Discover companies you will love

  • セキュリティエンジニア
  • 4 registered

お客様のプロダクトの堅牢化をサポート!セキュリティエンジニア募集

セキュリティエンジニア
Mid-career

on 2025-01-28

331 views

4 requested to visit

お客様のプロダクトの堅牢化をサポート!セキュリティエンジニア募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Junyoung Choi

Co-founder/CTO of IssueHunt

Kazz Yokomizo

日本最大のバグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」をはじめ、プロダクトセキュリティ支援サービスを運営している、IssueHunt株式会社代表取締役社長の横溝と申します。 HCD-Net人間中心設計専門家の資格を持っており、プロダクト開発がとても好きです。 【事業】 ・日本最大のバグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」 https://issuehunt.jp/ ・プロダクトセキュリティ支援 https://issuehunt.jp/vst 【お客様事例(一部)】 ・日本経済新聞社様:https://issuehunt.jp/cases/nikkei ・LINE WORKS様:https://issuehunt.jp/cases/lineworks ・コインチェック様:https://issuehunt.jp/cases/coincheck ・ソラコム様:https://issuehunt.jp/cases/soracom 【積極採用中です】 ・プロダクトセキュリティ支援サービスのセールス担当者:https://www.wantedly.com/projects/1821672 ・プロダクトセキュリティ支援を加速させるセキュリティプロフェッショナル(完全フルリモート):https://www.wantedly.com/projects/1821664 ・プロダクトセキュリティを支援するプロダクトの開発に携わるソフトウェアエンジニア(完全フルリモート):https://www.wantedly.com/projects/1821670 ・プロダクトセキュリティ支援サービスのプロダクトマネージャー(完全フルリモート):https://www.wantedly.com/projects/1821667 ・プロダクトセキュリティ支援サービスのUI・UXデザイナー(完全フルリモート):https://www.wantedly.com/projects/1821668

湯澤 凱貴

Yuma Hamamura

What we do

ミッション「つくろう。市場を、前例を。」、ビジョン「つながる世界の、ベースラインになる。」を掲げる、サイバーセキュリティベンチャー企業です。 日本最大のバグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、プロダクトセキュリティ統合管理ASPM「Baseline」など、プロダクトセキュリティに関するプロダクトのを開発・提供を行っています。

What we do

ミッション「つくろう。市場を、前例を。」、ビジョン「つながる世界の、ベースラインになる。」を掲げる、サイバーセキュリティベンチャー企業です。 日本最大のバグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、プロダクトセキュリティ統合管理ASPM「Baseline」など、プロダクトセキュリティに関するプロダクトのを開発・提供を行っています。

Why we do

弊社は、これまで世界100万人以上のエンジニアが使うBoost Noteを初め、様々なプロダクトを開発してきました。 その過程で、TikTok、Shopify、Facebook、Atlassian・・等、著名企業の脆弱性を見つけてお金を稼ぐ、いわば「バグハンター」のユーザーの方々との出会いがありました。 欧米では、この仕組みが「バグバウンティ」として一般化しており、ホワイトハッカー達が企業のセキュリティを守っている反面、日本では一般化していない現状がありました。 サイバー攻撃はもはや大きな社会課題となっており、私たちが参入することで世の中をより良く出来ると確信し、2022年に大きく事業転換を行い、サイバーセキュリティの世界へ参入しました。 バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」は、今では日本最大のバグバウンティに成長しています。 お客様のセキュリティ課題を解決するため、現在は事業を多角化させ急成長を迎えているフェーズです。 【主要事業】 ・バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」:https://issuehunt.jp/ ・プロダクトセキュリティ統合管理ASPM「Baseline」:https://baselinehq.io/ ・サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」:https://issuehunt.jp/events/2024/summer/news/thanks 【お客様事例/バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」(一部)】 ・株式会社日本経済新聞社様:https://issuehunt.jp/cases/nikkei ・株式会社ヌーラボ様:https://issuehunt.jp/cases/nulab ・株式会社Finatextホールディングス様:https://issuehunt.jp/cases/finatext-holdings ・LINE WORKS株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/lineworks ・コインチェック株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/coincheck ・Chatwork株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/chatwork 【お客様事例/プロダクトセキュリティ統合管理ASPM「Baseline」(一部)】 ・シフトレフトを促進する一手 セキュリティ対策と開発経験を両立させる、Sansan流・継続的多層防御をASPM「Baseline」が支援 https://baselinehq.io/cases/sansan ・CARTA HDの多様な事業のセキュリティ課題に挑む!「第2のセキュリティチーム」としてのASPM「Baseline」活用方法 https://baselinehq.io/cases/carta-holdings ・会社資金が枯渇するほどのセキュリティインシデントから復活ーーASPM「Baseline」と二人三脚で歩むプロダクトセキュリティ https://baselinehq.io/cases/gmw ・開発チームの未来を見据えたDevSecOps戦略ーーサイバー・バズ技術担当執行役員が語るASPM「Baseline」活用方法 https://baselinehq.io/cases/cyberbuzz

How we do

世界中のメンバーが、完全フルリモートで仕事をしています。 多様性に溢れるチームの中心にはIssueHuntがあり、IssueHuntを通して実現する世界観にそれぞれが熱量を持ち、日々仕事に没頭しています。 【ミッション】 才能と機会の結び目になり、全てのクリエイターの努力や貢献が報われる経済圏を作ること 【バリュー】 ■Impact 一人一人が会社をレバレッジ出来る自覚を持ち、最小のリソースで成果を最大化することに時間と頭を使おう。 ■Craftsmanship 新しい価値を創造する、ものづくり集団としてのプライドを持ち、最高のプロダクトで世界を良くしよう。 ■共感駆動 ひとりで行けばすぐ行ける。皆で行けば遠くへ行ける。共感駆動で、仲間を増やし、巻き込もう。 ■Iteration 悩む前にとにかく動こう。雑でも良いので最速で仮説検証を行い、フィードバックのループを回そう。 ■Jazz session 不得意な事があるのは当たり前。得意を伸ばし、仲間に背中を預けよう。 より良いサービスをつくるため、多くの力が必要です。 本当に必要です。チャレンジ精神溢れる仲間を募集しています。

As a new team member

■本ポジションの概要 バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」やプロダクトセキュリティ統合管理ASPM「Baseline」をはじめとしたサービスを拡大させるため、お客様のプロダクトセキュリティを総合的に支援するセキュリティエンジニアを募集いたします。 ■主な業務の例 ・バグバウンティやVDPでお客様に寄せられた、脆弱性報告内容の分析・対応代行や助言 ・脆弱性診断の見積り、診断、報告書作成(ウェブアプリケーション、プラットフォーム等) ・お客様に対するカスタマーサポート(脆弱性の影響や対応方法などの説明) ・教育コンテンツの開発、講師 ・テクニカルセールス(営業に同席し、技術面でのサポート) ■必須の条件 ・脆弱性に関する何らかの業務経験(脆弱性診断、管理、セキュア開発など) ・特定の業務に捉われず、バリューを発揮できる機会を自ら探し、アクションできる方 ■歓迎経験・スキル ・ウェブアプリケーションの開発経験 ・PSIRTやCSIRTでの業務経験 ・カスタマーサポートや講師の経験 ・脆弱性報告、CVEの取得経験 ・各種セキュリティ系資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CEH、GIAC、Offensive Security系の認定(OSCP)など) ・日常会話以上の英語(あくまで歓迎) ■雇用形態 正社員(試用期間3か月) ■就業場所 完全フルリモート 地方在住者やUIJターンを検討されている方も大歓迎です。
0 recommendations

    Team Personality Types

    湯澤 凱貴さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    湯澤 凱貴さんのアバター
    湯澤 凱貴セキュリティ
    湯澤 凱貴さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    湯澤 凱貴さんのアバター
    湯澤 凱貴セキュリティ

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2014

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    フルリモート