Discover companies you will love
Tomohiro Izaki
ISMSをラクラクにする日本初の「ISMS自動化ツール」を提供する SecureNavi Inc. の代表です。
Takumi Kudaka
セキュリティスタートアップ『SecureNavi株式会社』のCOO 【経歴】 セキュリティスタートアップ SecureNavi BizDevマネージャー ← div(TECH CAMP) BtoBマーケ・法人セールスTL ←リーディングマーク セールス ←人材紹介会社 リクルーティングアドバイザー 【スキル/経験】 基本的にマーケ、営業を中心になんでもやります。 事業戦略策定/実行、マーケ戦略立案/実行、インターネット(Google/Facebook/Twitter)広告運用、バナー制作、ホワイトペーパー制作、法人営業、営業戦略策定/実行、営業資料作成 など 【その他】 沖縄県の石垣島に住んでいます。 地元石垣島のソーシャル大学 八重山ヒト大学(http://human-university.com/yaeyama/)に参加してます。
Kenshi Ogata
1991年生まれ、熊本県出身。HR-tech/RPO/インテリア/アパレル/モビリティなど、多岐にわたる業界でマーケティングを経験。Go-to-Market戦略策定を始め、コミュニケーションデザイン、施策最適化を行い事業のグロースに貢献。2023年SecureNaviへ入社。マーケティング戦略全体をを指揮する。
SecureNavi Inc. は、ISMSの構築・運用を自動化するDXソリューション「SecureNavi」の開発・運営を行っています。2020年1月に創業し、【情報セキュリティの投資対効果(ROI)を最大化する】をミッションとした日本発のセキュリティスタートアップ企業です。
ISMSとは、情報セキュリティマネジメントシステムの略称です。本来、コンサルティング会社に依頼をし、64種類程度発生すると言われている対象資料をWordやExcelを管理をするのですが、「SecureNavi」 を活用することで一括で管理をすることが可能です。
20年続く常識を覆す。「SecureNavi」を活用することでクオリティを保ち、40%程度のコストカットを実現!〜広告宣伝費をかけずに導入実績多数!
新型コロナウイルス感染症対策の影響で、企業のDX化の加速や、「セキュリティリスク管理」の重要性が増している昨今。1日1社以上の企業がISMSの導入を進めているほど以前よりニーズが明らかになってきています。そのため、広告宣伝費をほとんどかけていないにもかかわらず、SNSなどで反響を呼び、導入実績も昨対比より成長曲線を描いています。
創業メンバーとしてエンジニア・PdM・ビジネスサイドのスタートアップメンバーを募集しています!アーリーのフェーズからT2D3の達成に向けて事業をグロースさせていく経験を得ることが可能な環境です!
従業員数も1年で30名以上の方に入社いただき70名へ急成長していますが、ビジョンマッチングを一番に掲げており、情報透明度の高い組織づくりを大切にしています。働き方としては、フルリモート/フルフレックス制度を導入しています!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 01/2020
85 members
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟22階SPROUND内