株式会社オハコ members View more
-
Yuka Tamura
Designer -
Chiho Nishizono
デザイナー -
Taichi Okura
ディレクター -
デザインディレクター
1984年兵庫県生まれ。武蔵工業大学大学院環境情報学修士修了。
2009年に株式会社IMJに入社し、Webインテグレーション事業に従事。
2012年に日本デザインセンターに入社し、Web、UIの領域に従事する傍ら、
複数社のスタートアップのデザイン支援でデザインディレクションを手掛ける。
2017年より、株式会社OHAKOに入社。
趣味はインターネット、TV、ラジオ。好きなWebサイトはGoogleです。
What we do
我々オハコは、「ヒト・モノ・コトをつなぐ、最良の接点をつくる」をビジョンに掲げるデザイン&テックカンパニーです。
私たちは事業を通して、「すべてのデジタルプロダクトにデザインされた体験価値をインストールしたい」と考え、様々なデジタルプロダクトの具現化に携わってきました。
顧客のサービス課題の理解・分析から入り、最適なチームとプロセスを構築し、ユーザーリサーチを通してコンセプトを策定した上で、デザインとテクノロジーの力によってデジタルプロダクトに体験を吹き込んでいきます。
Why we do
今やデジタルプロダクトは、日々の生活の上で欠かせないものになりました。
システム(仕組み)としてのアプリケーションは当たり前になりましたが、それが使う人中心に設計されているかというと、そうではないものが多かったりします。まだまだ人がシステムに合わせています。
現在こそ、スタートアップにおいてはUXやUIは浸透していますが、それでも広く見渡してみると、まだまだユーザー体験が伴っているデジタルプロダクトは少ないのが現状です。
すべてのデジタルプロダクトにユーザー体験をインストールする。
それがオハコの存在意義であり、そのために我々自身が最良の接点として、ビジネスとユーザーの橋渡しになることを使命に掲げています。
How we do
プロジェクトマネージャ、UXデザイナー、UIデザイナー、エンジニアでチームを組み、密なコミュニケーションと活発な議論を何よりも重視しています。
チーム一丸となって顧客サービスの課題分析〜ユーザーリサーチ、コンセプト策定を担当し、プロダクトの具現化や改善を手掛けていきます。
それぞれの専門を持ちつつも、自分の専門以外にもアイデア出しやレビューなどに関わり様々な視点から、顧客のサービスに体験価値を吹き込むべく取り組んでいます。 また、開発手法としてスクラムをベースにアジャイルな開発を回しながら日々プラクティスを模索しています。
As a new team member
オハコのデザイナーとして働く中での大きな魅力は、1つのプロジェクトのサービスコンセプト策定・企画段階から参加し、プロジェクトマネージャーやエンジニアと職種や立場を超えてより良いデザインをカタチにすることができるということです。
得意不得意に関係なく、その人の挑戦したいプロジェクトを積極的に挑戦できる環境があるということも魅力の1つです。
プロジェクトでは、体験価値設計の立案段階から関わり、ユーザーが触れるインターフェースの設計、デザインの方針策定、ビジュアル/インタラクションデザインの制作を担っていただきます。
【応募資格】
実務経験2年以上(もしくは、それ同等のスキル)
【具体的な職務内容】
■ 体験価値設計
- 顧客のビジョンを漏れなく引き出す、ヒアリングの実施
- 体験価値設計を理解し、必要に応じてUX業務の補佐/アイディエーションを実施
■ 体験価値設計に沿った情報設計の立案と推進
- 体験価値設計基づき、開発フェーズに合わせたLOW-FI/HI-FIワイヤーフレームを作成
- ユーザーテストにも同行し、率先してユーザーのフィードバックに関わる
■ 体験価値設計に沿ったルック&フィールの立案と推進
- 要件に沿ったビジュアルデザインの方針(ディレクション)策定
- ビジュアルデザインの方針に基づいたUIのルック&フィール/インタラクションの構築
- 運用可能なデザインシステム/スタイルガイドラインの構築
■ その他
- ビジュアルに関わる範囲でのプロジェクトの品質管理
- アイデアやコンセプトがスムースに伝わるプレゼン資料の作成、及び、プレゼンテーション/デザイン意図の説明
【求めるマインドセット】
- 最新のテクノロジー/デザイントレンドの追求
- UIデザインに関わらず、横断的なデザインの視点
- 指示を待たない自発的なアクション
- 常に改善を考える観点
- 自分だけではなく周辺の成長も考えられる姿勢
Highlighted stories
Portfolio
View moreFunded more than $300,000 /