Discover companies you will love

  • コンテンツ マーケティング
  • 1 registered

SEOとコンテンツマーケティングについて学びたい学生さん募集中!

コンテンツ マーケティング
Internship

on 2025-03-16

81 views

1 requested to visit

SEOとコンテンツマーケティングについて学びたい学生さん募集中!

Internship
Use foreign languages
Internship
Use foreign languages

Liam Fang

Rui Muraishi

Nanasa Uetake

Hi, I'm a marketing intern at Crescendo Lab. My career goal is to become a professional who excels globally. I truly believe my experience at Crescendo Lab will be valuable forever! I highly encourage you to apply and meet the team once! I’m looking forward to the chance to work together!

Crescendo Lab's members

Liam Fang Global Content Team Lead

What we do

株式会社クレッシェンドラボは2017年台湾にて創業し、現在は自社開発のLINEマーケティングソリューション「MAAC」「CAAC」を提供しています。全世界100名以上の従業員が在籍しています。 LINE主要国である日本とタイへ進出しており、LINE社が認定するテクノロジーパートナー制度にて2年連続で最上級「ゴールド」に認定されています。 IKEA、楽天、アディダス、スターバックス、H&M、GAPなど有名ブランドを含む全世界550社以上のブランド企業のLINE活用をテクノロジーで支援しています。
日本法人は現在8名。クライアントの急増に伴い日本法人の組織を拡大中です。1年後は何名になっているでしょうか。
台湾本社の従業員たち。全世界100名を超える従業員がいます。
日本法人オフィスは東京・六本木にあります。1年後はどこになっているでしょうか。
活躍メンバーは台湾へ出張行く機会があるかも?
日本でもすでにさまざまな場所でLINE活用や弊社のテクノロジーをプロモーションしています。
クライアントとミーティング。サービスをご利用いただいている方からの声が何よりも大切です。

What we do

日本法人は現在8名。クライアントの急増に伴い日本法人の組織を拡大中です。1年後は何名になっているでしょうか。

台湾本社の従業員たち。全世界100名を超える従業員がいます。

株式会社クレッシェンドラボは2017年台湾にて創業し、現在は自社開発のLINEマーケティングソリューション「MAAC」「CAAC」を提供しています。全世界100名以上の従業員が在籍しています。 LINE主要国である日本とタイへ進出しており、LINE社が認定するテクノロジーパートナー制度にて2年連続で最上級「ゴールド」に認定されています。 IKEA、楽天、アディダス、スターバックス、H&M、GAPなど有名ブランドを含む全世界550社以上のブランド企業のLINE活用をテクノロジーで支援しています。

Why we do

日本でもすでにさまざまな場所でLINE活用や弊社のテクノロジーをプロモーションしています。

クライアントとミーティング。サービスをご利用いただいている方からの声が何よりも大切です。

LINEは日本の主要コミュニケーションツールであり、企業と消費者がより密接につながるためのツールとして期待されています。双方が良質だと感じる「コミュニケーション」が行われるべきですが、実際は、LINEは企業の一方的で単調なPRとして使われているケースがまだまだ多いです。今この文章を読んでいただいている方の中にも、プライベートで受け取ったLINE公式アカウントからの通知や体験にストレスを感じたことが少なくとも一度はあるのではないでしょうか? 私たちはそのような企業と消費者間の「理想的なコミュニケーションを」「より簡単に」テクノロジーで実現する存在が必要だと考えています。それが私たちです。

How we do

日本法人オフィスは東京・六本木にあります。1年後はどこになっているでしょうか。

活躍メンバーは台湾へ出張行く機会があるかも?

私たちはテクノロジーがこの社会をより良くしていくことを信じていますが、それと同時に、そのテクノロジーがより簡単に使えるものでなければいけないということを同じくらい重要なこととして考えています。技術が素晴らしくても、それを使いこなせなければ全く意味がないからです。 私たちのプロダクト思想は「顧客データを活用した高度なLINEコミュニケーションをもっと簡単に」です。この思想を常に中心に置きながらプロダクトを磨き続けており、台湾ではゴールドテクノロジーパートナーとして認定され、急成長してきました。これは日本でも同じく強烈に求められていることだということがわかっており、より多くの企業やマーケティング担当の方々に届けれるよう、マーケティング活動を行なっています。

As a new team member

Crescendo Lab (クレッシェンドラボ) は、世界中のビジネスが顧客とのコミュニケーションを革新できるよう支援するべく、ソフトウェアソリューションを開発するSaaS企業です。本社を台湾に置き、台湾、日本、タイをはじめとする多くの国々に製品を提供しています。 今では、3カ国で大手企業を含む600社以上のクライアントがいます。主力製品である「MAAC」「CAAC」は、AIや自動化を強みとし、LINE公式アカウントや他のSNSを通じてブランド企業がマーケティング、カスタマーサービス、セールスの3つの側面からより効果的な消費者コミュニケーションを実現することに貢献しています。 このたび、私たちのグローバルコンテンツチームでは、日本市場におけるビジネスターゲット達成を目指し、コンテンツの作成、管理、パフォーマンス向上に取り組んでいただける方を募集します。現在、主にブログ記事を通じたSEO基盤の構築に注力しており、自社ソリューションを紹介するためのコンテンツ制作が中心となります。 そのため、理想的な候補者は、構造化されたコンテンツの執筆や制作に高い興味をお持ちの方です。また、日本語でのネイティブレベルの執筆スキルとデータ分析スキルをお持ちの方を特に歓迎します。また英語または中国が堪能な方は、言語力を活かしてお仕事していただけます。 SaaS 業界やコンテンツ マーケティングの経験がなくても、心配する必要はありません。 SEO とコンテンツ マーケティングについて知っておくべきことをすべて学ぶために、必要なリソースを提供しています。 必須条件 ・ネイティブ 日本語話者であること ・最低6ヶ月の期間で週20時間以上の勤務が可能なこと ・火曜と水曜の午後に勤務可能なこと ・英語でのコミュニケーションが可能なこと ・長文記事の執筆能力 時給 ・1,500円 以下の内容を含む6 週間のトレーニングがありますので、安心して業務時に従事いただけます! ・SEOとコンテンツマーケティングのトレーニング ・製品知識研修 ・データ分析ツールのトレーニング ・経験豊富なコンテンツマーケターによるメンター制度 ・必要なときにいつでもサポートしてくれる台湾、日本、タイ出身の 7 人のチーム ・Crescendo Labのブログ/ウェブサイト/ソーシャルメディア上でコピーライティング/コンテンツライティング/グラフィックデザインを制作し、トラフィックとリードを促進する ・コンテンツパフォーマンスをモニターおよび分析して、最適化するための策略を立てる ・台湾、日本、タイ、その他の英語市場からのコンテンツ チームのメンバーとともに成長する
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2017

8 members

  • Expanding business abroad/

東京都 六本木 7丁目-21-24 106-0032 THE MODULE, 302