Discover companies you will love
Eisuke A Wakai
2013年株式会社サイバーエージェント新卒入社。CA子会社の株式会社AMoAdにてメディア営業を経て、新規事業を担当。 2014年に担当プロダクトをスピンアウトし、株式会社Appelevenを創業。営業責任者・プロジェクトマネージャーとして事業を拡大させる。 2015年からDynalystのセールスを担当し、売上をジョイン時の20倍に成長させる。Dynalystは全社総会で最優秀プロダクト賞を受賞。 2017年10月に株式会社TORIHADAを創業、取締役に就任。新規事業管轄担当役員として成長を牽引。 2022年10月より株式会社TORIHADAの代表取締役に就任。
Kenya Unoki
2013年サムスン電子ジャパン株式会社に入社。事業企画部にて営業戦略の設計などを担当後、株式会社サイバーエージェントに転職。同社アドテク本部にてプロダクトセールス部門のマネージャーを担当。App Annie社に転職後は同社SaaSにおける新規営業に従事。2021年8月より営業統括としてTORIHADAに参画。2022年4月からは執行役員としてインフルエンサーマーケティング事業部全体のグロースを担当した後、2022年10月より取締役 COOに就任。
Mifu Hirayama
佐賀県生まれ。高校卒業後東京へ上京し資生堂学園で美容師の国家資格を取得。 株式会社SHACHUへ入社。美容師の傍らショートムービーをSNSに投稿し、集客を行う。 ショートムービーへの可能性を感じて当時映像の制作会社だった株式会社TORIHADAに入社。 2019年TikTok事業に参入しPPP STUDIO株式会社(現子会社)の立ち上げに携わりTikTokクリエイターのマネジメントに従事。TikTok for Businessと連携しTikTokのプランナーとして様々なクライアントを担当(コスメ案件が得意)。 2021年育休を取得し期間中に投稿したいくつかの動画は万バズを生み出した。 その後プランナー職へ復帰。現在はプランニングチームのマネージャーとして企画力向上へ貢献しつつ、新規立ち上げのメディア事業の責任者を兼任。 入社5年目でコーポレート移動。カルチャー室室長に従事している。
黒田 茜音
私は、何かに行き詰った時、孔子のこの言葉がとても好きになりました。 結局は物事を達成するには、自分の力が必要で、全て自分次第で他責にはできない。 止まってしまって諦めたら、手の届くチャンスを逃してしまうかもしれない。 そうならないように継続して心折れたとしても、超高速じゃなくて ゆっくり一歩一歩前にこの言葉のように努力していきたいと考えています。
『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとし、インフルエンサーによる社会への価値提供、個人経済圏の創造を続けます
TORIHADAの100%子会社としてTikTok公認・国内最大規模のMCN(マルチチャンネルネットワーク)PPP STUDIOを運営しているため、現役TikTokクリエイターによる最新のユーザー動向を他事業にも活かすことができます
平均年齢29歳。若いながらも当事者意識が高く、活気に溢れたメンバーが揃っています!
新卒採用も積極的に行っており、若手が活躍できる環境です!最速入社後1年半でマネージャーへ昇格したメンバーも!
現在、100名ほどのメンバーと共にTORIHADAを生み出しています!
オフィスのコンセプトは、「TORIHADAを造りに集まりたくなる空間」。執務スペースの横にこういった食事や打ち合わせができる万能なフリースペースを広く設け、様々な業種のメンバーが入り混じり、シナジーを生んでいきやすい環境となっています。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 10/2017
157 members
東京都渋谷区道玄坂2丁目25−12 道玄坂通6F