Discover companies you will love

  • デザインプログラムマネージャー
  • 1 registered

インクルーシブデザインで顧客課題に向き合うアカウントマネージャーを募集!

デザインプログラムマネージャー
Mid-career

on 2024-10-31

82 views

1 requested to visit

インクルーシブデザインで顧客課題に向き合うアカウントマネージャーを募集!

Mid-career
Mid-career

Tatsuya Tanaka

1988年三重県生まれ。早稲田大学建築学科を卒業後、デジタルマーケティング企業に就職。企業向けへのマーケティング支援やビジネス開発支援から、事業責任者として複数の自社サービスの運営をしてました。2016年3月株式会社STYZを設立。

Shunsuke Kawai

株式会社STYZ & デザインスタジオ CULUMU CDO 兼 UX Designer 2014年に株式会社ジャストシステムに入社。UXデザイナーとしてB2B,B2Cのモバイルアプリ、やソフトウェアなどのUXデザイン・UIデザインに従事。大学では人間工学をベースにユーザー中心のプロセス、ユーザビリティ評価手法、UIデザインの研究する。 2017年7月からはグローバル9拠点で展開するデザインファーム、Tigerspike株式会社でUXデザイナーとして活動中。その他にスタートアップのUXデザイン支援、UX関連書籍の執筆・翻訳などを行う。 2018年からは芝浦工業大学でUXデザイン演習の非常勤講師を務める。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 執筆:「ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839961077/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BsnTzb571B3TR 執筆(共著):「ウェブ解析士認定試験公式テキスト2019」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839968195/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_JgqBCbBTYW1P5 翻訳:「UX Strategy and Strategic UX」 https://medium.com/shunsuke-kawai/ux-storategy-storategic-ux-eee6c2397113 資格:「WACAシニアウェブ解析士」を取得し、定量・定性データに基づいた UX analytics の探求・実践中。サービスの価値向上を目的に、幅広く活動している。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今後は、ものづくりにおける協働行為を工学すると同時に、組織でのものづくりにおける「根源的な喜び」を軸としたサービス・もの作りを実践していきたいと考えています。 趣味:トレッキング、野球、読書

Toru Sato

STYZで、コンサルティングユニットのSV(スーパーバイザー)としてSyncableのファンドレイジングやコンサルティング支援を統括しています。おもに医療・福祉、文化・芸術継承などの事業を運営する非営利団体のサポートをしています。また、企業向けにSDGs・CSR・パーパスについてのコンサルティング支援や新規事業開発のサポートに従事しています。組織の内外問わず、より良い事業環境・就労環境を作ること、自組織のケイパビリティの伸展に自分がどう関われるのかを考えています。 経歴:2010年東京医科歯科大学大学院卒業後、デジタルマーケティング支援のコンサルティングファームに新卒入社。医療機関、小児クリニックで勤務後、2020年にSTYZ入社。兼業でSEOのコンサルティングファームに従事。ほぼ日の塾4期生。

Aya Masuda

経歴:2013年大学卒業後、IT総合ベンチャーに新卒入社。メインであるIT人材事業にてITフリーランスのキャリア・営業支援に携わった後、人事部門へ異動。主に新卒・中途採用や社内の教育・研修に従事。2021年テック系ソーシャルスタートアップに中途入社。コンサルティングユニットのメンバーとして非営利団体のファンドレイジングやコンサルティング支援に従事。また、前職でのHR領域の経験を活かし、新卒採用プロジェクトリーダーも兼任。現在は全社人事(兼HRBP)として、HRの切り口で組織・事業伴走しています。2023年から数ヶ月だけ起業家支援を展開するスタートアップにて、地方自治体との共創事業のPM/PMO業務にも携わっていました。 自分自身を含めて関わる人たちのWillやCanに向き合い自己実現・可能性をサポートをすること、社会や未来にインパクトを生み出そうとしている人たちを支え続けることをキャリアのコアにしています。

株式会社STYZ's members

1988年三重県生まれ。早稲田大学建築学科を卒業後、デジタルマーケティング企業に就職。企業向けへのマーケティング支援やビジネス開発支援から、事業責任者として複数の自社サービスの運営をしてました。2016年3月株式会社STYZを設立。

What we do

私たちはSTYZは、『民間から多種多様な社会保障を行き渡らせる』というミッションのもと、以下のような事業・サービスを展開してきました。 ◎Syncable(シンカブル)|ファンドレイジングプラットフォーム(https://syncable.biz/) ◎BE+CAUS(ビーコーズ)|ソーシャルアクションプラットフォーム(https://be-caus.jp/) ◎CULUMU - インクルーシブデザインスタジオ(https://culumu.com/) 2022年9月には高齢者や障がい者、外国人やマタニティなど多様なユーザーと共創するインクルーシブデザインスタジオ 「CULUMU」を開始しました。寄付プラットフォームSyncableの持つ4,000以上のNPOとのリレーションを活かし、認定ユーザーとして多様な当事者から課題の発見、抽出を実施。誰かののため(for)ではなく、共に共創する(with)のデザインソリューションをワンストップで提供します。 ◎CULUMU リサーチ|人の特性で探せる共創型リサーチサービス(https://culumu.com/research) 2024年3月には、社会的少数者(マイノリティ)・社会課題当事者の方々にアクセスし、今までスポットライトの当たることのなかった当事者のライフヒストリーや境遇・オケージョンに由来する暗黙知をより深く理解することに貢献するリサーチサービスの提供を開始しました。 本リサーチサービスを通じて、「典型的・標準的な生活者・ユーザーのニーズだけでなく、尖ったニーズやアイデアが欲しい」「ユニバーサル、インクルーシブなサービス・製品を開発しようとする際に社会的少数者(マイノリティ)の声にアクセスしたい」「合理的配慮(アセスメント、アクセシビリティ評価)の取り組みを開始している企業として、そもそもどのような多様性に配慮するべきか把握したい」といったニーズに応え、企業の成長機会を創出できればと考えております。 このように、これまで積み重ねてきた寄付プラットフォーマーとしての実績を武器に、より手軽に非営利団体と生活者が繋がれる機会、企業と非営利団体がともに課題解決を目指す世界の実現に向けて動き出しています。 お金や情報を発掘し、適切なところへ届ける。そうすることで、新たな社会保障が生まれてくると信じています。 --------- ※インクルーシブデザインとは?? インクルーシブデザインとは、ユーザーを中心としたデザインアプローチです。 言語、文化、性別、年齢、障がい、マタニティなどの多様性をデザインアプローチとして考慮し、多様な人に優しいサービスやプロダクトを創出します。 現代の成熟したマーケットでは、平均的なユーザーの声を聴くことから独自性あふれる差別化されたプロダクトを創造するのは困難です。成長可能性の低くコモディティ化の著しい市場では、イノベーションの創発は困難で、企業は成熟から衰退という流れの渦に巻き込まれやすいとされます。
CULUMUリサーチ
CULUMU(クルム)
新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。
専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。

What we do

CULUMUリサーチ

CULUMU(クルム)

私たちはSTYZは、『民間から多種多様な社会保障を行き渡らせる』というミッションのもと、以下のような事業・サービスを展開してきました。 ◎Syncable(シンカブル)|ファンドレイジングプラットフォーム(https://syncable.biz/) ◎BE+CAUS(ビーコーズ)|ソーシャルアクションプラットフォーム(https://be-caus.jp/) ◎CULUMU - インクルーシブデザインスタジオ(https://culumu.com/) 2022年9月には高齢者や障がい者、外国人やマタニティなど多様なユーザーと共創するインクルーシブデザインスタジオ 「CULUMU」を開始しました。寄付プラットフォームSyncableの持つ4,000以上のNPOとのリレーションを活かし、認定ユーザーとして多様な当事者から課題の発見、抽出を実施。誰かののため(for)ではなく、共に共創する(with)のデザインソリューションをワンストップで提供します。 ◎CULUMU リサーチ|人の特性で探せる共創型リサーチサービス(https://culumu.com/research) 2024年3月には、社会的少数者(マイノリティ)・社会課題当事者の方々にアクセスし、今までスポットライトの当たることのなかった当事者のライフヒストリーや境遇・オケージョンに由来する暗黙知をより深く理解することに貢献するリサーチサービスの提供を開始しました。 本リサーチサービスを通じて、「典型的・標準的な生活者・ユーザーのニーズだけでなく、尖ったニーズやアイデアが欲しい」「ユニバーサル、インクルーシブなサービス・製品を開発しようとする際に社会的少数者(マイノリティ)の声にアクセスしたい」「合理的配慮(アセスメント、アクセシビリティ評価)の取り組みを開始している企業として、そもそもどのような多様性に配慮するべきか把握したい」といったニーズに応え、企業の成長機会を創出できればと考えております。 このように、これまで積み重ねてきた寄付プラットフォーマーとしての実績を武器に、より手軽に非営利団体と生活者が繋がれる機会、企業と非営利団体がともに課題解決を目指す世界の実現に向けて動き出しています。 お金や情報を発掘し、適切なところへ届ける。そうすることで、新たな社会保障が生まれてくると信じています。 --------- ※インクルーシブデザインとは?? インクルーシブデザインとは、ユーザーを中心としたデザインアプローチです。 言語、文化、性別、年齢、障がい、マタニティなどの多様性をデザインアプローチとして考慮し、多様な人に優しいサービスやプロダクトを創出します。 現代の成熟したマーケットでは、平均的なユーザーの声を聴くことから独自性あふれる差別化されたプロダクトを創造するのは困難です。成長可能性の低くコモディティ化の著しい市場では、イノベーションの創発は困難で、企業は成熟から衰退という流れの渦に巻き込まれやすいとされます。

Why we do

世の中には生まれ育ちや置かれた環境により、困難な境遇にある人が多くいます。家庭環境により教育が受けられない、障がいにより働く場所がない、心の問題により社会に馴染めない、子どもを預ける場所がなくて働けない、経済的環境によりやりたいことを続けられない、さらに世界に目を向けると数え切ることができません。 これらの多種多様な問題は、多数決をベースに行う政治や資本主義の仕組みによるところも大きいと思っています。多数決は効率的に多くの人に便益をもたらす便利な仕組みですが、同時に不都合も発生していることを忘れてはいけません。 STYZは『あらゆる境遇を打破できる社会』をビジョンと掲げ、現行の仕組みにより生じる多くの小さな不都合を、様々な事業を通して解消していきます。

How we do

新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。

専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。

STYZでは『Take Leadership』の価値観を大事にしています。現在展開している事業領域は、社会貢献性は高い一方ニッチな市場のため、市場におけるお金や人を始め、多くの資本が不足しています。そのため、私たち自身が資本を手にし、継続的に市場に投下していく、リーダーシップを取ってダイナミックに市場を動かしていくという覚悟を持って事業に取り組んでいます。 また個人においても、機会を待つのではなく、自らが創り出すことを重視しています。一人ひとりが行動と思考のサイクルの中で訪れる出来事を機会として捉え、掴みに行くことで結果が生まれる。その繰り返しが組織を強くすると信じています。

As a new team member

今回の募集では、アカウントマネージャー/デザインプログラムマネージャーとして、事業開発やプロダクト開発におけるインクルーシブデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としての新しいデザイン」を提案し、プロジェクトを牽引し、事業や組織における難易度の高い課題解決に共に挑戦してくれる仲間を求めています。 ■具体的にお任せしたいこと インクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」にて、クライアントワークを担うデザインプログラムマネージャー/アカウントマネージャーとしてご入社いただきます。 近年、クライアントや社会が抱える課題の難易度は上がり続けており、既存のプロセスに沿ってプロジェクトを進めていくだけでは課題解決が難しくなってきています。 難易度の高い課題解決を実現するには、戦略段階からクライアントの本質的課題に寄り添うことが欠かせません。 また、インクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」におけるデザインへの考え方は、ユーザー中心のプロセスを基盤とし、共創を重視することにあります。我々は、デザインを単なる美しい見た目や使いやすさに留まらず、社会に価値を提供し、多様なユーザーにとって意義あるものと捉えています。 そのために、表層のデザイン段階からプロジェクトに入るのではなく、セールスやUXデザイナー、ファンドレイザー等、社内の多職種メンバーと連携をしながら戦略部分から共創をしています。 <クライントワーク・アカウントマネジメント> 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーとして、クライアントや社会の課題を解決します。 その中で、クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、世の中に届ける事を目指すため、マネジメントの範囲は、プロジェクトの戦略立案から実装までを含みます。 ■仕事内容(一例) ・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 ・デザイナーやマイノリティの方々との共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) ・その他、プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 など <開発環境> ・プロトタイピングツール(Figmaなど) ・定量・定性データ分析ツール(Google Analytics、Excelなど) ・コミュニケーションツール(Slack、Zoomなど) ■プロジェクト例(過去一例) - 大手自動車メーカーと未来に向けたインクルーシブモビリティのコンセプト企画 - 大手自動車メーカーとまちづくりにおける多様な生活者への合理的配慮のガイドライン設計 - 大手デベロッパーとインクルーシブなマンションのコンセプト企画 - 建築事務所との多様な子どもたちに配慮した小学校建設のコンセプト・ガイドライン企画 - スタートアップ企業との生成AIを活用した面接サービスの企画・デザイン - 大手非営利団体ウェブサイトのウェブアクセシビリティ改善 - 他、各種デジタル関連のサービス企画・デザイン
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2016

    35 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102