Discover companies you will love
田脇裕太
慶應義塾大学および産業技術総合研究所にて、高齢者の転倒予防を目的とした動作解析の研究に従事。2022年3月、研究科総代として博士(工学)を取得した。 同じく慶應義塾大学で博士号を取得し、予防医学を研究していた中村 杏菜とともに、2022年9月に株式会社AYUMI BIONICSを創業。IPA未踏スーパークリエータおよび総務省異能ベータに認定されている。 また、大学在学中は慶應義塾大学体育会水泳部・葉山部門に所属し、遠泳部の主将としてチームを牽引。黒部湾横断遠泳を成功させるなど、挑戦的な取り組みに尽力した。
中村 杏菜
慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大学院に進学し予防医学の研究に従事。2019年にはスイス・ローザンヌ工科大学へ留学し、予防医学の第一人者のもとで研究を行った。 2020年に博士号(学術)を取得し、同年より慶應義塾大学助教として勤務。その後、東京慈恵会医科大学医学部医学科の助教を経て、産業衛生を中心とした予防医学の知見を深めながら教育活動に携わる。 2022年、現代表の田脇とともに株式会社AYUMI BIONICSを創業。2023年2月には正式な創業メンバーとして参画した。現在も本務と並行し、大学講師としての教育活動や、自治体主催の健康セミナーへの登壇を通じて予防医学の重要性を広める活動を続けている。
0 recommendations
Company info