Discover companies you will love

  • 未経験者・IT好き歓迎
  • 6 registered

完全ポテンシャル採用!実務経験ゼロからエンジニアを目指す方を募集

未経験者・IT好き歓迎
Mid-career

on 2024-09-03

204 views

6 requested to visit

完全ポテンシャル採用!実務経験ゼロからエンジニアを目指す方を募集

Mid-career
Mid-career

Tomohiro Miyata

2018年3月に一橋大学を卒業。同年4月にマツダ株式会社に新卒入社。 子会社に出向し、中期経営計画の策定、人事制度改革(主に報酬制度改定)を担当。 2020年4月に本社に帰任。国内マーケティング部門に所属し、顧客体験向上に関する業務に従事。 2021年6月、グッドルーム株式会社に転職し、新規事業「ホテルパス(現 サブスくらし)」におけるマーケティングやカスタマーサクセス、事業企画を横断的に担当。 2022年7月より親会社のgooddaysホールディングス株式会社に移り、グループ全体の人事制度の企画運営や組織開発、新卒中途の採用業務に従事している。 ============================ ■gooddaysホールディングス株式会社 グループ人事・採用部(2022年7月~) 【グループ全体の組織開発・採用】 ・人事制度の企画/運用(等級/評価/専門職制度等) ・新卒/中途採用 ・グループ全社の育成方針策定および研修の企画/実施 ============================ ■グッドルーム株式会社 ホテルパス事業(2021年6月~2022年6月) 【新規事業における事業企画】 ・重要指標の可視化およびKPI策定 ・マーケティング施策の企画実行 ・サービスオペレーションの仕組み化 ・toB/toC両面の顧客折衝 ============================ ■マツダ株式会社 ブランド推進部(2020年4月~2021年5月) 【顧客体験向上に関する業務】 ・お客様にマツダブランドの魅力を伝えるオフラインイベントの企画運営  全国の販売店を回り自らイベント登壇 ・ブランド価値向上に向けた、販売店スタッフへの教育コンテンツ開発 ============================ ■株式会社北関東マツダ 管理部(2019年4月~2020年4月) 【中期経営計画策定業務】 ・今後5年間のP/L計画策定 【報酬制度改定業務】 ・シミュレーションを行い、最適な移行方法や新しい賃金テーブルを策定 ・新制度に合ったタレントマネジメントシステムの導入 ============================ ■株式会社北関東マツダ 販売店営業(2018年9月~2019年3月) 【新車・中古車の販売業務】 ・同期45名中2位の販売台数を記録 ============================ ■マツダ株式会社 入社(2018年4月) ■一橋大学経済学部 卒業(2018年3月)

叶田 みなみ

岩手県生まれ。 大学進学をきっかけに上京し、法政大学で国際文化を専攻。 2007年、ストライプインターナショナル入社。アパレル店舗で販売→店長→スーパーバイザー(店舗管理業務)を経験。 店長2年目の際に、接客力・ファッション感度共に社内の模範となるスタッフだけで構成される、ブランドで唯一のモデル店舗「ドリームチーム」の店長に抜擢される。 その他、株式会社ルミネ主催の接客ロールプレイング大会で4年連続入賞経験有り。 2015年人事部採用チームへ異動。 中途・アルバイト採用を経験したのち、新卒採用に注力。 主にフロント業務のリーダーとして採用戦略の立案、企業説明会&内定者フォローイベント、研修等の企画立案・実施、後輩育成を担当。 繊研新聞主催の就活意識調査にて、「就職したい企業ランキング第1位」「注目している企業ランキング第1位」同社初のW受賞に導く。 結果、自身の在籍中に、同社史上過去最多の内定者数を記録! ベンチャー企業で自身の力を試したいという想いから、転職を決意。 2019年4月、ハプティック株式会社(現グッドルーム株式会社)へ、新規事業担当として入社。 当時スタートしたばかりのシェアオフィス事業やマンスリーマンション事業の運営スキームを、仕組み作りからマニュアル設計まで0→1で確立する。 また前職経験を活かし、本業のオフィス・マンスリーの運営のみならず、イベントや社内研修の企画立案・運営も担当。入社して8か月間で自身が主催したイベント数26件、実施した社内研修は2件。 グッドルーム創立史上最大規模の研修「SKILL UP FES」も自ら考案し実現させる。 2020年2月、親会社であるgooddaysホールディングス株式会社へ移籍。人事部で採用を担当しながら広報も兼任。広報は未経験ながら、WBS、日経新聞、産経新聞などの大手メディアで取り上げられる。その後約2年弱の産育休を経て、2023年4月に仕事復帰。現在は採用活動に注力中! プライベートの活動では、ameba公式トップブロガーとしてセルフネイルのブログを執筆。 監修本を3冊出版、NHK world TVへの出演歴もあり。 キャッチコピーの「360° トキメキクリエイター」は、前職の人事部時代に同僚から付けて貰ったもの。 "働く"を通してトキメキを生み出したいし、自分もときめきたい!

yuki tsujita

オープンリソース株式会社's members

2018年3月に一橋大学を卒業。同年4月にマツダ株式会社に新卒入社。 子会社に出向し、中期経営計画の策定、人事制度改革(主に報酬制度改定)を担当。 2020年4月に本社に帰任。国内マーケティング部門に所属し、顧客体験向上に関する業務に従事。 2021年6月、グッドルーム株式会社に転職し、新規事業「ホテルパス(現 サブスくらし)」におけるマーケティングやカスタマーサクセス、事業企画を横断的に担当。 2022年7月より親会社のgooddaysホールディングス株式会社に移り、グループ全体の人事制度の企画運営や組織開発、新卒中途の採用業務に従事している。 =====================...

What we do

▼私たちについて 私たちの親会社であるgooddaysホールディングス株式会社は、 暮らしとITをかけ合わせて、この時代にまだなかった「ふつう」を生み出す会社です。 2016年に設立し、2019年には東証マザーズ市場(現:グロース市場)へ上場しています。 その中でも「IT」の領域を担うopen resourceは、 主に流通小売業界や金融業界といった生活に密接な領域において、 社会課題の解決や社会貢献を通して、 世の中や、皆さんの暮らしを豊かにすることを目指しています。 ▼事業紹介 1.Redxビジネス 低コスト・短納期・高クオリティ を実現した、 大規模店舗に導入可能なクラウド型店舗システム「Redx」。 シンプル且つ直感的に使えるUIで、 店舗スタッフやお客様に使いやすいシステムを提供しています。 日本全国に130店舗以上を構える生活雑貨店「Loft」でも導入されています。 https://redx.jp/ 2.流通小売ビジネス 量販店や百貨店、専門店に向けて、 POSシステムや店舗システムといった業務系システムから基幹システムまでを、 ソリューション型のシステム開発で提供しています。 https://gooddays.jp/group/orc/distribution-retail-business/ 3.金融ビジネス 「ECマルチ決済システム」と呼ばれる、 ECサイトでのお買い物には欠かせない決済機能(コンビニ決済やペイジー決済、EasyPayなど)の受託開発や、 リース会社における社内基幹システムの導入支援を行っています。 https://gooddays.jp/group/orc/financial-business/
流通小売業界や金融業界へシステムを提供。開発して終わりではなく、その後の保守まで丁寧に伴走します。
流通小売業界向けの新サービス「Redx」。2023年5月にクラウドPOSがLOFT全店に導入されました。
オープンリソースの社員。20代~30代が6割以上を占め、若手が活躍できる環境です。
北品川のオフィス。グループ会社「グッドルーム」のリノベーションによる、居心地の良いオフィスです。
ITの力を最大限に生かしAnytime・Anywhereで顧客体験を向上させ、人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。
大型店にクラウドPOSシステムが導入されたのは日本でも稀有な事例。これまで培ったノウハウを活かし、どこにもないふつうを生み出します。

What we do

流通小売業界や金融業界へシステムを提供。開発して終わりではなく、その後の保守まで丁寧に伴走します。

流通小売業界向けの新サービス「Redx」。2023年5月にクラウドPOSがLOFT全店に導入されました。

▼私たちについて 私たちの親会社であるgooddaysホールディングス株式会社は、 暮らしとITをかけ合わせて、この時代にまだなかった「ふつう」を生み出す会社です。 2016年に設立し、2019年には東証マザーズ市場(現:グロース市場)へ上場しています。 その中でも「IT」の領域を担うopen resourceは、 主に流通小売業界や金融業界といった生活に密接な領域において、 社会課題の解決や社会貢献を通して、 世の中や、皆さんの暮らしを豊かにすることを目指しています。 ▼事業紹介 1.Redxビジネス 低コスト・短納期・高クオリティ を実現した、 大規模店舗に導入可能なクラウド型店舗システム「Redx」。 シンプル且つ直感的に使えるUIで、 店舗スタッフやお客様に使いやすいシステムを提供しています。 日本全国に130店舗以上を構える生活雑貨店「Loft」でも導入されています。 https://redx.jp/ 2.流通小売ビジネス 量販店や百貨店、専門店に向けて、 POSシステムや店舗システムといった業務系システムから基幹システムまでを、 ソリューション型のシステム開発で提供しています。 https://gooddays.jp/group/orc/distribution-retail-business/ 3.金融ビジネス 「ECマルチ決済システム」と呼ばれる、 ECサイトでのお買い物には欠かせない決済機能(コンビニ決済やペイジー決済、EasyPayなど)の受託開発や、 リース会社における社内基幹システムの導入支援を行っています。 https://gooddays.jp/group/orc/financial-business/

Why we do

ITの力を最大限に生かしAnytime・Anywhereで顧客体験を向上させ、人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

大型店にクラウドPOSシステムが導入されたのは日本でも稀有な事例。これまで培ったノウハウを活かし、どこにもないふつうを生み出します。

▼私たちが目指すもの ミッション:どこにもないふつう 「どこにもないふつう」とは、 今の時代にはないが、明日の時代には「ふつう」になっている モノやサービスを生み出す、ということ。 例えば、今では当たり前のように使われているiPadのレジを、 先陣を切って開発したのが私たちopen resourceです。 従来型の大きく場所をとるレジとは異なり、 容易に持ち運びができるiPadをレジとして活用することで 省スペース化、スムーズな店舗運営、 そして消費者の皆さんの買い物体験の向上にもつながります。 このように、業界の常識にとらわれないアプローチで 今まで「ふつうでなかったこと」を、明日の「ふつう」にすること。 それにより、世の中や皆さんの暮らしを、今よりもっと豊かにすること。 それが私たちの志すミッションです。 ▼解決したい課題 皆さんは、「ベンダーロックイン」という言葉をご存じでしょうか。 2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」によると、 日本は諸外国に比べDX化において大幅な遅れをとっていることが明らかになりました。 その原因の1つがベンダーロックインであるといわれています。 ベンダーロックインとは、企業や組織のシステムが、 特定ベンダー(システムの開発元)に過度に依存した状態になることを指します。 ではなぜベンダーロックインは引き起こされるのでしょう。 自社にITのノウハウがない企業は、 システムを開発する際、システム要件の定義からプログラミング、テストまで、 全ての工程をベンダーに委ねます。 すると結果的に、自社ではなくベンダー側にノウハウが蓄積され、 その後のシステム改修する場合、同じベンダーを頼らざるを得なくなってしまいます。 このように、企業が特定のベンダーに依存することで 身動きが取れない状態が「ベンダーロックイン」。 この状態に陥った企業は、 ベンダーの言い値でシステム改修の発注をするしか他に選択肢がありません。 その結果、システムの運用・保守コストが増大してしまい、 多くの企業がDX化にリソースをさくことができなくなってしまうのです。 この問題を解決すべく、私たちが作り上げたのが、 長年にわたり培ったノウハウを詰め込んだ自社サービス「Redx」。 Redxが目指すのは、 ”Be the knot Design the standard” すなわち、「あらゆるデータと人々の暮らしを結びつけ、今までにない体験をデザインする」ということ。 流通小売業界の課題を丁寧に解決し、 従来の概念にとらわれない持続可能な仕組みを市場に提供していきます。 Redxの導入によりシステム開発や維持にかかるコストを半減できれば、 DX領域への投資を加速させることに繋がります。 これらの取り組みを継続し、社会問題を解決するとともに、 ミッションとしている「どこにもないふつう」を実現していきます。

How we do

オープンリソースの社員。20代~30代が6割以上を占め、若手が活躍できる環境です。

北品川のオフィス。グループ会社「グッドルーム」のリノベーションによる、居心地の良いオフィスです。

▼働く環境 ・社員数は約200名、そのうち約4割が20代。若手社員の活躍が目覚ましく、  入社2年目で開発リーダー、6年目で管理職に昇格した事例も。 ・チームワークへの意識が高く、また温和で協調性の高いメンバーが多いです。 ・年間休日:123日、有休年間取得平均日数:13.8日  厚労省調査による2023年度の有休年間取得平均日数は10.3日ですので、  休暇が取得しやすい環境です。 ▼強みや特徴 ・わずか200名の会社規模ながら、Loft様をはじめ数々の大手企業の開発を手掛けています。  それは、IT業界の中では比較的社歴が長く  これまでの経験で培った信頼関係があるからこそ。  えんじ色の看板の生活雑貨店や、日本最大手百貨店のMIなど、  皆さまもよくご存じのあのお店のPOSシステムも、実は私たちが支えています。 ・設立28年目の老舗IT、  且つ親会社は東証グロース市場の上場企業という安心感もありながら、  2021年より新規事業「Redx」へ挑戦しており、  安心感×ベンチャー気質を併せ持った会社です。 ▼各種制度・手当・研修 【勤務制度】  ◆リモートワーク  業務内容にもよりますが、多くの社員がリモートワークを活用しています。  全社員の1か月間の出社・在宅比率は約5:5です。  ◆goodoffice利用  希望者はグループ会社のグッドルームが運営するシェアオフィス  「goodoffice」の全18拠点を自由に利用することができます。  goodoffice:https://office.goodrooms.jp/ 【諸手当】  ◆資格手当  当社が定める技術的な資格については、資格取得の費用や取得後の手当を付与。  多くの社員がこの制度を活用して自身のスキルを高めています。  ◆TOMOS手当  グッドルームが手掛けるリノベーションブランド「TOMOS」の物件にお住まいの社員には、  住宅手当とは別途、TOMOS手当を支給。  暮らし×ITのビジネスを推進するgooddaysグループならではの制度です。  TOMOS:https://lp.tomos.goodrooms.jp/ 【コミュニケーション】  ◆1on1面談  上司と部下が月に一回以上、必ず1対1の面談を実施。  仕事やキャリアに関する悩みや課題を話せる場として活用されています。  ◆締め会  毎月末、事業部ごとに「締め会」と呼ばれる報告会を対面で実施。  チームの垣根超えたコミュニケーション醸成や、  お互いの事業理解を深める場として活用されています。  https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/889001 【評価制度】 年功序列の考え方は一切なし! 各等級における期待値を定めており、期待値を超えるパフォーマンスを発揮された方を、 年齢関係なく上位の等級や役職に抜擢する制度です。 また半年に1度、評価面談を実施し、半年間の業務について振り返りつつ、 現状と期待値のギャップや、それを埋めていくための行動計画について 上司と部下で話し合う場を設けています。 【研修】 社員一人ひとりが能力を高め質の高い成果をあげられるよう、 それぞれのキャリアのステージに応じた研修を用意しています。 ▼職種構成 当社は、以下の3職種で構成されています。  ◆ビジネスSTANDARD開発職  ITシステムやサービスの開発を通し標準的なビジネスモデルや仕組みを創る  ◆IT STANDARD開発職  ハードウェア、ソフトウェアに関する高度な専門技術で開発をリードし、  ビジネスを具現化する  ◆業務&カスタマーサクセス職  標準的なビジネスモデルを個々のお客様へ適用し成功を支援する この3職種の連携により、「こんなITシステムやサービスがあったらもっと便利に・豊かになるのでは」という仮説を立てる→お客様へ提案し、導入していただく→うまくいった点はより磨きをかけ、うまくいかなかった点は次の仮説立てに活かす、という仮説検証のサイクルを回し続けることで、ミッションである「どこにもないふつう」を実現していきます。

As a new team member

「独学でプログラミングを勉強しているけど、実務経験ゼロなので不安…」 「ITが好きで、これまでは趣味の範囲で取り組んできたけれど、仕事として挑戦したい」 こんな想いを抱えている方は、是非当社の募集をご覧ください! 当社では、現役エンジニアの半数以上が未経験者で入社しています。 だからこそ1on1等によるサポート体制や、 OJTノウハウが備わっており、未経験者の方にも働きやすい環境。 「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も、是非お気軽にご応募ください! 完全ポテンシャル採用、人柄や素養重視で選考にご参加いただけます。 ここ数年で、異業種からのご入社も増加中。是非インタビューもご覧ください。 ▼看護師からエンジニアへ。第2新卒、入社1年目の「えのちゃん」にインタビュー https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/885899 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▮募集要項 雇用形態:正社員 募集職種:システムエンジニア職 就業時間:原則9:00~18:00 (職務によって変更有、休憩1時間) 勤務体系:ハイブリッドワーク(在宅勤務とリモートワーク併用) 勤務地:東陽町オフィス、汐留オフィス 他 転勤:転居を伴う転勤なし ▮お任せする業務 ・Redxビジネス  └自社のサービスの次世代POSシステム「Redx」(https://redx.jp/)の開発を行います。   ※Redxについては、以下の「あなたへのおすすめ記事」もご覧ください。 ・ユーザーソリューションビジネス └量販店や百貨店等、流通小売業界におけるPOSシステム・業務系システム・基幹システムや、 金融機関における決済システム等の受託開発を行います。 具体的な業務は、フロントからバックエンド、インフラなどあなたのスキルや希望に合わせて挑戦できます。 未経験の方にもプロジェクト案件に参加していただき、段階的にスキルを身に付けていただけます! ▮こんな人におすすめ ・大手企業の安定感にも惹かれるけれど、ベンチャー企業で新しいことにも挑戦したい   設立1997年、IT企業の中でも「老舗」に分類される当社は   沢山の企業様との信頼関係を構築しており盤石な基盤がある会社ながら、   2021年より新規事業「Redx」の開発にも挑戦。   いわば、安定感×ベンチャー気質を併せ持った会社です! ・沢山の人に使ってもらえるシステムを作りたい   社員数わずか200名ながら、大手百貨店MIや、大手金融機関など   誰もが知る企業様の開発を手掛けている当社。   例えばRedxは生活雑貨店「Loft」や、   話題の商業施設「ハラカド」「Shibuya Sakura Stage」でも続々と導入されています。   近い将来、自分が作ったシステムに街中で遭遇することもあるかも! ▮あなたへのおすすめ記事 ▽Redxについて知りたい オープンリソースの第2章が幕を開ける。流通小売業界の新常識「Redx」ってどんなサービス? https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/528116 ▽オープンリソースのことをもっと知りたい ITの力で、流通小売業界を、そして日本を本気で変えたい。200人のプロエンジニア集団、オープンリソースってどんな会社? https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/515162
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 02/1997

〒140-0001 東京都品川区北品川1-23-19 goodoffice品川 5-6階