Discover companies you will love

  • 事業企画プロデューサー
  • 58 registered

現場経験を重ね地方創生やまちづくりのプロデューサーキャリアを始める新卒募集

事業企画プロデューサー
New Graduate

on 2025-05-13

892 views

58 requested to visit

現場経験を重ね地方創生やまちづくりのプロデューサーキャリアを始める新卒募集

New Graduate
New Graduate

Takao Matsushima

建設会社の建築設計部、建築家と創るコーポラティブハウスのプロデュースを経て、エンジョイワークス事業企画部。建築・不動産の知識と、プロジェクトの企画立案から運営に至るまでをプロデュースしてきた経験から!なんでもやってます(笑)

小川 広一郎

大学卒業後、外資系金融機関にて富裕層の資産運用・管理業務に営業・商品企画として約10年携わる。 2007年、エンジョイワークスの設立に参加。代表と二人で立ち上げて10年目に入る。現在は主に内部管理系の業務を担当。

Kazunori Fukuda

1974年兵庫県生まれ。外資系金融機関勤務を経て、2007年エンジョイワークスを設立。 行政や事業者任せにしない「まちづくりや家づくりのジブンゴト化」による豊かなライフスタイル実現をテーマに不動産及び建築分野において事業展開を行う。 また、空き家・遊休不動産の再生・利活用プラットフォームであるユーザー参加型Webサービス「ハロー!Renovation」をリリースし、「まち」「ひと」「お金」の新たな関係性構築に取り組む。

株式会社エンジョイワークス's members

建設会社の建築設計部、建築家と創るコーポラティブハウスのプロデュースを経て、エンジョイワークス事業企画部。建築・不動産の知識と、プロジェクトの企画立案から運営に至るまでをプロデュースしてきた経験から!なんでもやってます(笑)

What we do

エンジョイワークスは、鎌倉を拠点に、不動産、建築、まちづくり、空き家再生などの取り組みを行っている会社です。多彩なバックボーンを持つスタッフで構成され、古くからの業界慣習に捉われない新しい視点やスタイルで、住まいや場所・コミュニティに関するプロデュースを行っています。 http://enjoyworks.jp/ こちらの求人について、下記にまとめています。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 私たちは、和歌山県紀の川市で「カフェ」「宿泊」「サウナ」の複合施設を運営し、 地域に新しい賑わいを生み出す取り組みをしています。 カフェでは、地域の農家と連携し、地元食材を活かしたメニューを提供。 宿泊施設は、昔ながらの和の要素と現代的な快適さを融合し、 旅人やワーケーション利用者に最適な空間を提供しています。 インバウンドへ紀の川市、和歌山県の魅力を伝えています。 そしてサウナは、天然水を活用したリラックス空間として、 地域住民と訪れる人々の交流の場を目指しています。 また、単なる施設運営にとどまらず、 地域の商店街や農業、観光資源と連携し、 新しいビジネスの創出やイベント企画を行いながら、まち全体の活性化を目指しています。
地域活性化の拠点としてのMIKASAKAN
粉河の商店街〈 とんまか通り 〉の活気を取り戻す
コミュニティと一緒に価値を共創する試み      「葉山小屋ヴィレッジ」
さまざまな課題について参加者と共に話し、学び、つくり出す「SUNSET MEETING」
人との繋がりでコミュニティを育む
開放感のあるカフェスペース

What we do

地域活性化の拠点としてのMIKASAKAN

粉河の商店街〈 とんまか通り 〉の活気を取り戻す

エンジョイワークスは、鎌倉を拠点に、不動産、建築、まちづくり、空き家再生などの取り組みを行っている会社です。多彩なバックボーンを持つスタッフで構成され、古くからの業界慣習に捉われない新しい視点やスタイルで、住まいや場所・コミュニティに関するプロデュースを行っています。 http://enjoyworks.jp/ こちらの求人について、下記にまとめています。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 私たちは、和歌山県紀の川市で「カフェ」「宿泊」「サウナ」の複合施設を運営し、 地域に新しい賑わいを生み出す取り組みをしています。 カフェでは、地域の農家と連携し、地元食材を活かしたメニューを提供。 宿泊施設は、昔ながらの和の要素と現代的な快適さを融合し、 旅人やワーケーション利用者に最適な空間を提供しています。 インバウンドへ紀の川市、和歌山県の魅力を伝えています。 そしてサウナは、天然水を活用したリラックス空間として、 地域住民と訪れる人々の交流の場を目指しています。 また、単なる施設運営にとどまらず、 地域の商店街や農業、観光資源と連携し、 新しいビジネスの創出やイベント企画を行いながら、まち全体の活性化を目指しています。

Why we do

人との繋がりでコミュニティを育む

開放感のあるカフェスペース

紀の川市は、自然豊かでありながらも、少子高齢化や空き家問題といった地域課題を抱えています。 そんな街に、新しい人の流れや経済活動を生み出すことが、 持続可能な地域づくりにつながると考えています。 例えば、地域おこし協力隊の取り組みとして、移住者が地域に根ざし、 新たな仕事を生み出す事例も増えています。 また、空き家を活用し、地域資源を活かしたビジネスが生まれることで、 街全体に新しい活気が生まれる可能性もあります。 私たちが運営する複合施設は、地域の人々にとっての「憩いの場」であり、 移住者や旅行者にとっての「新しい体験の場」です。 そこに集まる人々がつながり、地域に愛着を持ち、関わり続けるきっかけを生み出したいと考えています。 また、地域の資源を活用し、新たな価値を生み出すことで、地域内外の人々が共に成長できる場をつくることを目指しています。

How we do

コミュニティと一緒に価値を共創する試み      「葉山小屋ヴィレッジ」

さまざまな課題について参加者と共に話し、学び、つくり出す「SUNSET MEETING」

①地域資源を活かした施設運営 ・地元の農家と連携し、季節ごとの食材を活用したメニューを展開。 ・宿泊施設では、地域の歴史や文化を感じられる空間づくり。 ・サウナでは、紀の川の水を活用し、心身ともにリフレッシュできる環境を提供。 ②イベントやワークショップの企画・運営 ・地域の作り手とコラボしたマーケットや、地域資源を活かした体験イベントを開催。 ・ワーケーションや長期滞在プログラムの企画運営。 ・学生や若手起業家向けのまちづくりスクールを実施。 ③地域のプレイヤーとの連携 ・農業、商業、観光など多様なプレイヤーと協力し、新しいプロジェクトを創出。 ・空き家活用や地域ビジネスの立ち上げを支援。 ・行政や大学とも連携し、地域に根ざした仕組みづくり。 また、和歌山県では、地域に根ざした新しい働き方やライフスタイルを提案する動きが進んでおり、私たちの取り組みもその一環として位置付けられています。 この取り組みを通じて、「まちに関わる人を増やし、地域に新たな可能性を生み出す」ことを目指しています。私たちと一緒に、紀の川市の未来を創る仲間を募集しています!

As a new team member

■募集している職種 廃業した元旅館を自分たちでリノベーション、DIYを行なったり、地域の方と共に進め、新たにオープンいたしました。その宿泊施設を通じて、地域活性にチャレンジしていただけるスタッフを募集します。 企画やプロジェクトマネジメントに興味のある方、また社内外とのコミュニケーションが業務の大半となりますので、人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方を求めています。 ○ 新規事業のプロデュース、空き家再生による地域活性化 ○ まちづくり複合施設の支配人として地域活性化の場づくり ○ マルシェなどイベント企画による地域内経済の活性化 これらの言葉にピンと来た方、エントリーをお待ちしてます! ■主な業務内容 ・宿泊客・サウナ・飲食店カフェの運営 (予約管理、ゲスト対応、清掃及びシフト管理、情報発信など) ・地域の空き家再生プロデュース ・地域活性化につながるイベントの企画運営 ・地域住民、事業者とのコミュニケーション など ■こんな経験やスキルのある方歓迎 ・新しい試みにチャレンジすることが好きな方 ・まずやってみよう、瞬発力に自信がある方 ・色々な人を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことが得意な方 ・人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方 ・DIYによる空き家再生に関わりスキルを身につけたい方 ・地域に入り込みまちづくり、コミュニティ・場の運営に関わってみたい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2007

    77 members

    • Funded more than $1,000,000/

    神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F