シンフォニーマーケティング株式会社 members View more
-
シンフォニーマーケティング広報担当
週4時短で働く2児の母です -
Naoko Maruyama
Other
What we do
「世界最高のマーケティングファクトリーを創る」
私たちは、BtoB企業にマーケティングサービスを提供している会社です。
社内に眠っている膨大なデータをもっと活用したい。
営業を効率化し、売れる仕組みを創りたい。
でもそれは優れた ”システム” や ”ツール” を導入するだけでは実現はできません。運用し続け、結果を出す以外の方法はないのです。
お客さまの隣で一緒に悩み、考え、そして実行する。
そこにはマーケティングプロフェッショナルの経験とノウハウが必要なのです。
プロ用の道具(ツール)を経験豊かなプロが使って結果をだす。
製造業や建設業の世界では当たり前のことを、私たちは28年以上も前にマーケティングの世界に持ち込みました。
そしてそれを”マーケティングファクトリー”と名づけました。
顧客・見込み客データの「管理・育成・絞込み」を、最適なツールを活用してワンストップで行う情報の加工工場、それが私たちの”マーケティングファクトリー”です。
現在は、製造業をはじめとする大手企業様に私たちのマーケティングサービスを導入いただいています。
■クライアント一覧
https://www.symphony-marketing.co.jp/case/list/
私たちは、世界最高のマーケティングファクトリーを本気で目指すチームなのです。
Why we do
これまで、日本企業は”引き合い”と呼ばれる日本独特の文化によって経済成長を遂げてきました。
近年、企業を取り巻く環境が激化して戦う市場がグローバル化する中、これまでのように優れた製品力と営業力だけで勝ち続けることが難しくなってきました。
この状況を変えることができるのは、”マーケティング”です。
「苦労して作ったリストを営業がまったく追ってくれない」
「マーケティング部門から渡されるリストはまったく案件につながらない」
営業とマーケティングの永遠の課題であり、そこには立ちはだかる高い壁があります。
私たちは、営業とマーケティング部門が連携し、継続的に案件を創出する仕組みである”デマンドセンター”を構築して運用するマーケティングのプロフェッショナル集団です。
マーケティングをきちんと仕組化することにより、営業もリソースをさくべき所に全力投球できるのです。
マーケティング活動が企業のスタンダードとなる未来はもうすぐそこまできている。
そして、マーケティングで実現できることはまだまだたくさんある。
私たちは本気でそう思っています。
How we do
シンフォニーとは「交響曲」
それぞれのパートのプロが集結することで素敵なハーモニーを奏でる交響曲のように、わたしたちもデータベースマネジメント、マーケティングコンサルティング/プランニング/コーディネート、コピーライティング、クリエイティブ、コール、ツール開発まで、それぞれの部門のプロフェッショナルがチームでワークすることで、お客様に最高のマーケティングサービスを提供しているのです。
私たちは、BtoBマーケティングに必要な全ての機能を正社員で運用し、ワンストップでサービスを提供している国内では数少ない企業です。
長らくBtoBマーケティング業界を牽引してきた1人である代表の庭山は、中央大学大学院ビジネススクールでのマーケティング講義や外部講演、書籍執筆を通して未来のマーケター育成にも積極的に取り組んでいます。
■代表プロフィール、著書
https://www.symphony-marketing.co.jp/company/profile/niwayama/
As a new team member
担当するお客様のマーケティングプロジェクトのメンバーからスタートします。
まず、お任せするのは、プロジェクトの進行管理業務。
スケジュールの管理や社内外との調整業務をしながら、プロジェクトが成功するために、プランナーと一緒にプランを考えて提案していく仕事です。
「マーケティング活動でこんな成果がでたよ」
「〇〇を改善したいのだけど、よい方法が教えてほしい」というように、お客様からの反応をダイレクトに受け取ったり、直接相談をうけたりと、とてもやりがいがある仕事です。
プランニングやマーケティングツールの活用、Web制作など様々な業務と関わることができるので、
未経験から将来のキャリアプランを形成することができる環境です。アソシエイトから経験を積んで、プランナーやスペシャリストを目指すこともできます。
海外プロジェクトもあるので、英語を仕事で使いたい方は、グローバルマーケティングのプロジェクトを担当して頂きます。
【業務内容】
・マーケティングプロジェクトへの参画
・プロジェクトの進行管理(スケジュール・予算など)
・電話やメールを使った、社内外との調整業務
・定型的なレポート作成や各種申請書の作成
【活かせるスキル】
・営業・営業事務・営業業務などの営業関連業務
・Web制作や進行管理、ディレクション経験
・社内外との調整業務経験
【求める人物像】
・マーケティングに興味がある方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・細かい作業やチェック作業が得意な方
★チームメンバーは、全員20代、30代です。あっという間にスキルがつく環境です。
興味がある方は、お気軽にご連絡ください。