Business social network with 4M professionals

  • フロントエンド
  • 14 registered

AI×クラウドで不動産DX|UXを磨き、未来を創るフロントエンジニア

フロントエンド
Mid-career

on 2025-07-18

217 views

14 requested to visit

AI×クラウドで不動産DX|UXを磨き、未来を創るフロントエンジニア

Mid-career
Mid-career

市川 紘

SUUMOでのプロダクト担当・経営企画マネージャー・事業開発部長を経て、アメリカの大手不動産ポータルMovotoのCFOとして5年間シリコンバレーで勤務。同社をM&Aで売却してExitを達成した後に、日本に帰国して不動産仲介会社向けSaaS企業Faciloを創業。10年以上にわたり日米の不動産テック業界で仕事をさせていただいています。

「家探しのストレスをなくし、住み替えをもっと自由に」不動産コミュニケーションクラウドのFaciloいよいよ本格始動

市川 紘's story

梅林 泰孝

大学院卒業後、Googleに入社し検索結果の品質向上チームに参画。サイバーエージェントに転職後,、「AirTrack」の開発責任者として広告配信システムの開発に従事。その後、SmartNewsに入社し、シリコンバレーでリードエンジニアとしてUSエンジニアリングチームの立ち上げ、Data Pipeline・Push通知基盤の開発に携わる。現在もシリコンバレーに拠点を置きながらFaciloを共同創業。

シリコンバレーで磨いた技術と思想で創る、コミュニケーションクラウド。CTO梅林が創りたいプロダクトと組織カルチャーに迫る。

梅林 泰孝's story

Leonardo Ken Orihara

UXに対して高い関心があり、定量的なUX調査・改善手法について社内・社外問わずアウトプットしています。 個人的な開発では IoT や 音ゲー、映像作品を作った経験があります。 [登壇] ・Developers Summit 2018:https://event.shoeisha.jp/devsumi/20180215/session/1671/ ・UX Bridge #5:https://uxbridge.connpass.com/event/82289/ ・Developers Summit 2018 KANSAI:https://event.shoeisha.jp/devsumi/20180928/session/1809/ ・UIT meetup vol.7:https://uit.connpass.com/event/138084/ ・Mercari x Merpay Frontend Tech Talk vol.4:https://logmi.jp/tech/articles/322574 ・PWA Night CONFERENCE 2020:https://conf2020.pwanight.jp/speaker/leonardo/ [スライド] https://speakerdeck.com/leonardo_mbc [そこそこ跳ねた記事] ・「俺はこっちのデザインの方が良いと思うな〜」の倒し方:https://qiita.com/Leonardo-mbc/items/02f1bc15127c7e77e5d0 ・Webでどこまで遊べるか試してみた:https://qiita.com/Leonardo-mbc/items/3c365836acfd71a55185 [作成物] https://www.youtube.com/channel/UCecGxjfxwMNEv1uz0vQM1sw?view_as=subscriber

リリース半年で顧客・現場要望の9割を実現できた理由 | 業界を変えるプロダクト『Facilo』のプロダクト開発チーム

Leonardo Ken Orihara's story

junko asaoka

Googleで11年間セールスとして不動産業界を担当してきました。不動産業界のDX推進と男女共に働きやすい会社を創ることが自分自身の使命と感じ、株式会社FaciloにCOOとして参画しました。昨年子供が産まれた新米Working momにとってもTechnologyの活用は公私共に必須です。Technologyの力とBussiness推進力で日本社会をより働きやすく、住み替えやすく進化させていく仲間をFaciloでは募集中です。

営業×CS対談┃自分でプロダクトを動かす面白さを、ライフイベントの変化と共に楽しめる職場

junko asaoka's story

株式会社Facilo's members

SUUMOでのプロダクト担当・経営企画マネージャー・事業開発部長を経て、アメリカの大手不動産ポータルMovotoのCFOとして5年間シリコンバレーで勤務。同社をM&Aで売却してExitを達成した後に、日本に帰国して不動産仲介会社向けSaaS企業Faciloを創業。10年以上にわたり日米の不動産テック業界で仕事をさせていただいています。

What we do

株式会社Faciloは 「AI x クラウド」の活用で不動産業界を変革する コミュニケーションクラウド『Facilo (ファシロ)』を提供しています。 ▍業界大手にも導入実績あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年2月に正式リリースし、既に業界大手の企業様でもご活用いただいています。 ・三菱地所ハウスネット株式会社 ・野村不動産ソリューションズ株式会社 ・株式会社長谷工リアルエステート ・株式会社大京穴吹不動産 ・株式会社センチュリー21・ジャパン (順不同、敬称略) 「日本経済新聞」への掲載、「Google Real Estate Summit」での講演などメディア実績も多数。 Forbes JAPAN 2024年1月号(2023年11月25日発売)の特集「新しい日本をつくる次世代スタートアップ100選」、東洋経済「すごいベンチャー100」にも株式会社Faciloが選出されました。 ▍業界の常識に挑む  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生活していく上で必要不可欠な「家」 『Facilo』は、不動産売買における情報とコミュニケーションを一元管理することで 家探しの体験をよりポジティブなものに変えています。 さらに、FAXやメールなど分散していたデータを一箇所に集約することで顧客や営業の行動データをもとにした改善を行い、売上向上の支援も行うことができます。 『Facilo』は、コスト削減に収まらない、業界を変えていくSaaSプロダクトです。 ▍シリーズA 12億円の資金調達を実施  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024年2月、グロービス・キャピタル・パートナーズ、Coral Capital、Angel Bridgeより資金調達を実施いたしました。(敬称略) (1) 既存プロダクトの新機能開発および活用支援の推進 (2) 物件売却向けの新プロダクトの展開 を計画しています。 そのための体制強化を行っており、採用に力を入れています。
多様なバックグラウンドを持つ仲間が会社を盛り上げています!
不動産コミュニケーションクラウド / リリースから1年弱で26倍成長を達成
機能改善に向けた議論は毎回白熱します。リリース半年で300越えのアップデート、現場要望の9割が実現しました。
大切にしている価値観のひとつが『Family First』です。家庭も仕事も全力で取り組んでいるメンバーばかりです。
代表・市川。SUUMOにてマネージャー、米国不動産ベンチャーにてCFOなどで得た深い業界知見でプロダクト開発をリードしています。
チームを越えて全員が顧客目線で議論して、プロダクトを磨いています。

What we do

多様なバックグラウンドを持つ仲間が会社を盛り上げています!

不動産コミュニケーションクラウド / リリースから1年弱で26倍成長を達成

株式会社Faciloは 「AI x クラウド」の活用で不動産業界を変革する コミュニケーションクラウド『Facilo (ファシロ)』を提供しています。 ▍業界大手にも導入実績あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年2月に正式リリースし、既に業界大手の企業様でもご活用いただいています。 ・三菱地所ハウスネット株式会社 ・野村不動産ソリューションズ株式会社 ・株式会社長谷工リアルエステート ・株式会社大京穴吹不動産 ・株式会社センチュリー21・ジャパン (順不同、敬称略) 「日本経済新聞」への掲載、「Google Real Estate Summit」での講演などメディア実績も多数。 Forbes JAPAN 2024年1月号(2023年11月25日発売)の特集「新しい日本をつくる次世代スタートアップ100選」、東洋経済「すごいベンチャー100」にも株式会社Faciloが選出されました。 ▍業界の常識に挑む  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生活していく上で必要不可欠な「家」 『Facilo』は、不動産売買における情報とコミュニケーションを一元管理することで 家探しの体験をよりポジティブなものに変えています。 さらに、FAXやメールなど分散していたデータを一箇所に集約することで顧客や営業の行動データをもとにした改善を行い、売上向上の支援も行うことができます。 『Facilo』は、コスト削減に収まらない、業界を変えていくSaaSプロダクトです。 ▍シリーズA 12億円の資金調達を実施  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024年2月、グロービス・キャピタル・パートナーズ、Coral Capital、Angel Bridgeより資金調達を実施いたしました。(敬称略) (1) 既存プロダクトの新機能開発および活用支援の推進 (2) 物件売却向けの新プロダクトの展開 を計画しています。 そのための体制強化を行っており、採用に力を入れています。

Why we do

代表・市川。SUUMOにてマネージャー、米国不動産ベンチャーにてCFOなどで得た深い業界知見でプロダクト開発をリードしています。

チームを越えて全員が顧客目線で議論して、プロダクトを磨いています。

▍代表・市川の実現したい世界  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生活する上で「家」は必要不可欠なものであり「家探し」は人生の中でも大きな選択です。 しかし、不動産というと「難しい」「面倒くさい」などネガティブなイメージを持っている方が非常に多い。 日米の不動産業界を見てきて、日本は住み替えのハードルが高いと感じています。 それはつまり、住んでいる家によって、人生の選択肢が限定されてしまうことを意味しています。 私は、テクノロジーの力で、顧客体験は大きく改善できると感じて起業しました。 『Facilo』を通じて、情報やコミュニケーションを集約し、体験をアップデートすることで、不動産をもっと身近でポジティブな存在にしたいと考えています。 ▍代表略歴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ リクルート SUUMOの営業・プロダクト・経営企画マネージャー・新規事業開発部長 ▼ Movoto (シリコンバレーの不動産テック) 2016年にサンフランシスコへ渡り、CFO就任。 アメリカ第4位の不動産ポータルサイトに成長させる。2020年M&AによるEXIT。 米国の「Top 100 Leaders in Real Estate and Construction」に選出。 ★ 社員から見た代表とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ CTO・梅林から見て ドメイン知識が誰よりも広くて深い。日本とアメリカ両方の不動産業界を見てきていて、今でも第一線で知見を吸収しています。プロダクトオーナーとして、業務課題や会社・プロダクトとしての方向性、背景まで考慮して意思決定をしていて、全員がリスペクトしています。 ▼ COO・浅岡から見て 未来志向が強く、自社プロダクトだけではなく、不動産業界全体の将来を常に考えている人。不動産学会への論文の寄稿やブログでの発信を通して、不動産業界における顧客体験の向上を誰よりも深く思考しています。また、『Family First』を追及した会社の制度設計や組織作りについても市川自身が信念を持って進めています。運動会や授業参観、妊婦健診などは給与ありの特別休暇を支給するなど、スタートアップ企業ならではのルール作りにより、社員がより活躍できる環境づくりを、先見性を持って推し進める力のある人です。

How we do

機能改善に向けた議論は毎回白熱します。リリース半年で300越えのアップデート、現場要望の9割が実現しました。

大切にしている価値観のひとつが『Family First』です。家庭も仕事も全力で取り組んでいるメンバーばかりです。

▍多様なメンバーが在籍しています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員数約50名のスタートアップですが、様々な企業で活躍してきたメンバーが日々切磋琢磨しています。 ・リクルートなどの不動産テック出身者 ・SaaS企業にて事業責任者、PdM経験者 ・リクルートグループ全体の年間表彰「TOPGUN AWARD」を受賞者 ・大手不動産出身者、不動産コンサルタントなどの業界出身者 ・Google、LINE、サイバーエージェント、SmartNews 出身のエンジニア ▍顧客要望・現場提案を9割以上実装  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Sales, CSから上げた開発要望の9割が実装され、 リリースから半年で300件を越える機能改善を実現してきました! Faciloではプロダクト作りにも貢献したいという方を歓迎しています。 ▼ リリース半年で顧客・現場要望の9割を実現できた理由 ▼ https://www.wantedly.com/companies/facilo/post_articles/874610 ▍働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 社員とその家族が健やかに働ける職場作り コアタイムなしのフレックス制やフルリモート勤務など、働きやすく、成果を出しやすい環境になるように制度作りをしています。 ● 家族も会社の一員のように考えてサポートする 運動会や卒業式などの子どもの行事・妊婦健診は有給の特別休暇を付与しています。 勤務時間の病児保育・会食時のベビーシッター代支給など、仕事と家庭の両立ができるように努めています。役員が育休をとるなど、しっかり制度が活用されていることも特徴です。

As a new team member

## タイトル AI×クラウドで不動産DX|UXを磨き、未来を創るフロントエンジニア 私たちは、AIとクラウドの力で不動産業界に新たな価値をもたらすDXプラットフォーム『Facilo』を展開しています。このポジションでは、スマホ/ブラウザ向けWebアプリ「Facilo」のフロントエンド開発をリードし、ユーザー体験を最高水準に引き上げることをミッションとします。 現在、導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用され、累計提案物件数約575万件、年間継続率99.87%を達成する65万ユーザー規模のプロダクトへと急成長中。この大規模なプロダクトで、あなたの技術とセンスを存分に発揮してください。 ▍お任せしたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新規機能の開発・検証:顧客ニーズを捉え、ユーザーに響く新機能を生み出します。 ・既存機能のUI/UX改善:データとフィードバックに基づき、ユーザーが「迷わず使える」心地よい体験を追求します。 ・開発効率改善のための改修や仕組み化:AI活用も視野に入れ、チーム全体の生産性向上に貢献します。 ・コードレビュー:品質と保守性を両立する、高水準のコードベースを共に作り上げます。 【この仕事で得られる魅力と挑戦】 ・顧客価値へのダイレクトな貢献:セールスやCSと密に連携し、お客様からのフィードバックを直接プロダクトに反映。自身の開発がダイレクトにユーザーの「住み替え」体験をポジティブに変えるやりがいを実感できます。 ・職種の垣根を超えた共創:プロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニア、そして営業・CSメンバーとワンチームで連携。多様な視点と知見を吸収し、包括的な視点からプロダクト開発に携われます。 ・トップレベルのエンジニアとの協働:Google、LINE、サイバーエージェント、SmartNewsなど各社で優れた実績を上げてきた精鋭エンジニアたちと共に、刺激し合いながら技術力を高められる環境です。 ・最新技術と圧倒的な裁量:生成AI技術を積極的に活用し、開発生産性を最大化。個人の環境設定からタスクの見積もり、スケジュールの調整まで、プロフェッショナルとして最大限の裁量を持って開発に取り組めます。 ▍開発体制・環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【技術スタック】 言語:Ruby, Node.js, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Ruby on rails, React.js プロジェクト管理:github 情報共有ツール:slack その他:html, css, AWS, terraform, figma 【プロフェッショナルが集う開発体制とワークフロー】 ・アジャイル開発の実践:1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発と定期的なふりかえりミーティングを実施。タスク見積もりも相対ポイント制で、柔軟に調整しながら迅速に価値提供を行っています。 ・品質へのこだわり:本番コードは全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施。機能実装と同時にテストコードを記述し、リファクタリングを日常的に行う文化が根付いています。 ・効率的なワークフロー:全てのコードはバージョン管理ツール(GitHub)で管理し、Pull Requestベースでのマージを徹底。自動ビルド、自動デプロイ環境、Infrastructure as Codeも整備され、開発に集中できる環境です。 ▍必須スキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・WEBサービスのフロントエンド開発、運用経験(4年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptへの専門的な知識 ・React.js, Vue.js などのJavaScriptフレームワークを利用したアプリケーションの開発経験 ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Faciloの「住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。」というミッションに強く共感できる方 ・お客様のために自身で深く考え、主体的に開発に取り組みたい方 ・プロダクトのスケール・保守運用まで見据えて開発を進めたい方 「不動産業界経験は不問」です。社内のプロフェッショナルが不動産業務の知見についてしっかりサポートします。家探しはすべての人に関わるライフイベント。私たちの開発経験は、不動産業界に閉じることなく、どんなプロダクト開発にも活きる本質的なものです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2021

    45 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 7F