Discover companies you will love

  • 農家さんが稼げる流通の形の構築
  • NEW

世界に勝てる産業を作る!!自らの手で産業を変革したい方募集!!

農家さんが稼げる流通の形の構築
Mid-career
NEW

on 2024-06-26

14 views

0 requested to visit

世界に勝てる産業を作る!!自らの手で産業を変革したい方募集!!

Mid-career
Mid-career

小林 浩之

私は、いちごとお米を作る農家で育ちました。 百貨店での食品小売部門に勤め、農業法人で実際の農業生産を経験した後、農水産業専門のコンサルタント会社でマーケティングに従事しました。農業に関係するさまざまな職務を経験する中で、農産物の流通課題を解決するノウハウを身に着けました。 現代の農業には、農地の確保、生産物の価格、流通コスト、資材コスト、労働力など、解決すべき課題が山積みです。その内容は決して一様ではなく、地域によっても多種多様です。そこで、生産者のみなさまが頭を抱えるあらゆる課題を解決したいと思い、2019年に弊社を設立しました。

Sekine

大学卒業後、テレマーケティング会社に入社。センターの新規案件の受注から、新規センター企画・設計・構築業務、センターマネジメントを経験。その後、コンサルティング会社にて、クライアントの経営課題の特定・人事制度(評価制度・等級制度・給与制度・退職制度)の構築・運用支援を実施。 2022年11月から株式会社Do&Thinkにジョイン。主に採用活動を実施

株式会社Do&Think's members

私は、いちごとお米を作る農家で育ちました。 百貨店での食品小売部門に勤め、農業法人で実際の農業生産を経験した後、農水産業専門のコンサルタント会社でマーケティングに従事しました。農業に関係するさまざまな職務を経験する中で、農産物の流通課題を解決するノウハウを身に着けました。 現代の農業には、農地の確保、生産物の価格、流通コスト、資材コスト、労働力など、解決すべき課題が山積みです。その内容は決して一様ではなく、地域によっても多種多様です。そこで、生産者のみなさまが頭を抱えるあらゆる課題を解決したいと思い、2019年に弊社を設立しました。

What we do

私たち株式会社Do&Thinkは「食」という分野にフォーカスし、人を幸せにする事業を創造している企業です。野菜の卸事業を中心に、生産物を安定供給できるような流通の構築を目指しています。 ■主な事業内容■ 「流通サポート・商品開発サポート・農業経営サポート・販売先サポート」の4つのサービスを提供し、私たちの生活になくてはならない農業を元気にする事業を展開しています。
業務の全体の流れ
流通のイメージ

What we do

私たち株式会社Do&Thinkは「食」という分野にフォーカスし、人を幸せにする事業を創造している企業です。野菜の卸事業を中心に、生産物を安定供給できるような流通の構築を目指しています。 ■主な事業内容■ 「流通サポート・商品開発サポート・農業経営サポート・販売先サポート」の4つのサービスを提供し、私たちの生活になくてはならない農業を元気にする事業を展開しています。

Why we do

地方創生・地域の活性化を実現するには、「食」という分野は非常に重要です。「食」はもっとも根源な必要品であり、人を喜ばせ・幸せにするものです。また、食に携わる企業は多数存在し、その地域の経済的効果は非常に大きいです。 そのため、「食」がおいしい地域は人を幸せにさせることができ、経済的にも豊かにすることができます。「食」にかかわる人たちをサポートすることで、元気な地域・地方を増やしていきたいと考えています。 現在、Do&Thinkは「皆で稼げる農産物流通のカタチの構築」の実現に向けて、現代の農業があるべき流通の仕組み作りのために活動しています。 なぜ、このような活動をしているかというと、「おいしい野菜を作っても、経済的に報われない」という流通の構造的問題が農家さんを苦しめているためです。 私の祖父母は農業を営んでいました。おいしい野菜や果物を作っても、適正な価格で販売することができず、経営は厳しい状況だったことを記憶しています。 これは、私の実家の話だけではなく、多くの施設野菜作の法人経営は、赤字経営である調査結果があります。 こんな状況では、「農業を続けたい・農業を伝承したい」という人はいなくなり、農業人口は減少し続け、地域の過疎化につながってしまいます。 農業は、人々が生きる上で必要不可欠な「食」を支える非常に重要な産業なので、持続可能な農業へと進化させなければなりません。 また、農業の大変さを知っているからこそ、 ・おいしい野菜を頑張って作っている農家さんには、適正価格での商売を実現してほしい! ・頑張りがきちんと報われて欲しい! と思い、活動しています。 本当においしい野菜をもっと世の中に広め、消費者の食の豊かさと農家さんの経済的豊かさを実現することが使命です。

How we do

業務の全体の流れ

流通のイメージ

Do&Thinkは、農家さんが抱える課題に合わせて、流通をカスタマイズし、流通コストを最小限に抑えた独自の流通方法を提供しています。 農家さんによって目指したい農業も、抱えている課題も全く異なります。そのため、まずは農家さんが今後どのような農業を目指したいのかを徹底してヒアリングします。 そして、目指す農業の在り方に合った流通スキームを考案し、農家さんのおいしい野菜を全国の販売先にお届けします。農家さんの近くで貢献できる分、「助かった!ありがとう!」という声をもらうことができ、お客様からの感謝も身近で体感できる仕事です。

As a new team member

Do&Thinkは、2019年に設立したスタートアップ企業となります。 スタートアップならではのスピード感と変化があり、会社・事業の成長を肌で感じられる、非常に面白いフェーズです。何より、入社後の成長スピードは圧倒的で、人材市場での価値は確実に上がります。「自分の頭で主体的に考え、成果を出す力」・「事業を自ら牽引し、事業成長に貢献した経験」など、多くの企業では得られない経験と知識・能力が身につきます。 一方で、良い面だけでなく、ベンチャーならではの大変さもあります。裁量も大きく、仕事の幅も広い分、様々な仕事をこなすことや、相応の成果を残すことが求められます。「上司から仕事を与えられるのを待つ」という受け身ではなく、『仕事を自分で作る』という主体性・自発性が求められます。また、スタートアップで成果を出すには、『夢や志を抱き、挑戦し続ける』・『成果が出るまで、最後までとことんやり切る』という想い・覚悟が求められます。 そんな、仕事に志を持った方と一緒に働きたいと思っています。 これからも『日本の農業が世界に勝てる産業』となることを目指して、新たな事業を展開していきます。そんな志を持つ代表のそばで、自らの意思で『業界を変革するような事業を創造したい』・『自らの手で農業を変革したい』・『圧倒的に成長したい』、という好奇心と熱意のある方をお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2019

    4 members

    埼玉県川越市六軒町1丁目15−2  coworking &sshareoffice ロッケンマチ