Discover companies you will love
Erika Matsumoto
2021年4月株式会社PR TIMESに新卒入社し、2021年6月~2024年8月まで営業部門に所属。2024年9月からはPRパートナーサービス部に所属し、企業の広報PR活動の伴走支援をしています。 「社会課題を考えるきっかけづくりができる仕事」を軸に広報・PRの領域に足を踏み入れました。企業への営業活動以外でも2023年10月まで約2年間NPO・NGOのプレスリリース利活用をサポートするプロジェクトを担当し、500以上の団体の支援をしてきました。営利・非営利問わず、社会をもっと前に進める活動が世の中に広く知られるためのサポートがしたいと考えています。
吉田 優
1997年9月生まれ。2020年新卒でPR TIMESに入社後、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の営業本部で様々な企業の広報・PRをサポートしてきました。 特に2021年4月から2024年10月までの3年半は、営業・カスタマーサクセス担当のマネージャーとして、既存顧客のオンボーディング・プレスリリース作成のサポート、を通した利活用促進、休眠企業の再利用提案、ユーザー会の運営など、多くのお客様にプレスリリースを通した成功いただくための業務を行っていました。 2024年11月からは、カスタマーサポートツール「Tayori」へ異動し、SaaS営業を行っています。 Tayoriではお問合せフォームやよくある質問をまとめるFAQなど、顧客対応に活用できるツールを提供していますが、「多くのステークホルダーと良い関係性を築く」というPRの考え方のもと、「お客様とその先の方のやりとりをTayoriを使って良くしてもらうには?」というPR思考でソリューション営業ができるよう、邁進中です! 幼い頃からメディア志望でしたが、学生時代にサークル・アルバイトなどでメディアに携わる中で、「メディアが多くの人に情報を伝えるには、その種となる発信を企業・団体・個人がしないとそもそも気付くことすらできない」と知り、自ら発信するような環境づくりや、いいものを広めたい!と思っている方の後押しがしたいと思い、広報・PRに関心を持ちました。 自分に対して負けず嫌い、でも超慎重な性格のためそんな自分に打ち勝つために「やらない後悔よりやった後悔」を心掛けています。柔も剛も兼ね備えた人間になりたい。野球・ビール・アイドル・城・マンホール・それらを堪能する旅、そして誰かを応援することが好きです。 ストレングスファインダー:調和性・原点志向・慎重さ・最上志向・学習欲 / MBTI:ISFJ-A(擁護者) (どちらもめちゃくちゃ想像通り)
結果がでない時期を乗り越え、つかんだ通期新人賞。嬉しさと共に感じた後悔とは #PR TIMESなひとたち
吉田 優's story
Takuma Hanawa
2022年に新卒でPR TIMESに入社。 Jooto事業部の営業チームに配属後、200社以上のお客様への活用提案や、導入後のお客様への継続的な活用支援を行う。その他、展示会への出展やCRMツールを活用したインサイドセールス業務フロー構築なども担当。趣味は野球観戦とサウナ。
就活の鍵は、覚悟を決めること。22新卒がなぜPR TIMESを選んだか【前編】
Takuma Hanawa's story
利用企業社数は10万社を超え、2025年には15万社を目指す
意思をもって組織を固定化させず、抜擢と交代の組織変更を半期に1度おこなう
2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。
働き方は原則出社(開発職は週3出社)。Face to Faceコミュニケーションによる相互理解や共感醸成、組織のスピードと柔軟性などを一層強めながら、必要に応じたリモートワークを活用するスタイルで、機動力向上を図っています。
正社員約120名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。
「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 12/2005
120 members
東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階