Discover companies you will love
野田 慶多
株式会社EbuAction 代表取締役 2007年生まれ。神奈川県出身。 栄光学園中学高等学校 中退。2021年よりeSportsチーム KAWAZのゼネラルマネージャーとして新体制の立ち上げを行い、フォートナイト最高峰の競技大会と言われるFNCSでASIA CHAMPION獲得に導く。 その後、株式会社EbuActionを設立。EbuActionでは、フォートナイトに特化したメタバース制作スタジオ「BORDER」を運営。 【趣味】フォートナイト / osu 等 ゲーム全般
デジタルネイティブ世代だからこそ気づけるニーズがある!メタバースを通じてデジタル経済圏のトップカンパニーを目指すEbuAction。代表野田に聞く『メタバースの可能性と、その未来とは?』
野田 慶多's story
Seiya Namise
株式会社EbuAction メンバー 【主な業務内容】 主に各種プラットフォームのメタバースコンテンツ開発のPMを担当。 オウンドメディア「BORDER GATE」運営のほか、採用も一部担当。 【趣味・休日の過ごし方】 休日はインドア派の家族とゲーム三昧。 新作ゲームによく手を出し、開発者がこだわってそうな部分を探すのが好き。 【会社の好きなところ】 全員がゲーム好きなところ。 代表・メンバーが10代と特に若いので毎日刺激をもらえます。
保谷 崇人
株式会社EbuAction メンバー 【主な業務内容】 営業〜バックオフィスまで全般的に会社の業務を担当。 【趣味・休日の過ごし方】 eスポーツ観戦やFPSゲームのプレイなど。 音楽も好きで、トロンボーンやドラムなどを演奏している。 【会社の好きなところ】 若くアグレッシブな組織なところ。 代表からは常に刺激をもらっており、自分自身も成長できる環境。
採用 担当
フォートナイトメタバース制作スタジオ「BORDER」、NTTドコモが提供する子ども向けのブランド「comotto」内で農業体験ができるメタバースを制作
人気オンラインゲーム「Fortnite」内で、ポケットカードオリジナルの都市開拓シミュレーションゲーム「Pocket Town Tycoon By ポケットカード」を制作
メタバースの中でもゲーム系メタバース(Fortnite / Roblox)に特化して、国内外のZ・α世代に向けたマーケティング支援を企画 / 制作 / 集客までワンストップで行う。
幼少期からメタバースと触れ合ってきた代表の野田。17歳にしてEbuActionを牽引し、メタバースを通じて、次なる経済圏を創ることを目標にしている。
平均年齢21歳の若手メンバーで構成されるEbuAction。フォートナイトメタバース制作においては国内No.1の実績を持っている(自社調べ)
少人数だからこそ、コミュニケーションは多め。リモートワークのスタイルを取っているものの、コアメンバーは頻繁にオフィスに集まり、積極的なコミュニケーションをする。
0 recommendations
Company info