Discover companies you will love

  • イベント業
  • 2 registered

地域に貢献しながら成長できる。自分の新たな可能性を知ることができる会社です

イベント業
Internship

on 2025-05-18

968 views

2 requested to visit

地域に貢献しながら成長できる。自分の新たな可能性を知ることができる会社です

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

高橋 萌花

2017年入社 人事/採用 営業リーダー→サブセクションチーフ→セクションチーフ 音響の専門学校に入学し、ジャンル関係なく色んな人に関わる仕事がしたい!という想いからイベント21に入社。 入社後、採用関係に携わりながら拠点長として東京支店に勤めています。 イベント21には社員の自主性を伸ばす文化や福利厚生があり、挑戦の毎日です! 学生時代までは人前で手を上げたり意見することを「恥ずかしい」と思いなかなかできなかったのですが、 イベント21に入社してからは自分の意見を言うことも抵抗がなく、どんどんステップアップができます。 尖った会社で自分をスキルアップさせたいという方はぜひ、イベント21にお越しください!

Mizuki Kosugi

こんにちは!イベント21でゼネラルマネージャーを務めている小杉です!私は2015年に新卒でこの会社に営業として入社しました。そこから支店長、エリアマネージャー、統括マネージャーを経て、現在はゼネラルマネージャーとして全社の運営に携わっています。 イベント21では、『出会えてよかった、を世界に増やす』というミッションを掲げており、ただの「イベント会社」にとどまらず、お客様の想いを形にし、笑顔や感動を届ける仕事をしています。このミッションに共感し、働いてきた結果、僕はたくさんの成長機会を与えてもらいました!例えば、社員一人ひとりがイキイキと働ける環境をつくるために取り組んだプロジェクトでは、全員で力を合わせ、2024年度のGPTW(Great Place to Work)ランキングで「女性部門」「若手部門」「近畿エリア部門」の3部門で日本1位を受賞することができました。この経験から、「仲間と一緒に挑戦することの楽しさ」と「働きがいをつくる喜び」を改めて実感しました。 イベント21の一番の魅力は、社員一人ひとりが主役になれることです。自分の意見やアイデアを活かし、みんなで未来をつくる楽しさを存分に感じられる環境がここにはあります! もし「新しいことに挑戦してみたい」「イベントを通してこの世界を鼓舞したい」という想いが少しでもあるなら、ぜひ僕たちと一緒に働きましょう!イベント21には、挑戦する人を全力で応援する文化があります! 皆さんと一緒にワクワクする未来をつくれることを、心から楽しみにしています!

らしさを大切に向き合い、一致団結できる組織

Mizuki Kosugi's story

株式会社イベント21 アカンドゥ 嵯楽

イベント21のアカンドゥです! 楽しく働くをモットーに毎日を生きています!

坂上 奈穂

2019年4月、イベント21にCC(カルチャーコーディネーター)として入社し、入社4ヶ月後には、なんと、関西エリア新卒採用委員会の委員長をすることに!! 会社をより良くするため、毎日いろんなことにチャレンジしています! 実はわたし、学生時代はテーマパークでアルバイトをしていました。アルバイトを通して気づいた、「イベントを創るのって楽しそう」という自分の気持ち。ただの憧れから始まりましたが、「自分も楽しみながら、周りも楽しませられる仕事がしたい」と思うようになり、就活をし始めました。そこで出会ったのがイベント21…!!!続きは実際に会ってお話しましょう(^O^)♪

株式会社イベント21's members

2017年入社 人事/採用 営業リーダー→サブセクションチーフ→セクションチーフ 音響の専門学校に入学し、ジャンル関係なく色んな人に関わる仕事がしたい!という想いからイベント21に入社。 入社後、採用関係に携わりながら拠点長として東京支店に勤めています。 イベント21には社員の自主性を伸ばす文化や福利厚生があり、挑戦の毎日です! 学生時代までは人前で手を上げたり意見することを「恥ずかしい」と思いなかなかできなかったのですが、 イベント21に入社してからは自分の意見を言うことも抵抗がなく、どんどんステップアップができます。 尖った会社で自分をスキルアップさせたいという方はぜひ、イベント2...

What we do

イベントは、人と人とを繋ぐもの。 イベントは、誰かにとって忘れられない思い出になるもの。 イベントは、みんなの笑顔を創るもの。 そんなイベントを通じて、世界中のhappy!を創る それが、「ハッピークリエイト業」のイベント21です! イベント21では、年間41,000件以上のイベント主催者様からのお問い合わせをいただきます。 そのイベントの内容は多岐に渡ります。 自分が携わってみたいと思っていたあんなイベント、こんなイベントが沢山舞い込んできます。そんな時、「このイベントやってみたい!」と言える文化、そして、「じゃあやってみよう!」と言ってくれる文化があり、 日々挑戦できる環境です。
普段はお客様のイベントをサポートすることが主ですが、地域活性化のためにイベント21主催のイベントを東西で年2回開催しています!
2021年11月に本社が新しくなりました!本社内にはワクワクする仕組みがたくさん!
同じ思いを持った仲間達と切磋琢磨できる環境です!
役職者が集まる合宿が年2回あります!2024年時点で、女性役職者比率は55%とかなりの女性比率です!
社員の笑顔が溢れています!私たちも一人ひとりが楽しんで仕事をしています!
お客様と「特別な一秒を一緒に創る」ことが仕事です!

What we do

普段はお客様のイベントをサポートすることが主ですが、地域活性化のためにイベント21主催のイベントを東西で年2回開催しています!

2021年11月に本社が新しくなりました!本社内にはワクワクする仕組みがたくさん!

イベントは、人と人とを繋ぐもの。 イベントは、誰かにとって忘れられない思い出になるもの。 イベントは、みんなの笑顔を創るもの。 そんなイベントを通じて、世界中のhappy!を創る それが、「ハッピークリエイト業」のイベント21です! イベント21では、年間41,000件以上のイベント主催者様からのお問い合わせをいただきます。 そのイベントの内容は多岐に渡ります。 自分が携わってみたいと思っていたあんなイベント、こんなイベントが沢山舞い込んできます。そんな時、「このイベントやってみたい!」と言える文化、そして、「じゃあやってみよう!」と言ってくれる文化があり、 日々挑戦できる環境です。

Why we do

社員の笑顔が溢れています!私たちも一人ひとりが楽しんで仕事をしています!

お客様と「特別な一秒を一緒に創る」ことが仕事です!

貴方も、一度は『イベントが楽しい!』とか『このイベントの裏側ってどうなっているんだろう?』 そんなことを思ったことはありませんか? イベント21では、イベントを作り上げる場面から関わることができます。 時には物品のレンタル、時にはステージの設営、時には運営企画…イベントのことなら私達にできないことはありません。 お客様と一緒に、お客様の「したい」を叶えるために一生懸命お手伝いします!また、私達は社員自身の「したい」も大切にしています。

How we do

同じ思いを持った仲間達と切磋琢磨できる環境です!

役職者が集まる合宿が年2回あります!2024年時点で、女性役職者比率は55%とかなりの女性比率です!

私達、イベント21は、 『you happy,we happy!(貴方が幸せなら私達も幸せ) 』という理念を掲げています。ここでいうyou(貴方)は三方良しを指します。 三方良しとは、江戸時代に活躍した近江商人の心得であり、以下の3つのことを言い表します。 ① 売り手良し(ここでいうと私達イベント21) ② 買い手良し(お客様) ③ 世間良し(お客様の家族・友人、地域の方・世界中の人々) この3つがhappy!になることによって『私達はhappy!になる』という考え方です。 ですから私達はお客様のことを全力で大切にします。 最高のイベントをつくり、お客様にとって忘れられないイベントになるためのお手伝いをします。 そして、私達は世界中の人たちのことを全力で大切にします。 イベント1つが、地域を盛り上げたりすることもあります。 誰かの笑顔を創ることだってできます。 そのためにも、私達は自分たちのことを全力で大切にします。 ユニークな福利厚生や、自分たちの「やりたいこと」を大切にし、いきいきと働ける環境があります。 他にも三方良しを大切にし、理念を実現するための 仕組みや環境がイベント21には沢山あります! ただのお飾りになんてならない、イベント21の理念。 どこにも負けない成長と、happy!を生み出している私達の強みです。

As a new team member

イベント21採用担当の高橋です! 私のミッションは、「世界にHappy!と笑顔を届けること」です。 イベント21のインターンでは、自分自身の可能性を広げる実践的な経験が待っています。 地域に寄り添い、イベントや企画を大切に、人々に新しい価値を届ける仕事です。 自分を磨きながら、社会に貢献するやりがいを感じるチャンスをお見逃しなく! 私たちが提供するのはこんな経験です 成長をさせる: 実践的な業務やイベント運営、スキルや知識だけでなく、自己主張してもらえる環境そのものです。 あなたの成長が地域を変える原動力になります。 地域に恩送りする: 培った力を地域に還元し、より良い未来を一緒に創りましょう!地域の課題を解決するためのアイデアを実現して、世界の笑顔を増やします。 仲間と成長する: チームの意見として、仲間と一緒に目標を達成する経験が待っています。協力し合いながら得られる絆や学びは、何物にも代えが欲しい宝物です! また、自分をもっと成長させたいと思っている方、 地域や社会に貢献することに興味がある方、 チームワークが好きで、仲間とともに頑張るのが得意な方、 新しいことに挑戦し、自分の可能性を広げたい方、 こういった方も大歓迎です! ●プログラムの趣旨(目的) 自分の人生と向き合い、これからの社会人生活をもっと面白くできる内容をご用意しています! 自分だからこそできる仕事・自ら働きがいを生み出す考え方・地域貢献について、元気なイベント21の中に入る事でお伝えしていきます。 インターンシップの実施目的は以下の3つです。 ①【人間力を高める】自分のやりたい事・人生軸を考え深める(社会人と一緒に自己分析ができる) ②【人を喜ばせる力を高める】「人」がブランドの感動サービスについて学ぶ ③【イベント力を高める】イベントの企画・商品知識を通して、みんながhappy!になるイベントがどう出来ているのか学ぶ あなたの力を地域と未来に! このインターンは、ただの業務経験ではありません。自分を成長させ、あなたに社会に良い影響を与えたいと願うにぴったりの挑戦です。一緒に、地域と自分の未来を創り上げる旅に出てみましょう!
3 recommendations

Team Personality Types

高橋 萌花さんの性格タイプは「イグザミナー」
高橋 萌花さんのアバター
高橋 萌花HRマネージャー
高橋 萌花さんの性格タイプは「イグザミナー」
高橋 萌花さんのアバター
高橋 萌花HRマネージャー

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/1991

183 members

  • Expanding business abroad/

〒114-0014 東京都北区田端5-14-13(東京支店)