Discover companies you will love

  • 法人営業(学校向け)
  • 10 registered

中学校や高校へ商材をご提案するお仕事!学生の成長に寄り添えるお仕事!

法人営業(学校向け)
Mid-career

on 2025-02-21

476 views

10 requested to visit

中学校や高校へ商材をご提案するお仕事!学生の成長に寄り添えるお仕事!

Mid-career
Mid-career

村田 美由貴

東京都出身。 10代はあらゆるアルバイトを経験→大手通信系ブラック企業にてソリューション営業開発を行い→現職へ。 IT最先端から紙媒体の事業へと、時代に逆行しているように思われるがそれぞれの価値を自分なりに見出す。 よく言われるのは「たくさん飲めそうですよね!」いや、ほとんど飲めないの。でもワイワイした雰囲気は好きです。 最近の困りごと=子離れができない。

【NOLTYプランナーズ】第11回手帳甲子園/Web投票受付中です!

村田 美由貴's story

株式会社NOLTYプランナーズ's members

大阪府出身 これまでに様々な業界で様々な職種を経験し2022年8月に現職へ

What we do

私たち株式会社NOLTYプランナーズは、手帳などを中心としたリレーションシップツールや、成長を支援する教育プログラムを企画・開発・制作・販売している会社です。 ■事業内容■ ・企業向け事業 (リレーションシップツール/法人向け手帳・販促用手帳・ノベルティ・贈答品など) 主に、企業向けオリジナル手帳やノートとしてオーダーメイドできる「NOLTY」を作成しています。70年にわたり企業向けオリジナル手帳を作成してきたノウハウを活かし、クライアントに最適な社員用手帳を提案。企業とビジネスパーソンの成長をサポートしています。年末年始のご挨拶や、イベントなどで喜ばれる販促用手帳(ノベルティ)の作成も可能です。手帳にこだわらず、お客様である企業とその大事なパートナーとの関係性を深めるための提案を大事にしています。 ・学校向け事業 (成長支援プログラム/自己管理能力・自己肯定感を向上させるプログラムなど) 主に、高校生・中学生を対象とした「スコラ手帳 NOLTYスコラプログラム」の企画・開発・制作・販売を行っています。NOLTYスコラプログラムは、3種のスコラ手帳とプログラムツールを活用し、生徒の自己管理力や自ら学び考える力を育みます。私たちが提供する手帳を活用した経験のある生徒たちが、社会に出よりよい人生を歩んでいくことを願っています。 ■事業のこれまでとこれから■ 企業向けの事業においては毎年約2,500社と提携し、8~9割のリピート率を誇り、学校向け事業においても30万人以上の生徒が『スコラ手帳』を活用しています。会社のミッションである「成長に寄り添う」からブレることなく真新しい事業を伸ばしてきました。培ってきたコンサル力・寄り添う力を強みに、多方面に展開させてきた結果であると自負しています。 手帳は言わばアナログなアイテムです。アナログならではの価値と、移りゆく時代に合わせたデジタルの価値を融合させたアプリ開発などにも着手しています。
手帳甲子園は私たちが主催する生徒や学校のオリジナリティ溢れる手帳の使い方や成長の記録を表彰する式典です!
私たちの提供する『スコラ手帳』が、生徒たちにとってかけがえのない学校生活の記録と記憶になることを誇りに思っています。

What we do

私たち株式会社NOLTYプランナーズは、手帳などを中心としたリレーションシップツールや、成長を支援する教育プログラムを企画・開発・制作・販売している会社です。 ■事業内容■ ・企業向け事業 (リレーションシップツール/法人向け手帳・販促用手帳・ノベルティ・贈答品など) 主に、企業向けオリジナル手帳やノートとしてオーダーメイドできる「NOLTY」を作成しています。70年にわたり企業向けオリジナル手帳を作成してきたノウハウを活かし、クライアントに最適な社員用手帳を提案。企業とビジネスパーソンの成長をサポートしています。年末年始のご挨拶や、イベントなどで喜ばれる販促用手帳(ノベルティ)の作成も可能です。手帳にこだわらず、お客様である企業とその大事なパートナーとの関係性を深めるための提案を大事にしています。 ・学校向け事業 (成長支援プログラム/自己管理能力・自己肯定感を向上させるプログラムなど) 主に、高校生・中学生を対象とした「スコラ手帳 NOLTYスコラプログラム」の企画・開発・制作・販売を行っています。NOLTYスコラプログラムは、3種のスコラ手帳とプログラムツールを活用し、生徒の自己管理力や自ら学び考える力を育みます。私たちが提供する手帳を活用した経験のある生徒たちが、社会に出よりよい人生を歩んでいくことを願っています。 ■事業のこれまでとこれから■ 企業向けの事業においては毎年約2,500社と提携し、8~9割のリピート率を誇り、学校向け事業においても30万人以上の生徒が『スコラ手帳』を活用しています。会社のミッションである「成長に寄り添う」からブレることなく真新しい事業を伸ばしてきました。培ってきたコンサル力・寄り添う力を強みに、多方面に展開させてきた結果であると自負しています。 手帳は言わばアナログなアイテムです。アナログならではの価値と、移りゆく時代に合わせたデジタルの価値を融合させたアプリ開発などにも着手しています。

Why we do

手帳甲子園は私たちが主催する生徒や学校のオリジナリティ溢れる手帳の使い方や成長の記録を表彰する式典です!

私たちの提供する『スコラ手帳』が、生徒たちにとってかけがえのない学校生活の記録と記憶になることを誇りに思っています。

Mission  私たちは成長することを求め  目標に向けて歩む全ての人と組織を支援し続けます Vision  人と組織の成長を支援し  豊かな人生・社会を創造する会社を目指します

How we do

Value  1.私たちは常にお客さま起点で考え、行動します  2.変化に気づき、挑戦します  3.情熱と責任を持ってやり遂げます  4.成長を探求し、楽しさを探究します  5.朗らか、素直、誠実、を大切にします  6.対話を深め、認め合い、高め合う関係を築きます

As a new team member

■募集内容■ 当社は「学校向けの事業」と「企業向け」の2つ事業を展開しており、今回は高校・中学校向けの営業職を募集します。取り扱う商材は『NOLTYスコラプログラム』とそのシリーズたち。 紙媒体ばかりではなく、生成AIを活用した『副担任mirAI』を今年の春にリリース! 常に進化を続ける当社で、一緒に成長していきましょう!! 詳細は下記URLから是非ご覧ください!! https://www.noltyplanners.co.jp/schola/ 新人も既存メンバーも基本的な業務内容は同じですが、諸先輩方もみな中途入社者なので、ご安心を。 基本的なところは、新たなメンバーを迎えるときは、これまでの職務のご経験やパーソナリティを鑑みてどのようなサポートやフォローがどのような濃度で必要か、走りながら個別に考えていきます。 実務的なところは、学校営業に関わるみなで、先生方と渡り合うためのインプットに努め、勉強会をしたり、情報共有をしながら、それを訪問先の学校へ提案し、1年を通し『学校』に寄り添っていきます。 ■仕事の魅力■ 学校向け事業においては、エンドユーザー(生徒たち)の顔を見られる機会が多いです。生徒が自身で工夫した手帳の活用方法をプレゼンする「手帳甲子園」というイベントでは、手帳を愛する生徒の声を生で聞けるため、パワーをもらえます!企業向けの営業職も、開発職も、マーケターも、コーポレート職も、この日ばかりは全社員で生徒たちのプレゼンを拝聴し、社員も胸が熱くなるとともに、私たちの仕事の意義を改めて実感する機会でもあります。 ■求める人物像■ ・当社のミッション、バリューに共感いただける方 (ご自身の成長と、お客様の成長と、いずれも大事にしたいと思う方) ・指示待ちではなく、自分なりの小さな目標を立てて自走できる方 ・フットワークが軽く、物事に柔軟に対応できる方 ・対面での勤務形態に価値を感じてくれる方 (先方の状況をうかがいつつオンラインと対面と使い分けて商談を行います) ■求めるスキルなど■ ・商材に魅力を感じぜひ提案したい!と思っていただけた方 ・基本的なPCスキルやリテラシー ・運転免許をお持ちで、営業活動の移動手段として運転をすることに抵抗のない方  (行先によりレンタカーを使う頻度が高いです。) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2010

    80 members

    東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階