Discover companies you will love

  • Railsエンジニア
  • 46 registered

学びの形を進化させる、教育プラットフォーム「Classi」のRailsエンジニアWATNTED!

Railsエンジニア

学びの形を進化させる、教育プラットフォーム「Classi」のRailsエンジニアWATNTED!

Classi株式会社

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Tatsuya Sasaki

からあげエンジニア Hadoopを使った大規模なデータ解析やRailsでの新規事業の立ち上げ、iOSアプリ開発などやってきました。リアルな世界をWebの力で良くしていくことに興味あり。

アプリエンジニア、Classiに込める思いを語る【メンバー紹介#1】

Tatsuya Sasaki's story

Rikei Kato

Classiという教育プラットフォーム事業の会社で、 代表取締役をやっています。 子供の無限の可能性を解き放ち、学びの形を進化させたい! 会社の理念に掲げたこの思いを大切にしながら、 素晴らしいメンバーと共に教育という大きなテーマに集中して取り組めることは幸せだなーといつも感謝しています。

Kensaku Tsujita

BtoBを中心に広報、マーケティングの経験が10年以上あり、企業広報、サービス広報、CSR、IR、コミュニティ形成、採用広報、デジタルマーケティングなど多岐にわたるコミュニケーションについて、企画から運営まで幅広い経験をもっています。2019年からはカルチャーチーム、2020年からは採用チームで採用活動、採用広報も担当。広報と採用を掛け算して、さらなる成果を目指してきました。

昌太 梅田

vimとAWSと炒飯が好物 aws cliをいじるのが大好きです。

Classi株式会社's members

からあげエンジニア Hadoopを使った大規模なデータ解析やRailsでの新規事業の立ち上げ、iOSアプリ開発などやってきました。リアルな世界をWebの力で良くしていくことに興味あり。

What we do

Classi株式会社は、「子供の無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる」ことを理念に、2014年に株式会社ベネッセホールディングスとソフトバンク株式会社によって共同設立された、先生・生徒向けのクラウドサービスを提供する会社です。

生徒向けには、一人ひとりに合わせた難易度の『Webテスト』や、授業外でも学べる学習動画の配信、先生向けには、個々の生徒のデータを一元管理できる『生徒カルテ』や、生徒・保護者宛にオンラインで連絡できる『校内グループ』などのサービスを、全国の高校の約4割にあたる2,100校以上に提供しています。

今回募集するのは、こうしたサービスを裏側で支える、サーバーサイドエンジニアです。

What we do

Classi株式会社は、「子供の無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる」ことを理念に、2014年に株式会社ベネッセホールディングスとソフトバンク株式会社によって共同設立された、先生・生徒向けのクラウドサービスを提供する会社です。

生徒向けには、一人ひとりに合わせた難易度の『Webテスト』や、授業外でも学べる学習動画の配信、先生向けには、個々の生徒のデータを一元管理できる『生徒カルテ』や、生徒・保護者宛にオンラインで連絡できる『校内グループ』などのサービスを、全国の高校の約4割にあたる2,100校以上に提供しています。

今回募集するのは、こうしたサービスを裏側で支える、サーバーサイドエンジニアです。

Why we do

Classiは、クラウドサービスによるきめ細やかな教育を実現することで、生徒の可能性を広げることを目標に掲げています。

sasaki
CTO 佐々木 達也
筑波大学大学院を修了後、アドウェイズ入社。広告関連のシステム開発に携わった後、2009年に クックパッドへ転職し、Hadoopを用いた大規模データマイニングやRailsベースによる新規事業『やさい便』の立ち上げに携わった。その後、語学学習サービスを提供するベンチャー、Lang-8へ転職。双方向言語添削サービスの開発を経て2014年に主に教育領域のインキュベーション事業を手掛けるヒトメディアへ入社。学校教育のICT活用を推進するClassi立ち上げに加わり、2017年4月、改めて同社へCTOとして正式入社。
きめ細やかな教育の実現のためには、日々生徒に接している現場の先生方をサポートすることが大切

生徒にとって、先生の存在ってすごく大きい。なのに、これまでは先生が生徒一人ひとりに対して最適な指導をすることが難しく、例えば成績だけを頼りに進路指導が行われるなど、どちらかといえば画一的な教育が行われていました。

一方、Classiが提供するサービスを利用することで、定期テストの点数や成績表だけでなく、普段の 宿題の進み具合や、その生徒が何に興味を持っているかのメモなど、細かい情報を一元化して管理することにより、より一人ひとりに合った教育が可能となります。

そうして蓄積した生徒のデータをグラフなどで可視化し、生徒と先生、そして保護者みんなで共有することによって、よりお互いを信頼しあった教育相談 や進路指導ができるのではと考えています。

先生・生徒・保護者間の円滑なコミュニケーションをサポート

例えば、生徒が授業のことで先生にちょっと相談したくても、急に職員室を訪ねるのはハードルが高いと思います。そういうときに、Classiのオンラインコミュニケーションツールを使って事前に先生に声をかけることができれば、相談しやすくな ります。

また、宿題の提出状況をオンラインで見て、やっていなかったらその生徒に個別に声かけをするなど、生徒がキャッチアップしやす いコミュニケーションを取れるようにするメッセージングツールも開発しています。

  • student
  • teacher

Classi IDひとつで様々な教育サービスが利用可能にする「Classiプラットフォーム」

よくあるオンライン教育システムは、動画配信など、学校外で生徒に働きかけるものがほとんどです。一方Classiは先生を軸にした、学校内部で使えるサービスなのが大きな強みです。その分シェアも大きいですし、教育の根幹部分にアプローチして変えていくことができます。

また、英語学習やプログラミング教育、キャリア教育、といったサードパーティアプリの各社がClassiのプラットフォームに参画していることも、 他にはない大きな特徴です。

platform
2020年の教育改革、生徒の主体的な学びを育む「Classiポートフォリオ」提供開始

Classiポートフォリオ

https://classi.jp/info/20180410/

2020年以降の大学入試では、高校3年間の活動レポートを大学に提出することもあるのですが 、その際に蓄積した記録をまとめられる、ポートフォリオと呼ばれる学びのアルバムの作成機能をリリースしました。

Classiのサービスは現在も成長中。変化していく教育現場、また加速していくIT化をふまえ、ますます今後の拡大が期待されています。

How we do

Classiのサービスを支える開発部門には、さまざまなバックグラウンドを持つ人が集まっています。

hachiya
プロダクト部 副部長 八谷 英治
佐賀大学 理工学部知能情報システム学科卒業後、2004年 株式会社ヒューマンシステム入社しBtoCシステム(主に人材紹介会社のシステム)の提案、構築、運用に従事。2011年 株式会社サイバーエージェントへ転職、海外向けのFacebook向けゲームを担当。ブラウザ向けソーシャルゲームのサーバサイドのリードエンジニアとして開発、運用を担当し、ボードメンバーとして開発スケジュール調整や、開発・運用フローの整備、改善なども従事。2016年 Classiへ入社。現在は、プロダクト部の副部長として組織マネジメント、サービス開発に従事。
Classiは多様性のある組織

私が入社したときは、エンジニアの正社員が二人しかいない小さな組織でしたが、今ではエンジニアだけでも6、7倍にまで増えました。ウェブ業界やSIerなど、さまざまな出身のエンジニアがいますし、ジョイントベンチャーなので出向してきた方や業務委託の方もいます。

このように多様性がある組織なので 、どのような業界から来ても活躍できますが、その分、バックグラウンドが違うゆえに、物事を進める際には、『なぜそう思ったか?』といった背景から確認するなど、ギャップを埋め る努力を常に行っています。

企画、マーケティングとの連携、チームで協力して開発する体制

当社は、『学習チーム』『カスタマーサクセスチーム』など、取り組む課題別にチームが分かれ ており、エンジニアだけではなく、企画やマーケティングの担当を含めて編成されています。ですので、常にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが大切です。

教育業界は少し複雑な部分もあるので、開発・営業の垣根を超えて話し合わないと理解が進みません。その分、困ったときはお互い助け合う文化が浸透しています。

また、学校との連携も密で、エンジニアが直接学校に出向き先生の意見を伺うこともあり、サ ービスを自分で変えていけるという実感が持てます。

大企業のジョイントベンチャーでありながらベンチャー感が強く、自立した組織

ベンチャー感は意図して残しています。組織が硬直してしまうとスピード感が出ないので、個々が判 断でき、チャレンジしやすい組織であるよう意識しています。

また、一人ひとりが会社に与える影 響も強く 、社内制度も誰かがあげた声から次々と生まれ、整備されていきます。

As a new team member

Classiのサーバーサイドエンジニアは、一からサービスをつくる経験ができるのも大きな魅力です。
what

八谷

現状のサービスを一からリファクタリングすることも考えています。規模が大きいサービスでゼロからつくることは、エンジニアとしてのキャリアにプラスになります。

what

佐々木

技術は、学校教育に対して何を提供するかという目的を叶えるためのものあり、技術を使いたいがために開発するのではないというところは常に意識しています。

教育機会の平等性のためにも、当社のサービスはできるだけ長く使ってもらいたい。そのためには新しいものをどんどん開発していくだけでなく、既存のサービスで使いづらいところをいかに解消していくかというのも、大きなテーマです。

what

八谷

正直、めちゃくちゃとんがった技術を使っているわけではないですが、学校教育という、人を育むためのプラットフォーム事業に携われる機会はなかなかありません。

2020年に向けて変化する教育業界に携わることで、私たちが働く環境や開発環境も変わっていくでしょう。そうした変化に立ち向かい楽しみ、そしてそれを自らの力に変えることができる人にぜひ来てもらいたいです。

what

佐々木

実は、私も入社前はそこまで教育に関心があったわけではありませんが、自分に子供が生まれて、すごく自分ごととなり興味を持ちました。

インターネットを使ったサービスは多々あれど、当社は学校向けなので、サービスを全ユーザーに届けられるのが大きな魅力です。ふつうのサービスは、ゲームが好きな人向け、料理が好きな人向けなど、特定の層だけを狙ったものになりますが、Classiのサービスは、子供がいる人はもちろん、子供がいなくても、かつて自分が受けた教育現場で、そして日本の将来を担う子供たちを育てる現場で使われるものです。こんなに社会にインパクトを与えられるサービスは、なかなかありません。

教育は最後に残されたアナログな世界でもあり、現場にはさまざまな課題が残っています。 そんなリアルな世界を一緒に良くしていきたいという思いがある方は、ぜひご応募ください。

対象となる方

必須スキル・経験

Railsで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験

GitHubを使った開発経験

歓迎スキル・経験

RSpecでテストを書いた経験

MySQLを用いた開発経験

KVSを用いた開発経験

チームとして開発をした経験

こんな方に来てほしい!

RailsでつくられたウェブサービスおよびAPIの開発経験、またGitHubを使った開発経験がある方 

困ったときには助け合い、チームとして働ける方

議論だけで終わらず、手を動かして解決策を提示できる方

サービスを取り巻く環境や開発環境などの変化に立ち向かい、自らの力に変えていくことのできる方

Classiの制度

  WORK STYLE  
  • ● 入社時に希望のMac端末貸与
  • ● 外部ディスプレイ希望者貸与
  • ● フレックス勤務
    (コアタイム:11時〜16時)
  • ● みなし残業ゼロ
  • ● リモート勤務(申請制)
  • ● カンファレンス、勉強会参加費援助
COMMUNICATION
  • ● ランチ会
  • ● 全体会(月1回実施)
  • ● コミュニケーション費(キックオフなど)
  • ● Classiポイント(Unipos)
184 recommendations

184 recommendations

+99

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2014

186 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階