Discover companies you will love

  • マーケティング・PR
  • 1 registered
  • NEW

大企業の組織コンサル|今を最速で駆け抜け、社会に必要とされる人材になる

マーケティング・PR
Internship
NEW

on 2024-06-22

7 views

1 requested to visit

大企業の組織コンサル|今を最速で駆け抜け、社会に必要とされる人材になる

Internship
Internship

Hideto Takeda

私は40歳でJBAに入社しました。何故うちに入社することになったか?うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行なっています。ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか?

daiji suwa

小学校から高校まで野球に没頭。 大学は6年在籍し、イギリス留学、帰国後に友人と起業。 その後、2015年にJBA入社。 コンサルタントとして、約30社のブランディングやマーケティング支援を経験。 現在は、新規事業「採用エンゲージメント事業」の構築、人事の責任者として仕事しております。

Shunki Nagai

北海道出身。札幌の高校に通っていましたが、冬の寒さに耐えかね北海道を脱出し大阪大学に進学。 現在は大阪の暑さに耐えながら、大学院での研究や長期インターンに勤しんでいます。 長期インターンでは、社内報の企画立案業務や新規事業の立ち上げ、自社の採用業務など、他の学生と協力しながら色々やってます。 よく遊び過ぎて良く学ばなかった結果、単位が足りずに4年生に上がれず留年しました。 留年期間は焦燥感に駆られ迷走し、一時期はラッパーになることを志したりもしましたが、日本ビジネスアート株式会社に出会い長期インターンを開始。正直最初は「なんか面白そう」ぐらいの軽い気持ちだったのですが、学生が主体となってやらせて頂ける環境や、実際のビジネスの現場で働ける面白さにハマり、現在は研究とどうにか両立しながらコミットしています。 特技は暗算で、3桁×3桁の計算が一瞬でできます。電卓発明以前に生まれていたら高度人材だったかもしれません。

田中 日菜

岐阜県出身で、大学進学を機に筑波で一人暮らしを始め、休学をきっかけに東京に在住しています。 じっとしていることが苦手で、常に何かに没頭していたい性格のため、気がついたら休学してインターン先でフルコミットしておりました。 現在は、インター先で社内広報や自社採用、クリニックサイトのリニューアル、大手企業の社内広報サイトの立ち上げなどに携わっています。JBAでの経験を通じて一番衝撃的だったことは「ビジネスは常にお客様起点であるべきだ」ということ。お客様が抱えている課題があり、その課題を解決するための方法はあえて定めず、一番お客様の課題を解決する方法を一緒に探し、あらゆるアウトプット(ウェブサイト、動画、広報誌、イベント主催など)を完成させるところまで伴走するJBAのビジネスモデルがとても好きで、フルコミットしています。 将来自分でビジネスを行う際も、常にお客様を中心に物事を考え、ビジネスを展開したいと考えています。

日本ビジネスアート株式会社's members

私は40歳でJBAに入社しました。何故うちに入社することになったか?うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行なっています。ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか?

What we do

【大手企業に特化した「コンサルティング×クリエイティブ」集団】 私たちJBAの仕事は、日本を代表する大手企業500社に対して、 「ブランディングを通じて、企業のファンをつくり、価値を高める」こと。 お客様からご相談いただくのは、 マーケティングや、採用、教育、組織活性化など企業が組織を形成する上で、 重要なテーマの課題解決を行なっております。 戦略を描く「コンサルティング」と魅せ方・伝え方を創る「クリエイティブ」まで、 すべてのプロセスを支援しており、単発のプロジェクトで終わらせることなく、 長期的に、お客さまとの関係性を良くすることを大切にしています。 また、各企業で共通する課題も非常に多く、各テーマごとの事業化も急速に進めており、 新規事業に主体的に関わる若手も数多く在籍しております。 扱うビジネステーマは経営戦略、組織開発、マーケティング、採用など、 なんでもできるため、起業するのと変わらない環境です。 私たちは、ベンチャーですが、無借金で、自己資本90%と非常に安定しながらも、 カルチャーは、年齢や立場は関係なくフラットで、組織の中心は20代なので、 早く成長したい人には最良な環境です。

What we do

【大手企業に特化した「コンサルティング×クリエイティブ」集団】 私たちJBAの仕事は、日本を代表する大手企業500社に対して、 「ブランディングを通じて、企業のファンをつくり、価値を高める」こと。 お客様からご相談いただくのは、 マーケティングや、採用、教育、組織活性化など企業が組織を形成する上で、 重要なテーマの課題解決を行なっております。 戦略を描く「コンサルティング」と魅せ方・伝え方を創る「クリエイティブ」まで、 すべてのプロセスを支援しており、単発のプロジェクトで終わらせることなく、 長期的に、お客さまとの関係性を良くすることを大切にしています。 また、各企業で共通する課題も非常に多く、各テーマごとの事業化も急速に進めており、 新規事業に主体的に関わる若手も数多く在籍しております。 扱うビジネステーマは経営戦略、組織開発、マーケティング、採用など、 なんでもできるため、起業するのと変わらない環境です。 私たちは、ベンチャーですが、無借金で、自己資本90%と非常に安定しながらも、 カルチャーは、年齢や立場は関係なくフラットで、組織の中心は20代なので、 早く成長したい人には最良な環境です。

Why we do

【ブランディングを通じて、企業のファンをつくり、価値を高める】 私たちはこれまで、500社の大手企業に対して 従業員一人ひとりが仕事にやりがいを感じ、会社で働くことに誇りを持てるような コミュニケーションの支援を行ってきました。 その過程で、それぞれの企業の「創業の想い」「変革の歴史」「描く未来」など、 
数えきれない人の想いや、その企業が脈々と受け継いできた精神に触れ、
事業としての独自性や強みへの理解も深めてきました。 そうした企業に固有の物語や背景、魅力や強みは、 無数にある企業の激しい競争の中で、 「万に一つ」といわれる奇跡のような確率を生き抜き、存続してきた理由にほかならないのです。 しかし、 こうした情報は、自社での言語化や伝達が難しい。 企業の魅力や強みが、 社外ばかりでなく社内の従業員にも伝わっていない課題に直面し、 非常にもったいないと感じてきました。 こうした情報を余すところなく活用し、
社内外にその企業の“ファン”を増やしたい。 それが私たちの願いです。 だからこそ、 現在では、戦略、クリエイティブ、テクノロジーを組み合わせて
すべてのステークホルダーに対する情報発信を行い、 
お客さまのブランドとビジネスの成長を促進する支援を行っています。 私たちの役割は、企業の“ファンをつくるためのブランディング”です。 顧客には、 商品やサービスが選ばれるように、その企業が愛されるように、 マーケティングを。 従業員には、 自身の仕事や自社が提供する商品サービスを誇れるように、 インナーブランディングを。 投資家には、 その企業の理念やビジネスモデルに共感し、 これからへの期待を高められるように、 企業情報開示を。 求職者には、 そこで活躍し貢献することで、自身のキャリアを描くイメージができるように、 採用活動を。 私たちは、 全てのステークホルダーへのブランディングを支援し、 企業価値を高める過程で「なくてはならないパートナー」として、 企業の成長戦略を描き、実行まで一貫して並走します。 短期的なプロジェクトで終わらせることなく、 長期的に、親身な関係性を築き続けることを信念とする私たちだからこそ、 企業の内部にまで入り込み、深い理解の上でのブランディングができる。 日本のトップ企業を、世界で名が知られるグローバル企業に
地方の魅力ある企業を、 日本を代表する企業に
全国の優良企業や事業者を、さらに世の中へ知られる存在にしたい。 ブランディングの力で すべてのステークホルダーをその企業の“ファン”にし、 すべてのステークホルダーを幸せにすることこそが、 企業の価値を高め、社会をより良くしていくことだと確信しています。

How we do

【圧巻の人財となり、世の中をより良くする】 現在大手企業500社との取引をさせていただいていますが、 まだ企業全体の中の一部分の課題に対する支援しかできておりません。 一社での成功事例を商品化・事業化し、 他社にも展開していくことで、より早いスピードで多くの課題を解決し、 世の中をより良くしていくことが可能であると考えます。 さらに将来的には、大手企業の支援を通じた成功ナレッジを活かし、 地方の優良企業や公共事業の支援まで行います。 また、学生インターンを通じて起業家を育成する「学生構想」にも力を入れています。 現在、全国に、学生が中心となって運営する「学生拠点」を拡大しており、 全国の優秀な学生がリアルな世の中の現場や企業の課題に直面し、 プロとして実践する機会を提供していますが、今後全国に展開していきます。 産学両方のフィールドで若いフレッシュな頭脳を使うことが、 学生にも企業にも大学にも有意義な機会を提供することになると考えています。 今後、大手企業からの信頼を高め、さらに産学連携を進めるために、株式上場も見据えています。 Mission  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「圧巻の人財となり、世の中をより良くする」 私たちが考える圧巻の人財とは、 「世の中を本気で良くしたい!」 「新しい事業をつくり世界の価値観を変えたい!」 「クライアントにとって唯一無二の存在であり続けたい」 などと、大きな理想と志を持ち、それを成すために人生を懸ける“覚悟”を持った人財です。 私たちはそんな覚悟を持った人財がどこまでも成長できるフィールドを用意し、 世に送り出すことが、お客さまへの最大の貢献だと考えています。 挑戦の道のりを楽しめる仲間と出会えることを心より願っております。

As a new team member

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大企業の経営者から現場社員まで100人以上にヒアリング 経営者からの特命プロジェクトに挑むコンサルティング! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー 私たちJBAの仕事は、日本を代表する大手企業500社に対して、 「ブランディングを通じて、企業のファンをつくり、価値を高める」こと。 【JBAインターンシップの特徴】 (01:志の高い仲間を全国につくる) 学校では出会えないような、同年代で志の高く、多方面の分野の仲間とともに、ビジネスに本気で挑みます。 互いに刺激を与え合いながら成長し、卒業後はときに共に起業することもあります。 全国に志の高い仲間を作ることは、この経験の醍醐味の一つです。 (02:自由と責任のもとでプロとして成長) JBAでは日々新規事業やプロジェクトが次々に立ち上がります。立場や年齢関係なく、 積極的に手を挙げれば実際のプロジェクトにアサインされます。 これには自由と責任が伴い、成果を出すことが求められます。0から1を創出する経験は、 社会に出てもなかなか得られないものですが、ここで圧倒的な実行力を身につけることができます。 (03:企業活動やビジネスの本質を深く理解) 価値ある提案を実現するため、クライアントのビジネスを根底から理解することが重要です。 業界内での位置付け、成り立ち、ビジネスモデル、未来の戦略、財務状況、企業文化まで、徹底的に分析します。 このアプローチにより、企業がどのようにして成長し続け、効果的なマーケティングを行い、 優秀な人材を獲得しているのかという「ビジネスの全体像」を理解することができます。 【仕事内容】 お客さまは、 幅広い業界の大手企業500社。 各業界のリーディングカンパニーばかりです。 お客様からご相談いただくのは、 マーケティングや、採用、教育、組織活性化など企業が組織を形成する上で、 重要なテーマの課題解決を行なっております。 それらのテーマに対して、 戦略を描く「コンサルティング」と、 魅せ方・伝え方を創る「クリエイティブ」まで支援し、成果創出まで伴走します。 【募集職種】 コンサルタント 【業務内容】 クライアントの課題を特定し、戦略および戦術を立案するために徹底的な調査と分析を行います。 プロジェクトには一気通貫で関わり、企画書の作成からクライアントへのプレゼンテーション、ヒアリングまで幅広く対応します。 【具体的な仕事内容】 「お客様のためにできることを追求した先に見えた景色」 https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/909843 「2億円のコンペ。受注に向け学生7名と朝6時から夜12時まで缶詰になった丸二日間。」 https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/367154 「日本企業の抱える経営課題を当事者として解決したい」 https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/909846 【勤務地】 東京本社:東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE 11F 大阪オフィス:大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング15F 札幌オフィス:北海道札幌市北区北9条西4丁目ガレリアビル3F 【取引先一覧(一部・順不同)】 株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社りそな銀行、三井不動産株式会社、 大和ハウス工業株式会社、中外製薬株式会社、東京エレクトロン株式会社、 ダイキン工業株式会社、株式会社コーセー、カルビー株式会社、ライオン株式会社、 明治ホールディングス株式会社、サッポロビール株式会社、株式会社ブリヂストン、 株式会社リコー、YKK株式会社、三菱ケミカルグループ株式会社、 積水化学工業株式会社、全日本空輸株式会社、 ヤマト運輸株式会社、セコム株式会社、株式会社しまむら 他 【長期インターンシップ 採用サイト】 https://www.jbakk.co.jp/recruit/internship/ 現在、東京中心に、札幌や大阪など全国にインターン拠点は拡大しており、 約100名以上の志の高い仲間が活躍しています。 【こんな方、お待ちしております!】 日々求められる領域が広がっていくため、事業化も急速に進めており、 新規事業に主体的に関わっていくインターン生も数多く在籍しております。 業界や社会、ビジネスの深い知識を身につけることで、 どこでも通用する力をつけられる環境です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1991

    170 members

    東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階