿で埋まってしまい、よりPR感が強く出てしまうというデメリットが発生します。 その状況を回避し、一般にも浸透している状況を作り出す為に、 お客様のブランドの製品やサービスの感想レビューを、 SNSの一般人口コミより拡散プロモーション施策サービスをご提供いたします。
2015年創業、今年で10期目を迎える会社です。
「社員自身がインフルエンサー」 SNSマーケティングのプロフェッショナル集団です。
SNS総フォロワー50万人以上!番組・講演会等のご依頼も多数頂いております。
人材版「令和の虎」出演時の様子です。

What we do

2015年創業、今年で10期目を迎える会社です。

「社員自身がインフルエンサー」 SNSマーケティングのプロフェッショナル集団です。

株式会社EMOLVAでは、以下の3つの事業を軸に、SNS×マーケティング領域で挑戦を続けています! ▼SNSアカウント運用・育成代行 お客様のSNS アカウントの現状と課題をヒアリングし、 「コンサル」「テクニック」の2種類のアプローチによりサービスの提案を行います。 撮影、投稿作成から、フォロワーを伸ばす為の施策や、キャンペーン実施、レポート報告まで対応します。 ▼インフルエンサーマーケティング 情報感度の高いSNSユーザー=インフルエンサーを国内最安値級でキャスティングできる 「INFLUENCER CLOUD」を展開しています。 EMOLVAに登録されたインフルエンサーにお客様のブランドの製品やサービスを紹介してもらい、 効果的なプロモーション施策サービスをご提供いたします。 ▼一般人口コミ施策 特に新商品のインフルエンサー施策を実施する際に発生しやすいのが、 該当商品のハッシュタグがインフルエンサーの投稿で埋まってしまい、よりPR感が強く出てしまうというデメリットが発生します。 その状況を回避し、一般にも浸透している状況を作り出す為に、 お客様のブランドの製品やサービスの感想レビューを、 SNSの一般人口コミより拡散プロモーション施策サービスをご提供いたします。

Why we do

今や、Instagramをはじめとする「SNSを一度も使ったことがない」という人の方が少ないという時代になりました。 それに伴い、企業では乱立されたSNSを管理・運用しながらマーケティングをしていくことが必須となり、ノウハウがない企業にとってはマーケティングを進めていく上で大きな障壁となっているのが現状です。 弊社が創業した2015年は、「インフルエンサーマーケティング」というような言葉や業界もなく、常にマーケティング業界の最先端をいくパイオニア的企業として活動してきました。 近年、社会的な需要の高まりを受け、大手の民間企業だけでなく、官公庁の案件に関わる機会が増えるなど、再現性が高く、大きな効果をもたらすSNSマーケティングに多くの企業様のご興味が集まっています。 しかし、もちろん最初からうまくいったわけではなく、苦悩や失敗も多くしてきました。 EMOLVA代表の榊原の創業秘話や採用活動に向き合う想いなど、 WANTEDLY内のストーリー記事では、弊社の情報のみならず、 令和の虎に出演経験もある弊社代表榊原からのメッセージ等も定期的に発信しますので、 ぜひフォローして、最新情報をお受け取りください。 フォローは、WANTEDLY内の弊社トップページの右上からポチッとしてください!

How we do

SNS総フォロワー50万人以上!番組・講演会等のご依頼も多数頂いております。

人材版「令和の虎」出演時の様子です。

我々の圧倒的な強みは、「SNS運用」という不確定要素の多くある業界において、 再現性の高いロジックに基づく運用を行うことで、安定した結果を出し続けることができる点にあります。 というのも、弊社代表の榊原は、自身もSNSの総フォロワー数50万人を超えるインフルエンサーであり、自身のアカウントでの調査や実績を踏まえた上で、ロジックを建てていき、クライアント様の運用に落とし込んでいくことができるのです。 「感覚に頼らず、ロジックに落とし込むこと」 不確定要素や変化が多い業界ではあるものの、SNSでバズらせるには確かなロジックとノウハウが必要です。 そのノウハウを代表自身が実践し続ける経営者像が評判となり、 各種メディアへの出演依頼や講演会依頼を多数頂いております。 【メディア等出演事例】 ▼YouTube番組 ・「令和の虎」「人材版 令和の虎」にて虎としてレギュラー出演。 ・「年収オークション」にて起業家側として出演。 ・「学生起業王チャンネル」にて審査員として全ての動画に出演。 ▼2021年 / 公益社団法⼈東京⻘年会議所に⼊所。 ・渋⾕区委員会 広報幹事 - 渋⾕区 Twitter アカウント運⽤責任者 - ・広報戦略委員会 副委員⻑ ・会員拡大委員会 総括幹事 ・東京ブロック協議会 広報・ブランディング委員会 副委員長"

As a new team member

【インフルエンサーのキャスティング業務をお任せします!】 SNSマーケティングにおいて、今や必要不可欠な存在となったインフルエンサー。 それぞれのインフルエンサーごとに強みがあり、運用方法に応じてキャスティングを行う必要があり、SNS運用代行事業において、重要な行程の一つです! 業界未経験OK! SNSが好きでよく見るという方や、SNS運用の経験がある人はもちろん、 自身がインフルエンサーという方も大歓迎です! 株式会社EMOLVAは、SNS総フォロワー50万人を誇る榊原が代表を務める インフルエンサーマーケティングのプロフェッショナル集団です。 共にSNSマーケティングのその先へ挑戦しませんか? 関わっていただくクライアント様は大手民間企業から官公庁にいたるまで様々です! ▼ 運用実績例 ・KADOKAWA ・ASABISYSTEM ・サイバーエージェント ・東京都中央区観光協会  Etc… 【主な業務内容】  ・リスト作成 ・インフルエンサー管理、連絡 ・投稿規定作成 ・スケジュール管理 ・SNS投稿チェック、数値集計 ・ライバーキャスティング ・新規企画提案書作成 ・その他付随する業務 【必須条件】 基本的なPCスキル ・簡単なデータ入力ができる方 ・Word、Excel、PPTなどの基本操作ができる方 ・Google スプレッドシートが使える方 ・Macでのキーボードの操作入力ができる方 ・SNSが好きな方、最新の情報をキャッチアップできる方 興味を持っていただいた方は、 会社ページをフォローした上で 「話を聞きに行きたい」 からエントリーして下さい! お話できるのを楽しみにしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2015

    5 members

    〒107-0061 東京都港区北青山2-12-8 BIZSMART青山 215号室