Discover companies you will love

  • Instagram運用
  • 5 registered

日本をイスラム圏に広めるEC&メディアのお手伝い。アラビア語が分かる方募集

Instagram運用
Internship

on 2025-05-09

142 views

5 requested to visit

日本をイスラム圏に広めるEC&メディアのお手伝い。アラビア語が分かる方募集

Internship
Internship

saburo kotake

伊藤忠商事で14年間情シスやってました。最後の5年間はデータ分析組織を立ち上げて最初は5人くらいのチームでしたが5年で50人くらいの規模まで拡大し、データ活用に関する経営レイヤのコンサル~分析環境の実装まで対応しておりました。この仕事で食べていこう、と思い起業して今に至ります。 好きな言葉は「迷わず行けよ、行けばわかるさ」

下川 倫史

2008年早稲田大学理工学部卒。新卒でパソナグループに入社、医療系人材の紹介・派遣のコンサルティング営業に従事。実家のレストランの経営立て直しの為、退職、1年間で黒字化。その時にWEB広告の重要性に気付き、実践的な知識を得る為、東京の飲食店向けのWEBプロモーション会社にジョイン。飲食店へのWEB広告、HP、LPの営業、グルメサイトのページ編集を行う。結婚を期に岡山に転居。飲食店や個別塾などの店舗ビジネスのWEBプロモーションのノウハウを生かし、歯科医院のマウスピース矯正専用の集客支援を開始。2023年9月現在、岡山、広島、兵庫を中心として28の歯科医院様とお取引させていただいています。

佐藤 稜子

文系大学を卒業し、社会人になってからの9年間ずっとITに関わっています。 ヘルプデスクや社内情シス経験を経て現在はKUIXで新しいことに沢山チャレンジ中です。

Misaki Chiba

日系コンサルに就職した後、縁あってKUIXに転職しました! 自由な環境で新しいことにチャレンジしていきたいです!

株式会社KUIX's members

伊藤忠商事で14年間情シスやってました。最後の5年間はデータ分析組織を立ち上げて最初は5人くらいのチームでしたが5年で50人くらいの規模まで拡大し、データ活用に関する経営レイヤのコンサル~分析環境の実装まで対応しておりました。この仕事で食べていこう、と思い起業して今に至ります。 好きな言葉は「迷わず行けよ、行けばわかるさ」

What we do

私たち株式会社KUIXは、デジタルの力でさまざまな業種の企業様をご支援することを目的として、2020年に創業した会社です。見たことのないような新しい視点でお客様の問題に取り組み、お客様の状況に合わせたソリューションを提案しています。 ◆事業内容◆ ・ITコンサルティング デジタル活用の戦略から実装まで、企業様のDXをトータルサポート。IT導入の方法や具体的なプロジェクトの進め方、システム化後の運用、ユーザ教育など幅広い支援をしています。 ・システム開発、運用 小規模で優秀な個人やベンダの皆様とタッグを組みSIサービスを提供しています。現在は、KUIXがハブとなり約10社の協力会社様とともに、お客様の課題に主体的に取り組んでいます。 ・デジタルを活用したプロダクト、サービス開発 コンサルやSIを行う中で発見したお客様の課題や、それらを解決することで得られたアイデア、ナレッジ、スキルを利用し、新たなプロダクト・サービスを世の中に送り出します。 ■実績と成長性■ 総合商社時代の代表のつながりを活かし、自動車関係や、アパレル関係など幅広い業種のさまざまなDX課題の解決に取り組んでいます。また、元商社マンとして新たなビジネスもどんどん立ち上げていこうとしております!

What we do

私たち株式会社KUIXは、デジタルの力でさまざまな業種の企業様をご支援することを目的として、2020年に創業した会社です。見たことのないような新しい視点でお客様の問題に取り組み、お客様の状況に合わせたソリューションを提案しています。 ◆事業内容◆ ・ITコンサルティング デジタル活用の戦略から実装まで、企業様のDXをトータルサポート。IT導入の方法や具体的なプロジェクトの進め方、システム化後の運用、ユーザ教育など幅広い支援をしています。 ・システム開発、運用 小規模で優秀な個人やベンダの皆様とタッグを組みSIサービスを提供しています。現在は、KUIXがハブとなり約10社の協力会社様とともに、お客様の課題に主体的に取り組んでいます。 ・デジタルを活用したプロダクト、サービス開発 コンサルやSIを行う中で発見したお客様の課題や、それらを解決することで得られたアイデア、ナレッジ、スキルを利用し、新たなプロダクト・サービスを世の中に送り出します。 ■実績と成長性■ 総合商社時代の代表のつながりを活かし、自動車関係や、アパレル関係など幅広い業種のさまざまなDX課題の解決に取り組んでいます。また、元商社マンとして新たなビジネスもどんどん立ち上げていこうとしております!

Why we do

■KUIXの存在意義■ 私たちの活動コンセプトは「デジタルで変革を」。世の中に浸透するデジタルを活用し、卓越した人材の力で世の中に変革を起こします。 ■起業に至るストーリー■ 代表・小竹は大手総合商社の出身。商社時代は情報系システムや業務系システム関連のさまざまなプロジェクトをリードする立場にいました。 大手企業での仕事は、ダイナミックなプロジェクトに携わることができ、学ぶ機会が多いのがメリットです。しかし、小竹はやがて自身で起業して自分の信念ややり方でお客様に向き合いたいと考え、惜しまれつつも商社を退職し、株式会社KUIXの起業に至りました。しかし、退職したとはいえ、商社時代の人脈や信頼関係は今も健在。商社のグループ傘下の企業における大型案件を受注するなど、良好な関係を継続しています。 ■解決したい課題■ 私たちはIT・デジタルのプロフェッショナルとして世の中の様々な問題を解決していきたいと考えております。ITコンサルだけでなくIT/デジタルを使ったサービスによっても世の中を変革していきたいと考えております。

How we do

■ともに働くメンバー■ 本案件については弊社小竹と商社時代をともに過ごし、米国でECサイト経営を行っているメンバーも参画し越境ECを立ち上げようという企画です。商社経験後起業、というプロセスを経験した我々とともに新しいビジネスを一緒に立ち上げましょう!

As a new team member

昨今、インバウンドの増加を見ても日本という国や文化は他国から見てとても魅力的に映っております。そのような中、日本の商材を発掘し海外で発信する越境ECは今後もポテンシャルがあるビジネスと考えております。弊社では日本企業の進出が欧米と比較して進んでいないイスラム圏にフォーカスをあて、イスラム圏に特化した越境ECビジネスを考えております。 本ビジネスに関しては弊社小竹と既に米国で日本商材を販売するEC小売り企業を経営するメンバーも参画し、マネジメントをおこなっていく予定です。そのアンダーでInstagramの運営やオウンドメディア、SNSマーケティングを行ってくれる人材を募集します。
0 recommendations

    Team Personality Types

    佐藤 稜子さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    佐藤 稜子さんのアバター
    佐藤 稜子社内サービス担当
    Misaki Chibaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Misaki Chibaさんのアバター
    Misaki Chiba
    佐藤 稜子さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    佐藤 稜子さんのアバター
    佐藤 稜子社内サービス担当
    Misaki Chibaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Misaki Chibaさんのアバター
    Misaki Chiba

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2020

    3 members

    • CEO can code/

    東京都品川区西五反田1-4-8 409号室